goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

今日の、おみやげ...

2007年11月30日 19時10分57秒 | お話

嫁が、ROSSO買ってきてくれましたよ。

何時も年末には、馬さん牛さん欲しい病になりますんでね...。

今年は嫁に、先手打たれちゃいましたよ。

なにか明日から灯油が値上がりで買いに行ったそうやけど、近所のガソリンスタンドは道路まで車で一杯やったそうで...。

ガソリンも6~7円上がるそうやから、ダブルで混んでたんやろね。

なかなか車がはけないんで諦めて、帰りに本屋へ寄ってくれたそうです。

今年の冬は、ストーブ止めてエアコンかな。

ロッソでも見ながら、フェラーリの夢でも...。

まだ買って無いけど、ジャンボジャンボでね。




リハビリ...

2007年11月30日 16時14分05秒 | お話

今日は調子が良かったんで、室内で50mちょっと歩いてみた。

左足の膝から下が痛くなってきたんで止めたけど、びっこ引きながらペンギン歩きやけど、まぁまぁのペースで連続歩行ができた。

左足の下にちょっと張りがあるのんと、尾骶骨のあたりが抜けそうな感じが追加されちゃったけどね。

少し横になってたら、何時もの痺れだけになったけど、尾骶骨のあたりはまだちょっと違和感があるかな。

あと...2時間くらいの間に、3回も足が勝手に動きよったわ。

なんか、あほらしくって、独りで笑てしもた...。

熱でも出して唸ってるとか、痛うて動けんほうが精神的には楽かもね。






ニャンズ...

2007年11月30日 13時53分23秒 | ねこ
う~ん、微妙な距離や...。

ペルシャと、ラグドールの相性なんか...?

田舎(高崎)生まれと、都会(目黒)生まれの相性なんでしょうかねぇ...?

ニャンちゃんはペットショップにいたから、幼い時に兄弟と遊んで無いからかなぁ。

ロメ君はホーリーベイブっていうラグドールキャッテリーから来たんやけど、伺ったとき兄弟と凄く楽しそうに遊んでたわ。

ほんま、連れて帰るん可哀想なくらい...。

ロメ君は寄っていくんやけど、ニャンちゃんは逃げるって感じかな。



かといって、そんなに離れて昼寝てるわけやないんやから、くっついて寝ればええのんになぁ...。

気になる...

2007年11月30日 10時47分23秒 | お話
月末のせいか人通りがあり、ロメ君まだ起きてますよ。

朝の散歩物足りなかったんか、外が気になるんでしょうね。

こっちは相変わらずの薬中生活やけど、ロメに同じく気になるわ。

昨日はちょっと腰いじめ過ぎたんか、夜寝ててもずっと痺れてて寝苦しかったよ。

何時もは両足曲げて横になり、背中丸めて微妙なところで痺れとか痛みが治まるところがあるねんけど、昨夜はどんな格好しても駄目やった。

発症してから10日くらいは、順調に回復してたんやけどねぇ。

まあ、骨がずれてて後ろで狭窄してるんやから、どの程度で治ったって言う、感覚の問題もあるんやろうけどね。

でも今みたいに、ちょっと歩くだけじゃなくって、立って外見てるだけでも辛くなっちゃうんじゃねぇ。

やっぱり最低限エキシージのクラッチペダルは踏めんと、「これでも、しゃぁ~ないか...」とは諦められへんでぇ。

医者が手術を勧めないんやから、腰部脊柱管狭窄症としては軽い部類なんやろうけどね。

調べてみても治癒期間とかわからへんし、高齢者に多いとかでブログにもあんまりヒットせえへん。

2~3ヒットしたけど主婦とか事務系のひとやったから、歩ければOKみたいやしなぁ。

手術しないで回復するんにどのくらいの期間かかるんか、やけに気になりだしたわ。

まだ20日以上有給残ってるから12月はOKなんやけど、来年までかかったら給料無くなりまんがな。

何十年か前に手根幹症候群の手術したことあるんですけど、その時嫁の代わりに主夫する羽目になっちゃいまして...。

今回も同じような状況なんで、手術はしたく無いんですよ。

身体をだましだまし休みながらでも、あと4年ちょっと60までいければね...ってね。

まあ、少ない年金もらえるまでには、10年弱もあるんですけどねぇ...。