まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

いい季節になりました

2020-04-15 17:46:31 | 読書
 カタツムリは愛らしいのに、ナメクジはちっとも可愛くない。殻があるのとないのでこんなにも違うのか。ナメクジはマリーゴールドの葉が大好き。せっかく植えた花も葉が大半食べられて可愛そうな姿になっている。毎日見つけようと目を凝らすけど姿は見えず。2匹は捕まえて潰したけど・・・
 色々な薬剤をまいたり噴霧したりしているけど、一向に死んだ様子はない。まだ小さくて見えないのかな。夜間に活動するらしいから昼間は土の中にでもいるのだろうか。
 見えないコロナウィルスも威力は大きい。薬ができない限り、人間の細胞を宿主として増大する一方らしい。ウィルスは宿主がいなくなると自然消滅するらしいから、とにかくウィルスがいる場所を避けるのがいいのだろう。だから、自粛は意味がある。外に出るとあちらこちらに浮遊して人間様の身体に入り込む隙を狙っているのだからね。
 いったん入っちゃえば、肺に入って増殖するらしい。人間は息ができなくなると死んじゃうから、これはえらいこと。
 できるだけ外に出ないで、人と接触を避けるしかないねえ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。