ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

広島南アルプス南コース(3) 草津沼田道路見越山登山口長階段迄

2021-10-05 | 日記

(つづき)

新井口駅からウグイス園地コースと観紅葉Aコースを経由して、鈴ヶ峰東峰へ登り、

稜線を移動して鈴ヶ峰西峰に到着、東峰へは戻らず、近道コースで道行地蔵へ向かいます。

K26境界杭地点まで戻り、下山口から、美鈴が丘南4丁目登山口へ下山します。

 

目印のリボンの分岐が下山口、このコースは、鈴ヶ峰北尾根Cコースと呼ばれています。

 

赤テープを目印にして下山します。

 

急斜面ですが意外と歩き易いコースです。

 

美鈴が丘山麓循環ルートに合流。矢印方向の尾根コースを下ります。

 

循環ルートの麓からの距離。

 

循環コースが反時計回りの為、数値が増えています。

 

珍しい連理木が有りました。二本の別の木が、上部で連結しています。

 

右側の谷の斜面が一部崩壊していました。

 

鈴ヶ峰山麓循環ルートスタート の標識

 

登山口の傍の民家の境界の壁を通過中

 

大きなアケビ?

 

砂防ダムが池になっています。穴が塞がっており、水が流れず、溜まったまま池状態。

 

北尾根Bコースの林道は、池に埋まり通れません。

 

道行地蔵下の第5公園

 

鈴が峰、鬼ヶ城山登山口を登ります。

 

道行地蔵が見えてきました。

 

道行地蔵に一拝

 

鬼ヶ城山へ出発

 

緩やかコースへは行かずに、急登コースを登りました。

 

緩やかコースと合流

 

火の用心の、赤い旗の前を通過。。

 

遊歩道分岐は右側の急登コースを登りました。

 

鉄塔部で休憩しました。

 

暑くなりましたが、涼しい風が有り癒されます。

 

八畳岩に到着。

 

 

 

八畳岩の上で昼食です。奥は鈴ヶ峰

 

 

 

極楽寺山の稜線。薬師が丘や彩が丘団地

 

似島や古鷹山      真道山、陀峯山

 

呉娑々宇山、の稜線

 

木陰で昼食中。

 

昼食後出発

 

 

 

鬼ヶ城山山頂に到着

 

鬼ヶ城山 山頂木柱

 

山頂標識と道行地蔵

 

北上中、急登コースでは無くパノラマコースで下ります。

 

お地蔵様に一拝

 

遊歩道分岐を通過。

 

アンビン岩入口の鉄塔

 

視界が開けた場所を通過

 

KDDI(AU)の中継所

 

上空のアンテナ

 

広電、山田車庫への階段です。

 

山田団地登山口を右折、右へ向かいます。

 

 

 

草津沼田道路方面へ

 

深い竹藪の中を下ります。

 

 

 

 

 

草津沼田道路の登山口へ下りました。

 

 

 

MAP

 

仲間の中の一人が、草津沼田道路迄で終了し、バスで西広島駅へ帰着。

 

草津沼田道路を横断します。

 

歩行者は押ボタンを押して渡ります。

 

見越山登山口の傍に、ポン菓子臨時工場が有りました。

 

実に美味そうな栗、

 

おこし等で、使われているはちみつ。

八女市や筑後市には、養蜂場が多いようです。

 

長い階段を登り始めます。

 

 

 

階段の途中から、先日の豪雨で土砂流の被害を受けた、田方地区。

 

更に登ります。

 

田方の被害地区

 

鬼ヶ城山の東側の稜線。この谷から大量の、土砂が流れ落ちたようです。

 

見越山の長い階段を、上り詰めました。

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島南アルプス南コース(2) ... | トップ | 広島南アルプス南コース(4) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事