まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

鳥インフルの英語

2017-02-08 16:04:33 | 英語(通訳/翻訳)

先日のジャパンニュースの記事から

the global spred of bird flu

the number of viral strains

a potential human outbreak

multiple outbreaks

wild flocks 

most involve strains that are currently low risk for human health

their presence in so many parts of the world

the risk of viruses mixing and mutating

possibly jumping to people

another strain could make a jump into humans

the ability to transmit

the greatest fear is that a deadly strain of avian flu could then mutate into a pandemic form

a prominent public health issue

put down to greater resilience of strains currently circulating

cannot afford fo miss the early signals

the precise reasens

such developments compound the global spreading process

a virologist

you've got more exposure, to more farmers, more often, and in greater numbers, in more parts of the world

今日はここまで、

何だか、世界中に広がっているようだ。

今日も近くの池までお散歩に行くと、まだ鳥インフルの影響での公園閉鎖は解けていなかった。いつになったら、また池の周りを散歩できるんかいな。


読書

2017-02-05 21:03:08 | 読書

昨日たまたま手にした夏目の『こころ』

英語のペーパーバック

ずっと前に英語の勉強のために買ったはずだけど、結局読まずにそのままになっていた。

なぜかふと読みたくなり、ページをめくると、とてもわくわくする。

私はやっぱり文学が素地にあるんだなあ。

小さいころからたくさんの小説を読んでここまできた。たくさんの人生は本の中から学んだと思う。古今東西のクラッシック本だ。

子育てでは何の後悔もないくらい、エネルギーも時間もつぎ込んで、子供たちは期待以上に立派になってくれたし、これからもますます頑張ってくれると思っている。

一つだけ思うことがあるとすれば、子供のころにもっと本を読む習慣をつけてやらなかったことだ。

私の心配をよそに、今子供たちはそれぞれ本を読んでいるようだけれど、私の望んでいるのは、古典の読書

いわゆる有名な古典の名著と呼ばれるものをもっと読んでほしかった、子供のころに。

何がいいかと言って、想像力が養われる。人の悲しみや楽しさ、世界中の人たちの色々な暮らし。

そう、夏目もその中の一人。

手元に日本語の本がないので、今度文庫で探して、英語と対照しながら読んでみたいな。

 

 


ポケットWIFIを止めて、ipadエアーに替えてみたら・・・

2017-02-04 22:44:42 | ITその他家電

通信会社から契約更新のメールが来たので、実際の店舗に行って何のことか訊きに行った。すると、実際はiフォンの契約期間ではなくて、ポケットWIFIの方だった。

キンドルを外で使えるようにとポケットWifiをつけたのだった。夫がスマホに変える時に一緒に契約した。

その時は実に安いプランだと思ったのだけれど、今考えてみると月2000円なので、とりたてて安くない。スマホ系の通信費は一旦契約するとそのまま2年間止めることができないので、契約時に安いと思っても、その後に色々と事情が変わっても、そのまま払い続けることになるのが欠点だ。

で、そのポケットWifiはもういらないので、解約しようと思ったら、またまた魅力的なプランを提示されて、そのままそれに乗り換えてしまった。

つまり、ipadが月2000円で買えるというもの。

少し前なら考えられない安さ。それにまだ持っていなかったので、ついふらっとなった。そこが会社の思うつぼなんでしょうね。

新品中古を月2000円で買ったようなもの。これから3年かかって払い続ける… うーーーん、やっぱりどうも、ね。

確かに、パソコンを使わずにメールをすぐに読めるのはいいけど、それもiフォンでできるしね。操作性もいいけど、なくてもいいかなあ。

この頃、つくづく思うのだけれど、iフォン系の色々なガジェット?が出てきて、格段に便利になった、と思っていたのは実はそうではなかったと言う事。友人とすぐにつながれるし、仕事の電話やメールだって、すぐにできる。本当に便利。

でも、これは裏返すと、ずっと120パーセントのエネルギーを使って仕事や勉強をしなきゃいかないってことなんだよねえ。

メールにすぐに反応したり、電話は四六時中かかってくることになるし、土日だってつながってるし、パソコンのメールだと土日に返事することはしょっちゅうで、気がつくと真夜中に返事したりしてる。

だから、知らないうちに使いすぎ状態にはまりきっているみたいなんだなあ。誰もそんなにやれ、とは言ってないけど、メールやスマホで仕事や趣味をしだすとそういうことになるね。

私は本当に必要なメールの数はそれほど多くないのにこの始末。

働き方改革には、スマホ系ガジェットを使わない時間を設定して欲しいわ。ほんまに。

自分で設定したらいいんかな。つながっていないと心配なんかな。