ええと・・確か二年前の秋に同じ事があったような・・・

あ・・あれ?
見たことないチームが・・
そうか、今日は
尼崎信用金庫の皆さんと千葉ロッテさんの親善試合が甲子園で・・・・
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
ええ、日本シリーズが見られたと思えば元は取れたかなあ・・・と。・゜・(ノ∀`)・゜・。
今日はですねえ・・試合前にぴゅあらっくさんや御崎さんと打順の話をしてたんです。
こうしたら良いなーって・・

言ってたのと全く同じ打順・・・
この打順で開幕から行っててくれたらここまで酷い事にはならなかったはずです。
今日の大敗でこれまでのしがらみはスッパリ捨ててこの打順で我慢して個々の状態が上がるのを待ってもらいたいです。
私が気に入らなかったのは3点とられた直後の1回裏、
赤星君がヒットを打ってセッキーにすぐさまバントを命じた事。
いや、これ自体は間違ってないんです。久保はクイックがもの凄く速いですし、盗塁するのは難しいかもしれない。
けれど、バントの構えをいきなり見せてしまった事で「走ってこない」と言う安心感を与えてしまったんじゃないでしょうか。
「走るか走らないか」ギリギリの駆け引きを初回からさせて2-3まで粘って集中力を根こそぎ奪う方が観る方も楽しかったなあ・・と感じました。
実際去年久保は赤星との駆け引きでフォアボールを出してそれが失点につながったと記憶しています。

こんなギリギリの駆け引きが見られるのも1番赤星があってこそです。
ヤスの粘りも光りました。
連投で、しかもこんなにぶっ壊れた試合で3イニングも投げた健気なヤスに涙が出そうでした(;-;)
今日は大敗しましたが、これでチームをイチから立て直す踏ん切りがついたんじゃないでしょうか?
とりあえず先発の建て直し。
そして赤星と林ちゃんを軸に打線が息を吹き返すのをジッと待ちましょう。
それから矢野さんが抹消になったそうですね。
金本さんも福浦も当てられたところが大事無いように祈ってます。
それと藤田君、報復なら金本さんだけはやめて下さい。代走が出せませんから。
8回の裏に球場を出たので揉み合いは観られませんでした。別に見たくもなかったですが。。。。
ところで今日は暑かったです。
私はほとんどスタンド下にいてモニターで観戦してました。
滅茶苦茶可愛い赤ちゃんがいて抱っこさせてもらいました

抱き上げたらニコニコしてくれて本当に癒されました(^0^)
ああ、早く孫の顔が見たい・・・・・

あ・・あれ?
見たことないチームが・・
そうか、今日は
尼崎信用金庫の皆さんと千葉ロッテさんの親善試合が甲子園で・・・・
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
ええ、日本シリーズが見られたと思えば元は取れたかなあ・・・と。・゜・(ノ∀`)・゜・。
今日はですねえ・・試合前にぴゅあらっくさんや御崎さんと打順の話をしてたんです。
こうしたら良いなーって・・

言ってたのと全く同じ打順・・・
この打順で開幕から行っててくれたらここまで酷い事にはならなかったはずです。
今日の大敗でこれまでのしがらみはスッパリ捨ててこの打順で我慢して個々の状態が上がるのを待ってもらいたいです。
私が気に入らなかったのは3点とられた直後の1回裏、
赤星君がヒットを打ってセッキーにすぐさまバントを命じた事。
いや、これ自体は間違ってないんです。久保はクイックがもの凄く速いですし、盗塁するのは難しいかもしれない。
けれど、バントの構えをいきなり見せてしまった事で「走ってこない」と言う安心感を与えてしまったんじゃないでしょうか。
「走るか走らないか」ギリギリの駆け引きを初回からさせて2-3まで粘って集中力を根こそぎ奪う方が観る方も楽しかったなあ・・と感じました。
実際去年久保は赤星との駆け引きでフォアボールを出してそれが失点につながったと記憶しています。

こんなギリギリの駆け引きが見られるのも1番赤星があってこそです。
ヤスの粘りも光りました。
連投で、しかもこんなにぶっ壊れた試合で3イニングも投げた健気なヤスに涙が出そうでした(;-;)
今日は大敗しましたが、これでチームをイチから立て直す踏ん切りがついたんじゃないでしょうか?
とりあえず先発の建て直し。
そして赤星と林ちゃんを軸に打線が息を吹き返すのをジッと待ちましょう。
それから矢野さんが抹消になったそうですね。
金本さんも福浦も当てられたところが大事無いように祈ってます。
それと藤田君、報復なら金本さんだけはやめて下さい。代走が出せませんから。
8回の裏に球場を出たので揉み合いは観られませんでした。別に見たくもなかったですが。。。。
ところで今日は暑かったです。
私はほとんどスタンド下にいてモニターで観戦してました。
滅茶苦茶可愛い赤ちゃんがいて抱っこさせてもらいました


抱き上げたらニコニコしてくれて本当に癒されました(^0^)
ああ、早く孫の顔が見たい・・・・・
まずは良かったところを。林はHRをお母さんの前で打てましたし、桜井にも長打が出ました。ヤスも失点しましたが、微妙な当たりもあり良く投げたと思います。
杉山は駄目でしたねぇ。前回は立ち上がりの悪さを横浜打線の不調が助けましたが、今日はしっかり打たれてしまいました。能見は当面まともに投げなれない気がします。今日の大炎上はダメージ大です。
そして金本への死球。こちらが合計で3死球与えたこともあり、あの点差でランナー無しから3つも危ないボールを投げてそれが当たったとなれば報復投球と判断されても仕方ないと思います。客にあのような場面を見せてしまったのは最悪でしょう
打順に関しては今日のものに大賛成です。やっとあるべき形に戻ったように感じます。ついでに久保田先発案も・・・無理でしょうかねぇ。
・゜・。(ノд;)゜・。・
でも今日のスタメンがりささんが開幕当初からここでずっと言っていた打順と顔ぶれだったので笑いました。‘岡ちゃん!やっと気づいたのね!’と嬉しかったです(`∀´)
来週の観戦予定の日(西武戦)降水確率が60%に下がってました…。ガンバレお天気…。
勝ち試合の方が良いと思うかもしれませんが、母親とはエゴイストなもんで、自分の子が活躍していればそれで良いと思ったりするもんです(^^;
打順はこのまま回復するまで待ってもらいたいです。
シーズン当初からこの打順で行けばここまで各打者が苦しむ事も無かったでしょう。
藤田は明らかに報復要員ですねえ(^^;
今岡さんの意地のポテンヒット・・・・・流石です・・・火を噴くようなタイムリーじゃなくてポテンヒットタイムリーなところが彼の真骨頂でしょう(涙)
>久保田先発
まあこればかりは監督が辞めないとなんとも・・・
この打順ならタイムリー欠乏でも一点入るんです。
先発さえ踏ん張れば活路は見出せるはずです。
>西武戦
あ・・いいなあ・・・
あの!試合の後でも、ああしておしゃべりさせていただくと、少しは心が軽くなりましたよ~(爆)。
>日本シリーズが見られたと思えば
ああ、そうか…これは日本シリーズの幻だったんですね…(;_;)
マリサポの皆さんはすごかったです。
つい一緒に歌いたくなりそうです。でも、甲子園のスタンドの耐久力って、あのジャンプに耐えられるようになったんでしたっけ…(笑)。
7番ライトで先発の喜田くん、8回は代打を出されてしまいましたね。
残念…。明かりが欲しかったんですが(^^;)。
出来ればもっと違う形で会いたかった(涙)
>サポ
実はジャンプ禁止なんですよね^^;
明日は床が抜けるんじゃなかろうかと・・・
>喜田
な・・なんだってー(--;
新しい環境でいきなり大変だろうけど我慢して使ってやってください(--;
お疲れ様です。
なんとも後味の悪い試合でした…。
能見はどうしたんだ!?
って感じですが…。
やっぱ藤田のあれは報復なんですか??
そうは思いたくなかったんですが…。
報復なんて、嫌いです。
そんなん出来ないようなルールでないのが野球なんですかね。
虚しさしか残りません。
流れからするとそうでしょうね。
あの時私は球場の外にいたんですが、ホームランでも打ったのかと思うくらいのどよめきがあったので、通路のモニターが見えるところまで行って見てたんです。
まあ、別に選手同士つかみ合った訳ではないみたいだし、こんな事もあるって事でしょう。
ズレータがいなかったことが幸いでした(^^;
報復なんかされんような試合をしてほしいもんですが…。
福浦も復活したばかりですもんね。怪我がないように祈ってます。
それよりも矢野の離脱がものすごいダメージです…。
ふくらはぎってイヤな場所をまたやりましたねぇ…。
ほんま一から立て直しですね。
ぶつくさ言いまくりでしたので(汗)
とにかくぽちくんが帰ってきたと思ったら
今度は矢野さん・・・(泣)
先発も落ち着いてきたと思ったら
ジャンに続いておすぎまで・・・
ってかのーみくんよー何しに出てきたっ
おっと、これくらいで
帰りは楽しかったのでよかったです
ありがとうございましたぁ!
明日も行くもーん