陸雲海2

日々の出来事あれこれ。

伊豆高原 2日目 城ヶ崎海岸

2008年10月23日 | 心の居所

YHで泊まり、翌日は大室山からバスで1度伊豆高原駅へ戻り、そこのロッカーに荷物を預け、伊豆急行で2つ目の富戸まで行き、そこから歩き出すことに。
 僕は海が好きだから長い距離を歩きたいと思いここからスタートし、城ヶ崎海岸まで行き、海洋公園までは約1時間かかった。 でも、なぞか海洋公園の売店までは道無き道を歩いて来て、道と言うよりもただ単に山を歩いていた感じもあった。 だから、いつ引き返そうかと考えたことが何回もあった。 朝の11時10分ころから歩き出したから良かったのだと思う。 夕方だったら、恐ろしくてそんなわけも分からぬ道は歩けなかったかと思います。
 そこから伊豆公園駅近くの”海の吊橋”まで約2時間かかった。 まさか距離的に考えてもそんなにかかるとは想像をしていなかった。 やっと到着した時にはかなり疲れていたから、海がきれいに見えるところで少し休むことにした。
 結構、アップダウンが激しい道程を歩いたから、なんか達成感もあった。
 岩場で釣りをしている人がいたから、何気なく話してみることに。