陸雲海2

日々の出来事あれこれ。

今年も残り少なくなりました。

2012年12月16日 | 生き方
2012年12月16日(日)
 生きていると大変なこと辛いことがたっくさんあります。
 私の人生だけでもこれだけ大変なことがあるのだから、どの人にとっても大変なのが人生なのだと思います。
 日本に滞在していると、お仕事以外はほとんど誰とも話すことが少ないです。

 だから、人のお話を親身に聞いてあげることも大事だと思っています。
 滅多に無いのですが、人に自分の話を親身に聞いてもらえるととてもありがたく、癒されます。
 実症の人は多弁になり、結果として人の話が聞けなくなる人が多いように見受けます。
 そしてここ日本では自分や家族のことだけで精一杯になっていて、なかなか人のことまで手が回らない人が多いかと思います。

 私も日本にいると、精神的にも肉体的にもほとんど常に不調になってしまいます。
 精神的なことから来ることもかなり多くあるかと思います。
 先ずは自分自身が癒され、元気でなければなりません。

 来年から本格始動ができるように今から体調管理だけはしっかりやっていこうかと思います。

 自分が何かラッキーなことがあったら、人さまにお裾分け。精神的に豊かになったら、今度は私がためになることをする。人のお話をゆっくり聴いてあげたり、、、。

 心も身体も両方元気で中間証(虚証でも実症でもない)でいることができるといいですよね。うまくコントロールできている状態です。

 来年は今後の仕事のことも考え、10年以上振りに英語がネイティブの国へ行きます。
 中国語にも大変興味がありますが今は残念ながらできないのです。
 やはりどこの国へ行っても英語が一番重要な言語です。

 過去に一度は精神的にも肉体的にも限界を知ってしまったので、今現在生かされているだけでもありがたいです。
m(_ _)m

28年前、大学生の時に海外で英語を学んだ同じ場所にも行ってみたいです。あの頃のことが一気に思い出すはずです。

今年も残り16日です。
どうぞお体には十分お気をつけください。

No worries mate !!