goo blog サービス終了のお知らせ 

殿(しんがり)追走ハラヤマジツコ

フリーアナウンサー・原山実子のブログです。


*内容・画像の無断転載はご遠慮下さい。

桑島孝春騎手引退セレモニー(船橋競馬場)

2010-06-10 15:52:33 | 馬~

南関東4場すべてで引退式をされる騎手。
今までそんな方がいらしたかなぁ…
すごいなぁ…
と思いながらも、
とうとうこの日が来てしまったのだなぁ…
という感慨も。

5月28日の浦和のラストランから12日あまり。
船橋競馬場で、桑島孝春・元騎手の引退セレモニーが行われました。

本当にたくさんのファンの方々が集まりました。



ウイナーズサークルには船橋のジョッキーが勢ぞろいして、
コースのモニターには、ジョッキー皆さんからのビデオレターが放映されていました。


途中から、内田博幸騎手も。



特別観覧席では、元船橋のジョッキー・秋田実さん、競馬ライターの秋田麻由子さん、南関中継のキャスター・秋田奈津子さんのトークイベントが行われていましたが、
桑島さんは、特別ゲストで出演されました。

ざっくばらんなお話の中で、今後はこういったイベントにもいろいろ出演していただけそうな感じの発言も聞かれました。
ぜひ、お願いします!(^^)

抽選で選ばれた、ファンの皆さんとの撮影会も行われて


一日中、大活躍の桑島さん。
最終レースは「桑島孝春引退メモリアル・水車特別」

以前、機会があって、桑島さんにお尋ねしたことがありました。
「結局、『水車』ムチなんですか?『風車』ムチなんですか?」
桑島さんは笑って

「どーっちだっていいじゃ~ん(笑)」

…なので、どっちでもいいと思います(^^)

最終レース後、パドックでは騎手の皆さんで、桑島さんへのセレモニーが行われて、
パドックビジョンには、懐かしいレースのVTRが次々と放映されました。



アレアズマの勝った日本テレビ盃、初めて動画を見ました!

桑島さんも勝負服で登場。
皆さんでの胴上げと

御輿でパドックを1周。

ジョッキーの皆さんとお客さんでの
「くーわじまっ!くーわじまっ!」
の「桑島コール」の中、セレモニーは終了。
温かさと、笑顔と、ちょっぴり垣間見える寂しさと。
でもやっぱり桑島さんらしいな、と思えるセレモニーでした。

本当に、本当に偉大な方です。
誰にでも気さくで優しくて、騎手としても、人間的にも魅力的な方です。
これから、いろんな場面でまた、桑島さんのお姿を見られるように、
またご活躍していただけることを願ってやみません。
桑島孝春さん、今までどうもありがとうございました。
お疲れ様でした。

(おまけ)
「これからは孫の面倒も見たい」と仰っていた、桑島さん。そのお孫さんは、この日

さすが!
桑島カラーのお召し物でした(^^)
カワイイ♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。