goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

天気予報通りか...

2016年12月22日 20時41分41秒 | お話

夜の血圧計ったら、拡張期の血圧が96ですよぉ。

上はええのんやけど、深呼吸してもう一度ね。

2回目計測じゃ139-97と、余計に数値悪化ちゅうとこでねぇ。

今夜から明日にかけて雨の予報やから、多分気圧の変動で身体が反応してるのんかもね。

変動する気圧に簡単に影響されて、薬が効かへんのんやったらほんま止めたいよね。

何十年も血圧の薬飲み続けてても、ちゃんとしてええ数値で居られるちゅうことはないのんよね。

薬が効いてるのんかどうか判らへんけど、止めちゃうのんにはリスクが大き過ぎてあかんけどね。

今年の夏ころから発疹が身体に出てて、先日の医者通いの時に聞いてら薬の副作用かもって医者がねぇ。

あとから飲み薬から目薬まで薬の説明見たら、どれも副作用の最初に発疹ちゅうて書いてあるし...。

毎日のんびり暮らしてるからなんやけど、気忙しく働いてたらストレスでやられちゃうとこやわなぁ。

 


DMC-FX100...

2016年12月22日 13時38分23秒 | お話

スイッチONでも液晶画面が真っ暗なんで、嫁の依頼でチャッチャと裏蓋ばらしですわ。

案の定バックライトのフレキが、バッチリ360度の折り曲げでねぇ。

拡大鏡で見ても亀裂は判別できへんけど、何せ老眼鏡のお目々なんであてには成らずですわ。

フレキのケーブルを完全に折り曲げてるのんやから、やっぱり経年で断線してると見るのんが妥当な判断やろうね。

部品があれば即交換で直るのんやけど、ネットで探したけど普通には手に入らへんみたいでね。

フレキの線剥き出しにして半田してもええのんやけど、フレキの薄さが必要でフレキにしてるのんやろうしねぇ。

まして老眼のお目々には、到底無理な相談ですわなぁ...。

 


入ってないよぉ...

2016年12月22日 13時08分27秒 | ねこ

空の小皿眺めて、お昼ご飯の催促ですわ。

寒さに耐えられるように、何時も通りにカリカリご飯をね。

小皿の底が隠れる程度しかあげへんのんで、大きくなってきた子猫にはちょっと少ないのんやけどね。

うちでお腹いっぱいになっちゃったら、自分ちでご飯食べられへんしねぇ。

少しあげればとりあえず満足するのんか、鳴き止んでまたダンボールベッドで...。

 

 


曇り空で山も見えず...

2016年12月22日 09時36分44秒 | お話

お陽さん出てへんから、結構寒く感じますわ。

うちんなかで独りで居てるしで、余計に寒×2ちゅうとこですわなぁ。

身体はこたつに入って暖かいのんやけど、マウス弄る右手だけが冷たくってね。

もっと寒くなってくれば、右手だけ手袋はめてですかね。

部屋全体暖めればええのんやけど、独りで電気代いっぱい使うのんもなんやからねぇ。

こたつに突っ込んでる左手と、時々交代しながら凌ぎますかね。

こたつの中へマウス入れて、こたつ内操作ちゅう手もあるけどね...。