メインだけ、馬券が買えるということなので!
久しぶりに、汐留のWINSへ。
警備員さんの姿、 館内の内装を見ただけで、
もう嬉しくなりました(笑)
エスカレーターを上がった売店で新聞を売っています。
館内に入る前に、体温測定と手の消毒。
「ソーシャルディスタンス」を示すマークやお知らせがあちこちに。
オッズモニターはついておらず、
入れるエリアも限定されていて、 飲食の売店、自販機、公衆電話は使えませんが、トイレは使用できました。
フロアは3階と4階だけ開放。
使った鉛筆は「使用済み」と書かれた箱へ。
馬券を買った後は、マシンを係の方がすぐに消毒していました。
久しぶりに紙の馬券!
全部ハズレました(笑)
それぞれの感染症対策をしていて、
「こうしてください」「わかりました」で、
今の状況を楽しんでいます。
少しでも前に進めるのはありがたい。
新しい形を受け入れながら、経済、娯楽、いい方に向くといいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます