夕方には西日がうちん中へ入ってきて、西側窓によしずを掛けやんとな時季やね。
幸い今年の4月は去年と違い、夏日がないのんでまだええけどね。
今はまだ眩しいだけの西日やけど、そのうち暑くって辛抱堪らへんようになるからねぇ。
黒猫クロちゃんには丁度ええ気温と見えて、晴れた日には1にゃんで良く遊んでるしでね。
合間に毛繕いしてるねんけど、ここんところ抜け毛が凄くってねぇ。
毛皮は着替えられへんけど、少しは調整してるのんかもね...。
夕方には西日がうちん中へ入ってきて、西側窓によしずを掛けやんとな時季やね。
幸い今年の4月は去年と違い、夏日がないのんでまだええけどね。
今はまだ眩しいだけの西日やけど、そのうち暑くって辛抱堪らへんようになるからねぇ。
黒猫クロちゃんには丁度ええ気温と見えて、晴れた日には1にゃんで良く遊んでるしでね。
合間に毛繕いしてるねんけど、ここんところ抜け毛が凄くってねぇ。
毛皮は着替えられへんけど、少しは調整してるのんかもね...。
エキシージは病院行くだけみたいなもんなんで、ナビの取付は慌てる必要はないのんやけどね。
エキシージのオーディオはフックで嵌ってるだけなんで、取り付け取り外しは楽なんやけどボルト止めやないのんで応用が利かへんのんよね。
枠自体も嵌めてるだけやと思うねんけど、かしめてるかもやのんで無理にこじて壊してもね。
穴は開いてるねんけど手の入るスペースがないのんで、外さへんことにはステーの固定が出来へんのんよね。
仕方ないのんで、両面テープで固定してみましたよ。
100均の両面なんで荷重掛かると直ぐお辞儀しそうで、L型アングルの後ろに高反発スポンジぎゅうぎゅうにね。
取りあえずの試走は両面よくくっ付けといて、2週間後の検査通院快速ですかね...。