かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

スマップの森君は今どうしてるんだろう

2005-02-05 01:56:29 | 生活
立春だってのに寒い。
当然っちゃ当然だけど。
髪切った。寒い。
昔から冬髪切ると風邪を引く傾向にあるのです。

>ビブレ
のソフマップに行って以前みかけたCDR整理ケース(フォルダ付)
を買おうとしたのだが見つからない。
ジャケット欲しいなー。万年金欠ってツライ。
結局雑貨屋で家具見て妄想して手帳と便箋を安く買って帰ったのでした。
毎年買うけど毎年使わないんだよな、手帳。
ふと思ったんだがビブレの位置づけってどんなもんなんだろう。
フォーラスとかに近い気がするけどレベル的にはフォーラス>ビブレだろうし、
パルコや丸井とは違うし。
ああ懐かしのマイカル。マイカルのCMでクリオネを知ったなぁ。

>スまっぷ
夜空のムコウはまっくらだ。茨城新聞から。
-------------------------------------------------
通学路の子供守れ つくばスまっぷ構想

通学路での危険個所や不審者の目撃情報などを示した地図をネット上で公開し、
学校側や地域住民が安全な街づくりに役立てる
「つくばスまっぷ構想」の実証実験が三日、つくば市の竹園西小学校で始まった。
通学路の危険情報を、頻繁に更新が可能なインターネット上で公開する試みは珍しい。
同構想では、「この交差点では一時停止しない車が多い」
「不審者の目撃情報があった」など、子供たちが通学する際に危険と思われる場所を、
ネット上の地理情報システム(GIS)に登録して、情報を共有化する。
実験期間は今月末までの約一カ月間。
「スまっぷ」の「ス」は、「スクールと連携したサービス」
「スクウェアが一体となった教育」などの意味があるという。
後略
-------------------------------------------------
すごいですな。GISを活用してこんなことまで。イット革命(by森さん)って素晴らしいw
かつてはご近所さん同士のつながり(それこそ奥様方の井戸端会議)とか回覧板なんかが
情報を共有するシステム、とはいかないまでも似たような役割をしていたはずだけど、
現代、それもつくばみたいなところだとそうは行かないのかな。
今はオバサマも2ちゃんやって時間つぶす時代だもんなー。
こういったシステム、全国各地でやるといいかもしれないっすね。
ただ携帯からアクセスできるのかどうか気になるところ。
子供や老人がいる世帯の中でPCでネットに
アクセスできる世帯ってそこまで多くなさそうだけど。
でも頭脳都市・つくばではそんな心配はいらんのかな。
あと期間が1ヶ月ってのも短すぎる気がします。
果たしてそれだけの期間で定着するのかどうか。
なにはともあれネーミングがアレですね、、、。
ジャ○ーさんから訴えられないことを祈りますw


>毛布
受験生(海老)が泊まりにきたんで思い切って購入。
毛布のあのさわり心地がたまらんでごわす。
もう毛布の中から出られない。
京都西川万歳!


>餃子
バイトから帰ってきたら家がキムチくさい・・・。
何があったんだよ!と台所を見ると山のような餃子が。
70個ぐらいあったしw明らかに量間違ってるしw
受験生なんだから気ぃーつかわんでもいいのにねぇ。
でも大変美味しくいただきました。
この家来てからちゃんと作った餃子食べるのは初めてだ。


>銭湯
髪切るときに横浜ウォーカー呼んでたら、神奈川住みたい町ランキング
(町田を含んでるとこがワラエル)で日吉が2位だった。
なんかミス慶応とか出てたんですが。文2年なのに。いかがなものか。
んでその記事の中で紹介されてた旭湯、ステキです。
また行ってしまいました。海老ちゃんも来たことだし。
何がいいってやっぱり露天だよね露天。
温泉じゃなくたって露天風呂ってだけで満足ですよ。
あとやたらにあわあわしてる泡風呂も結構好き。
400円払っても行く価値はそれなりにあると思うんで、
日吉近辺在住の方は一度行ってみるといいかもね。
なにがいいってやっぱり露天だよね。

赤本って買っては見るものの解かずに終わるよね。
アア青春の日々。