まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

小さなお客さま

2022-08-21 11:02:00 | 日記
我が家にもとうとう小さなお客さま何やってきた
キラキラ光る大きな瞳でやって来た
プニプニなのに触ると壊れそう
柔らかい空気を全身にまとって、小鳥のさえずりのようなメロディ

何度も会ってるので、よく知ってると思ってたけれど、食事の好みはまだまだ分からないものだなあ
始めからずっと振り回されっぱなし
我ながら呆れた

命の育みは尊く、偉大な作業だと改めて思う
決して手を抜くことなく、自身も楽しみながら
慈しみの気持ちは、このような経験を通して育てていくもの
命の連鎖を大切に繋いでいきたい

お盆にすること

2022-08-14 19:29:00 | 日記
次男の家に行った
久しぶりに会うお孫ちゃん達
少し会わないうちにどんどん大きくなる
赤ちゃんの成長には今更ながら驚かされる
この貴重な機会になかなか会えないのはもどかしい
LINEビデオで何度も顔は合わせてるけど、対面で会う楽しさは格別だ
やはり気を感じながら人を認識することは何にもまして大切だと思う😍

お盆は明日からかな
お坊さんのお経も済んで、身内にも皆んな会った
早々とお盆の行事は終了し、明日からはゆっくりと家でくつろぐつもり

日本に馴染みの少ない外国人にも、日本の風習を知ってもらういい機会
休む日本人の代わりに働いてもらうだけでなく、ちゃんと説明が必要かと



友人とプリザーブドフラワー作り

2022-08-03 21:17:00 | 日記
猛暑なので、ガーデニングはままならず
朝から外に出ても、暑い
そして虫、蚊が猛烈に襲ってくる
伸び放題の枝が所狭しと繁茂している
アマゾンが出現したわ

プリザーブドフラワーは2年くらいで新しく作り直す
今日も三点ばかり作ったけど、どれも皆、作り直し 古くなると色が褪せて、魅力は全くなくなるからね

友人はいつも沢山のフラワーを準備してくれている
たわいもない話をしながら、お花を盛っていく

どうも私は色に興味があるようだ
この頃気がついた、ちょっと前からそう思ってた、かな
絵も描きたいと思う気持ちが強いけど、それも色を使いたいからだと気がついた

ふーむ、これはどういうことかな










御朱印

2022-04-24 15:32:24 | 日記
今日は一日雨が降ったりやんだりしていた。
昨日は歩きすぎたせいで、今日は身体がだるい(@_@)
日曜日で特にすることもなく。
歩きすぎたのだけど、お願いされていたことをできずにいた。
近くのお寺の御朱印をもらってきて欲しいと頼まれていた。
御朱印!
そう言えば、この頃流行っているのかな。
家から20分くらい歩くとそのお寺はある。いつもの散歩コースの一つ
雨がやんだので早速散歩を兼ねてゴー
しばらく通らない道は両側の家々の趣も少しずつ変わり、また違った風情だ
お寺には仏像が安置されているが、大概お堂の中は暗くて見えない
肝心の御朱印は2種類あって、書きおきだと言われた
私も欲しくなって両方ともありがたくいただいた
御朱印って手帳もあるようだけど、沢山ためると御利益も倍増するのだろうか、とゲスは考えてしまう
これからも健康で明るい未来が開けますように
*写真は神社のもので、ここに記載のお寺とは違う








梅雨入り

2021-05-19 08:28:42 | 日記
 毎日の雨降り。今朝もカーテンを開けると曇り空。そして今もう雨降り。どんよりとした空に湿った空気。あんまり嬉しくない天気だな。今日こそ散歩に出ようと思っていたのに、今日もダメか。それとも傘を差して歩く?のがいいかもしれない。
 ニュースで入管法改正が国会を通らなかったことを知った。3回目の難民申請で強制送還が可能とする法案だったそうだ。日本に居る外国人はコロナ前には激増していた。コロナですっかり影を潜めた感じだが、恐らく言葉のせいで家に引きこもっている人も多いのではないだろうか。
 昨日の日経の夕刊には、やさしい日本語が外国人の日本居住を妨げていると言う意見が書いてあった。医療通訳では、やさしい日本語を普及させて通訳を使わずに簡単な診療であれば受けることが出来るようにしよう、と言っていた。それが、良くないとは!
 阪神淡路大震災のときに始まったやさしい日本語運動だが、全く広がらず今に至っている。医療通訳制度がなかなか整わないので、その隙間を埋めるようにやさしい日本語運動が一部の人達の間で盛り上がっているように思える。
 新聞の投稿意見は、やさしい日本語ではなく、本格的な日本語教育制度を外国人にするべきだ、という主張だった。日本には法的な意味で正当な移民はいない?らしい。たくさんの外国人は皆、研修生や技能実習生、などのビザで日本に数年滞在を許されている外国人ですよね。
 他の国では自国を出て他の国に行って住んでみる、ことも可能なのですよね。オーストラリアにはそのような日本人がたくさん居るのではないかな。
それだけ、日本人には既得権があるってことなんでしょうか。