goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

借金がない??

2009-07-31 | 日々のひとかけら

スーパーの前で、60代後半くらいのオバサン2人が
話していました。
「借金がなくなって、困ったねぇ・・・」と。

    
借金がなくなって、なんで困るねん??と思ったアタシ。
でも・・「なんでやねん?」とは、まさか聞かれないじゃん。

疑問と未練を残しながら(引かれた後ろ髪が抜けたかも?)
その場を離れましたが・・・

あ~~~!!
歩いているうちに、ひらめいた


借金・・しゃっきん・・じゃなく、ひゃっきん。100均!
半年ほど前まで、さっきのスーパーの中に「ひゃっきん」が
入っていたのです。

あのかたたちは「100均がなくなって、困ったねぇ」と
話していたのですね。


「潮干狩りを<ひおしがり>と言っちまってねえ」と言うのは
江戸っ子だけじゃない。
ハマっ子もです。
まっ、みんながみんなってわけじゃなく、わりと年配のハマっ子。
それも、下町育ちに多いみたい。
夫の両親がそうです。話していると、面白い
しゃっくりが、ひゃっくりになっちゃったり。
100均を借金とは言わないけれどね(笑)。

あ~~疑問が解決して良かった
抜けた後ろ髪が戻ってきたような心境でございましてよ。

(ちなみに、心境をひんきょうとはハマっ子も言いません)