オーディオとアルミパネルの隙間に、L型アングル差し込んでナビ取り付けてたのんよね。
ミライースとエキシージで共用してるナビなんで、何度も付けたり外したりしてるうちに緩くなっちゃってねぇ。
先日の山ん中走りで、ナビが動いちゃってね。
15年以上音楽聞きながら走ったことないし、オーディオの穴利用でナビ取り付けようかとね。
工具のバターナイフ突っ込んで、オーディオ引っこ抜いて取り外しね。
凡そ178mm×50mmの開口部なんで、なんかええもん探しに100均行かんとやね...
オーディオとアルミパネルの隙間に、L型アングル差し込んでナビ取り付けてたのんよね。
ミライースとエキシージで共用してるナビなんで、何度も付けたり外したりしてるうちに緩くなっちゃってねぇ。
先日の山ん中走りで、ナビが動いちゃってね。
15年以上音楽聞きながら走ったことないし、オーディオの穴利用でナビ取り付けようかとね。
工具のバターナイフ突っ込んで、オーディオ引っこ抜いて取り外しね。
凡そ178mm×50mmの開口部なんで、なんかええもん探しに100均行かんとやね...
昨夜は雨で、今日は風が強くってねぇ。
10時休み過ぎても、まだカウルの上に水溜まりですよ。
取り合えず曇りで空気は湿ってるのんで、土埃が舞うことはないと思うのんでええけどね。
気温はアメダスで15℃ほどあるねんけど、そんなに暖かく感じなくって黒猫クロちゃんもこたつ猫でね。
こっちも今日は遅起きで嫁の出勤後やし、血圧も高くって2回目計測で138-88-58やしでねぇ。
いまいちしゃんとせずで、クロちゃんと一緒にのんびり養生やね...。