今日で16日間の合宿も最終日を向かえました。
昨日は打ち上げで寝るのが遅くなりましたが、今日の朝は5時に気持ちよく起きることができました。
そして最後の朝練習が始まりました。
今日の朝も集団走ということで気を引き締めてのぞみました
またハイペースになると思いきや・・・・・・
さすがに昨日が30km走ということもあって今日はゆっくりでした。
50分の集団走のあと、更に1人で50分JOGしました。
最後にもう一度オホーツク海を見ておこうと港のほうにむかい、2週間滞在した紋別の地を噛み締めるように走りました。
本当にこの2週間は始まる前は長いだろうと思っていましたが、あっというまの2週間でした。
私は今回の合宿は自分の出せる力は出し切ったと自信をもって言えます。
それだけ自分にとってこの合宿は自分の夢につながる重要な合宿だったし、今回失敗してしまったら取り返しがつかないという思いで臨んだからです。
思えば、箱根駅伝という夢があって私はこの大学に入学しました。
そして今日までその夢に対する思いは常に持ち続けてきました。
駅伝部に入れなくても
5000m16分切れなくても
その思いが少しでも変わったことは一度もありません。
その結果が今回のチャンスにつながったのだと、つくづく感じます。
途中で気持ちが切れて諦めていたら、絶対にこのチャンスにはめぐり合えなかったと思います。
夢を叶える為にはその夢を強く思い続け、辛抱強く努力する、これに限ると思います。そうすればチャンスは自ずとめぐってくるものだと思います。
やれるだけのことはやったのであとは入部できるかどうか結果をまつしかありません。
駅伝部は今日から1週間解散ということで、30日に集合があるそうです。
自分たちACも30日に一緒に集合するようにとの指示だったので、おそらくその時に結果がわかると思います。
今日の練習
朝 集団走50分+JOG50分