(つづき)
江田島切串側の登山口から急登を登り主稜線に出て左折、
玄海ツツジが満開の稜線を楽しみながら登り、標高 約330mのピークに到達しました。
これからは、緩やかな稜線のアップダウンを辿りながら、クマン岳の山頂へ向かいます。
北方向は、似島や広島市から宮島迄の海岸線が見えています。
ピークから少し下ります。
今度はミツバツツジのようです。
ミツバツツジ
ゲンカイ(玄海)ツツジ
紫色が強い玄海ツツジ
岩場を通過
急登を登ります。
更にロープでも登ります。
平坦コースが暫く続きます。
馬酔木も見られました。
大黒神島方面
能美島の、野登呂山(宇根山)方面
巨岩群が続きます。
また、玄海ツツジの群生地を通過
大黒神島や野登呂山
タムシバが少しだけ残っています。
切串地区や屋形石方面
クマン岳の山頂が見えてきました。
山頂の正面に能美島の稜線が大きく見えます。
ワラビ狩り?
クマンの鐘、綺麗な音を響かせました。
記念スタンプポイント、K3
クマン岳の由来
呉市の休山、元IHI工場等
元IHI工場跡
三角点(375峰) 古鷹山(394峰) 361峰
クマン岳山頂標識
クマン岳 399.5m 四等三角点
素晴らしい展望地で昼食開始。
野登呂山-砲台山 津久茂半島
絵下山 中野山 竜山 小田山
小田山
灰ヶ峰 野呂山 膳棚山
クマン岳山頂標識の様子。
集合写真を撮影
クマン岳を後にします。
丸太階段を下ります。
分岐を直進すると、直ぐに帆立岩に着きました。
帆立岩
眼下の風景、津久茂の海上自衛隊練習場?
真道山 江田島湾
分岐から古鷹林道へ下山します。
分岐の下から見上げた、帆立岩です。
(つづく)