千葉サラブレッドセール、通称「千葉セリ」
今年も盛況のうちに終了。
関係者の皆様、大変お疲れさまでございました。
※千葉セリ…2歳の競走馬を実際に船橋競馬場で走らせて、タイムを計って、即オークション!というものです。早ければ来月デビューできるお馬さんたちなので、馬主さんもタイミングによっては、買ってすぐ楽しめるというね。
競馬やらない方も見てくださっているようなので、念の為。
ワタシのお仕事の中で、一番「自分を出さない」喋りをするお仕事。
これが、すごく楽しいんです、実は。
いろいろありました。個人的に反省もいっぱい。
でも、馬のセリって大好きなんです。
今日出会った64頭の中で、どの子が最初にデビューできるか。
どのお馬さんが最初に勝ち上がるのか。
最初に競馬場で会えるのは、どのお馬さんなのかな。
楽しみです。
毎度おなじみ、鑑定台。ここで、左から、オークショニアの長浜さん、ハラヤマ、合田さんの3人でセリをすすめます。
市場長とスポッターさん
鑑定人・長浜さんの、
落札の瞬間の小気味よいハンマーの音は、コレに秘密がありました(笑)
「ありませんかっ!ごぉざいませんかっ!」
セリの後の、チーム社台の皆様(*´▽`*)お疲れ様でした!
みんな、元気でね、今度会う時は競馬場で(*´▽`*)
この子、可愛かった!再上場で売れてよかったです…。
それにしてもね。
千葉のセリが船橋競馬場でトレーニングセールになったばかりの頃は、
4時間のセリがあっても
「海風で髪がぐちゃぐちゃだー!」
で済んでいたのが、
今日とか、セリ終わりのお肌が風と日差しと寒さ、乾燥でひっどいことになっているというね、もうね( ;∀;)
年取りました(笑)
それだけ長く、司会を担当させていただけて、ありがたいことです、本当に。