goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

鶏肉と根菜のスープ

2009-02-05 | Buon Appetito(召し上がれ)
   

雑誌に載っていた、長尾智子さんのレシピ。
鶏肉・レンコン・カブ・人参のスープです。

鶏肉に5%の塩をして、一晩寝かせておく・・・
私が豚肉でよく作るプティサレの、鶏さんバージョンですね。
塩マジックで、水分や臭いが取れるからでしょうか?
スープも、お肉もとっても美味しいんですよー

オリジナルレシピは、鶏もも肉と胸肉各々1枚ですが
半分の量で作りたかったので、もも肉一枚だけ。
アクを取ってから、さらにじっくり煮て、レンコンと人参を入れ
再びことこと・・・そして、1/4に切ったカブを入れ、ことこと。
トータルで、ことこと煮るのは、40分くらいかなぁ。
こんな時のお鍋は、もちろん!ルクちゃん。ル・クルーゼです。

何もスパイスを加えてないのですが、お肉と根菜から出る味で、
充分満足な仕上がり。
根菜の滋味が、ありがた~いスープです

食べる前に、レモンをちょっと絞ってカフェオレどんぶりで、
た~っぷりいただきました。

こんなスープの時は、パンはもちろん、おにぎりなども
いけそうですが、今夜は、豚肉・ニラ・白菜キムチを入れた
チヂミにしました。
こちらも、美味しかったですよ。

スープは、まだ残っています。
翌日、どうアレンジしようか??と考えるのも、私の楽しみ。

今夜も、寝る前にお料理の本をあれこれ眺めながら
美味しい夢を見ることにいたします