goo blog サービス終了のお知らせ 

殿(しんがり)追走ハラヤマジツコ

フリーアナウンサー・原山実子のブログです。


*内容・画像の無断転載はご遠慮下さい。

今日のおやつ

2010-02-06 14:23:13 | オイシイハナシ
競馬場に行けなかったので、ダッシュで帰宅!

…なんですが、こんな日じゃないとなかなかできない寄り道ができました(^^)

馬券を買ったつもりのお金で
フランス菓子 アニック
でケーキを買ってきました♪
住宅街にある、こじんまりとしたフランス菓子屋さん。
一つ一つが、見た目もお味も本当にステキで、しかもお手ごろ価格です。

ここの土日スペシャルのシブストフレーズ、大好きです!
それと、サンマルク、ナポレオン。
今日は買っていませんが、ここのシュークリームは絶品です!

因みにお店のご主人は

渡辺和昭さん

と仰います!(笑)
(すごーい、ラジオNIKKEIの渡辺アナと同姓同名だぁ!)

オープン当初から時々伺っていますが、普段、なかなか行けないのが本当に残念。
でも、今日のように何か残念なことがあると、何か一つ小さなイイコトが一緒にオマケでついてくるって、本当だなぁと思います(大げさ?)



ゆったり美味しいティータイムのあとは、がっつり馬券勝負。
東京メインはシェーンヴァルト・トウショウウェイヴ、
京都はセレスハントから!

パエリアランチ

2010-01-21 14:26:47 | オイシイハナシ
昨日のお話。

大井競馬場に行く前に、ものすごーく久しぶりに、ユマさん・杏さんとランチ!
嬉しい~!
楽しい~!
喋り足りない~(笑)

イラストレーターのササキユマさん
占い師さんの逢坂杏さん

まったく畑違い?の3人ですが、たまーに、無性~に、会って話をしたくなるタイミングがあるのです。
でも、なかなか3人揃ってというのが難しい…。

知り合ったのはずいぶん前なのですが、
気づけば逢坂さんと私は、同じラジオNIKKEIの講師のお仕事をさせていただいていたり(^^)
でも、逢坂さんは水曜、私は木曜。
あーわーなーい~…!

久々のランチは、新宿ルミネ1の「アマポーラ」でパエリアをいただきました(^^)
あっという間の時間でしたぁ…
勢いで、近々、面白いお出かけを計画中。
実現させたいです♪

今日も「ラ・スコール」

2010-01-19 23:51:24 | オイシイハナシ
銀座のベトナム料理屋さんです。
会議のあとは、どうしてもココに来たくなるのが不思議(^^;

最近、すごくお気に入りなのが
「エビと豚肉の焼きフォー」
さすが、乾麺ではなく、なかなかいただけない「生のフォー」使用です。
もっちりした食感が、本当に幸せです(^^)

バインセオも、パクチーサラダも、チンゲンサイの炒め物も!
いつも通り、美味しかった!

オーナーの原田さん、今日も美味しくいただきました。
本当に、本当に、どうもありがとうございました。
絶対に忘れません。

秋田ふるさと館

2010-01-19 23:30:01 | オイシイハナシ
会議が始まる前に、久しぶりに、有楽町の交通会館にある
「秋田ふるさと館」
でお買い物をしてきました。
家で使う「しょっつる」がなくなってしまったので(^^;
母上が秋田出身なので、ハラヤマさんちの鍋は『しょっつる鍋』が多いです。
「はたはた」が手に入らないときは、鱈や鯛を使います(^^)

でも、しょっつるだけではすまないのがお約束。
今日は、
・いぶりがっこ(たくあんの燻製)
・とんぶり(畑のキャビア♪)
・豆腐かすてら(子供の頃は嫌いだったのに、今は大好き)
も一緒に購入(^^)

とんぶりは、山芋の千切りの上に乗せるのが大好きです!

今日も大城亭

2010-01-17 22:43:02 | オイシイハナシ
昨日のお話です(^^;

競馬のあとは、西船橋の「イタリアンキッチン・大城亭」
クロソイのカルパッチョが、美味すぎる…♪

壁には、何だか見慣れたポスターが貼ってある~(笑)

お酒も進んで、お客さんが少なくなった頃に、ご主人が秘蔵の品を持ってきてくださいました。

けっ…「競馬報知」っ!!!
すごい!
中には

南関の情報も!

新聞も!

お母さんになっているお馬さん、たくさん!

思わず見入る、競馬好きな人↓(^^)

すごいお宝を見せていただいちゃいました。
ありがとうございました♪

昨日も、カウンター席まで一杯でした。
夕方、お店に予約の電話をしてよかったです。
美味しいパンは、310円(320円かも)でテイクアウトできますよ。
オススメです♪

続・持つべきはよき友

2010-01-13 21:57:40 | オイシイハナシ
ラジオショッピングのお仕事が終わって、パソコンで観戦した、船橋競馬場の重賞・船橋記念。
実は今日は、

51キロ・ハタノギャランの単勝・複勝のみ!

…で勝負していました。
うーん、自分の馬券は残念。

勝ったのは、前走、JRAから転入初戦のオーバルスプリント・3着だった、スリーセブンスピン。
2着フジノウェーブ。
高橋三郎厩舎の1,2着でしたね。
今年のJBCと同じ1000メートルのスプリント戦。
見ていても、本当にあっという間です(^^;


自宅に戻ったら、宅配便が届いていました。

お友達が

「ねんりん家」のバウムクーヘンを送ってくれましたっ♪


ふわっふわで、タマゴ風味が濃くて、本当においしいです(^^)
なんてシアワセな~っ!

聞けば、羽田空港の出発ゲートを過ぎた中に、お店があるのだそうです。
行列しなくてすむのですって!
覚えておきます(^^)

それから。
今日はしっかりと

箱で持参。のどに優しい、ハーブティー。

しばらくは安心です(^^)

晩ゴハン

2009-12-25 19:36:54 | オイシイハナシ
おひとりさまで、サイゼの「煮込みハンバーグ」
美味しいっ!(^^)

半熟の卵の黄身を絡めて食べることを思いついた人は…

英雄っ!(おおげさ)

サラダと小さなフォカッチャもつけて、なかなかいい感じのボリュームになりました。
でも…


…赤ワインが飲みたい…(^^;


まずはガマン。
あと数時間で、テレビショッピングのお仕事です。
しっかりエネルギーチャージできたので、がんばってくるっ!


四日市とうふ

2009-12-22 14:43:01 | オイシイハナシ
先日、お友達が送ってくれました!

栄昌堂「四日市とうふ」

「よかいち・とうふ」と読みます。
ふわふわの豆乳入りカステラで、甘さ控えめのあんを挟んであります。

春にこのブログに書いたのですが…やっぱり

おいしいー!!!!

これは、一度お店に行ってみたいです!

それから、大好きな「寿がきや」のセット(笑)

…となると、当然お昼ゴハンには

久しぶりー!!!

きっと、名古屋地域?の方々は、なんでワタシがこんなに喜んでいるのか謎なんだろうなぁ…(^^ヾ
なんて思ったり。
はぁ…オイシイなぁ、スガキヤ(しみじみ)
また、関東地方にも出店してくれないかなぁ。

本当に、見事にツボをついてきちゃうお友達さんには、感謝感謝です!

因みに、このセットが入ってきた箱が

スバラシイ!!!(笑)

こばやしさんちの「ブロッコリー」

2009-12-10 23:57:27 | オイシイハナシ
お友達の、こばやしさんちからお野菜が届きました(^^)
その中の…

ブロッコリーとカリフラワーにビックリしたっ!

何が驚いたって、まず新鮮さ。

そして、大きさ!

さらに、


色!!!

画像左から、大きなカリフラワー、そしてブロッコリー。
(大きさ比較用に『手のりたま』が久しぶりの登場)

黄色、紫のカリフラワーって、初めて見たかも(^^)
*(↑ブロッコリーじゃなくて、カリフラワーでした!勘違いしてました~!)

ゆでると、この紫がなくなって緑になっちゃうそうです、フシギ~!


こばやしさんち、お米やいろんなお野菜を作っていますが、随所にこだわりがあるものばかりです。
お問い合わせ先は、上のリンク先にありますよ(^^)
千葉県匝瑳市の、野菜の直売所などでも販売しているそうです。

おいしいお野菜があるから、週末は、バーニャカウダだね~♪

(おまけ)
ということで、早速今日のお弁当に

入れてみました(^^)
茹でて、オリーブオイルと塩で食べたらおいしかった♪
他に、鶏の照り焼き風(自家製冷凍食品)、卵焼き、ロールキャベツ(夕べの残り)だったのでした(^^ヾ

おいしく、楽しくいろいろ(^^)

2009-12-03 21:24:22 | オイシイハナシ
昨日のお話。
まずは「The ハプスブルク」

ものすごい人でした(^^;
もっとゆっくり観ていたかったけど、淑女の皆様にご挨拶して、
次へGO!

競馬会へお邪魔して、そこから麻布十番商店街を抜けて、
大江戸線に向って歩いていたら


かりんとう屋さん発見!
メイプル、ショコラ、いろいろなかりんとうがありました!
何種類か買ってみたけど、まだ食べていません(^^ヾ
ココも、ものすごい長蛇の列でした!
豆源さんの、信号を挟んで向かい側のお店です。

そして、大井競馬場。
下↓のエントリーの画像。パドックでよく見えた、達城騎手騎乗のバスクア。
複勝を買ってた~(^^)

競馬が終わって、みんなで嬉しく楽しく乾杯した、大森の
イワシ料理のお店
西鶴
そこでいただいた、

イワシの梅巻き。
イワシと梅と大葉のバランスが最高にヨイ(^^)
お魚の鮮度は、申し分なしです!
だからお刺身も、つみれ揚げも、お鍋も美味でした~!
大森駅近くなので、競馬の帰りにおいしいお魚で一杯飲みたいとき、寄り道できるお店発見!なキモチです♪

ベトナム料理

2009-11-10 23:58:50 | オイシイハナシ
会議の後は、やっぱりお野菜をたくさん食べたくなったので、銀座の「ラ・スコール」へ(^^)

バインセオ、パクチーサラダ、チンゲンサイとエビの炒め物、そして

エビと豚肉の焼きフォー(^^)

ここのフォーは生麺なので、もっちりとした食感でオイシイ!
他のお店では味わえないフォーです♪

〆は

ベトナムコーヒー。
香ばしくて、練乳の甘さが優しいお味です。

今日もご馳走様でした!

どっさり!

2009-10-28 20:28:13 | オイシイハナシ
今日は、夜にテレビショッピングのお仕事があるので、まだ海浜幕張におります。
夕食は、お一人様とんかつ(^^)
なんだか、ガッツリ栄養取りたいのキモチ!なので、
「おろしとんかつ」に「むぎとろゴハン」で!

そしたらですね、

この大根おろしがすごかったー!

お茶碗一杯!な勢いの大根おろしがきましたっ。
山もりっ!
WBGの和幸さん、気前がいいですっ。

黒酢をたっぷりかけて、美味しくいただきました。
ちょーおなか一杯!
このあとのお仕事も頑張れそうですっ。

黒船屋

2009-10-06 23:59:36 | オイシイハナシ
のんびりお店で飲めるのは、久しぶり~な気がします(^^)

火曜日恒例・会議の後、ものすごくお腹が空いたので、どこかでゴハンがてら一杯…と、bayfmのスタッフ女史とぶらぶらしていて見つけたのが
黒船屋(ルネッサンス店)
何が気に入っちゃったって、お通しが

シャンパン♪
泡好きにはたまらぬ(^^)

そして、いただいたお料理がまんまと美味♪
水餃子とか、めんたいとジャガイモのチーズ焼きとか、お野菜たっぷりの豚肉のせいろ蒸し(ポン酢添え)とか。

そして、甘めのシャンパンが妙においしかったので、お通しでいただいたのを(だめもとでグラスで)お願いしてみたら

コップでなみなみ(^^;;;

ラストオーダーの頃には、カウンターの上の大皿が

カラ。

ちなみにTPOP画像は、湯葉とうにのカクテル。おいしかった(^^)

というわけで、また行ってみて、今回たどり着けなかった「チーズ豆腐」を行かなくちゃ、と思っております!
銀座の晴海通りを、アルマーニの角を右にまっすぐ、な感じのところです。
久々のゆったり外飲み、満足満足(^^)