11.17 嵐山、愛宕、清滝 (2)
自宅(10.40)徒歩→阪急洛西口駅→阪急嵐山駅(11.30)→天龍寺前バス停(11.56)
バス停清滝(12.08)
登山開始(12.10)→五合目(13.20)→七合目(13.40)→愛宕神社前(14.10)
下山開始(14.20)→清滝(15.10)→東海自然歩道経由で鳥居本(16.20)→
阪急嵐山駅(17.10)→洛西口駅→自宅(18.30、途中買い物)
愛宕山です、画像は撮影順です。
平日だというのに20人ほどの登山者に出会いました。私はいつもは2時間20分ほど
かかるのですが、今回は2時間で上がりました。
二組を追い抜きました。
しかし二組に追い抜かれました。若い人たちは飛ぶように上がります。
私は例によって「わたしゃカメです。のろまなカメよー♪」と口ずさみ、ハーハーと
荒い息を吐きながらの登山です。
一枚目と二枚目は25丁目です。三枚目は五合目近くの「大杉明神」。
四枚目と五枚目は愛宕神社です。もう葉はあらかた散り敷いています。
六枚目は下りで七合目から見た西京区。桂川が見えます。八枚目は清滝川にかかる
渡猿橋です。私はこのあと、清滝川沿いの東海自然歩道を歩いて保津川に出ました。







自宅(10.40)徒歩→阪急洛西口駅→阪急嵐山駅(11.30)→天龍寺前バス停(11.56)
バス停清滝(12.08)
登山開始(12.10)→五合目(13.20)→七合目(13.40)→愛宕神社前(14.10)
下山開始(14.20)→清滝(15.10)→東海自然歩道経由で鳥居本(16.20)→
阪急嵐山駅(17.10)→洛西口駅→自宅(18.30、途中買い物)
愛宕山です、画像は撮影順です。
平日だというのに20人ほどの登山者に出会いました。私はいつもは2時間20分ほど
かかるのですが、今回は2時間で上がりました。
二組を追い抜きました。
しかし二組に追い抜かれました。若い人たちは飛ぶように上がります。
私は例によって「わたしゃカメです。のろまなカメよー♪」と口ずさみ、ハーハーと
荒い息を吐きながらの登山です。
一枚目と二枚目は25丁目です。三枚目は五合目近くの「大杉明神」。
四枚目と五枚目は愛宕神社です。もう葉はあらかた散り敷いています。
六枚目は下りで七合目から見た西京区。桂川が見えます。八枚目は清滝川にかかる
渡猿橋です。私はこのあと、清滝川沿いの東海自然歩道を歩いて保津川に出ました。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます