今日はまたまた、冬に逆戻りです
。
夕方から、強風が吹き荒れてとっても寒くなっています。
まだまだ寒かったり空気が乾燥しているので風邪やインフルエンザにかかりやすいので見てくださっているみなさんも気を付けてくださいね~
。
(息子のクラスの1番のお気に入りの子もインフルエンザでお休みしているそうです)
息子の3学期の課題・・・。
ブログでも綴っていた「漢字」「都道府県」。
経過報告です。
まず「漢字」ですが、未だに一生懸命合格を積み重ねられています
。
みんなと同じペースで進んでいるようです。
合格するまで、何十枚も同じプリントを出し続けるらしいのですが
。
でも、合格は合格なので
。
こんなに息子が出来ると思っていなかった母なので(途中で投げ出すのかと思っていました)とっても、びっくり
しています。
(覚えているわけではなくて、瞬間記憶だとは思いますが
)
もうひとつの課題「都道府県」。
こちらは、やはり・・・
。
きつそうです。
26個までは何とか覚えたよーと教えてくれましたが、5年生終了までどうかな~
。
でも、気にかけて本人なりには努力しているので、母は見守っていようと思います。
こう思うと、息子はめちゃめちゃ文系には弱いな~って思います
。
息子が本日理科の本物テストをしたと教えてくれました。(カラーの両面テスト)
母が「出来はどう?」と聞いたら「まあ、まあ出来てるよ、きっと
。」と余裕な返事でした。
なので、やはり理数系の典型的な息子だと感じます。
話は変わって・・・。
読書の話。
いまだに「○○のひみつ」シリーズを読み終わると借りてきます。
本日は「天然水のひみつ」を借りてきました。
色々な何でもひみつに本はしてしまうらしいと、母は思ってしまいました。
5年生終了までには、きっと読み切れないほどシリーズがあるようです。
このこだわりは6年生まで引き続きになりそうです
。
このごろの息子は、とっても小学生らしいな~って母は感じます
。
こんな平凡な毎日が、母にとっては「幸せ
」です
。

夕方から、強風が吹き荒れてとっても寒くなっています。
まだまだ寒かったり空気が乾燥しているので風邪やインフルエンザにかかりやすいので見てくださっているみなさんも気を付けてくださいね~

(息子のクラスの1番のお気に入りの子もインフルエンザでお休みしているそうです)
息子の3学期の課題・・・。
ブログでも綴っていた「漢字」「都道府県」。
経過報告です。
まず「漢字」ですが、未だに一生懸命合格を積み重ねられています

みんなと同じペースで進んでいるようです。
合格するまで、何十枚も同じプリントを出し続けるらしいのですが

でも、合格は合格なので

こんなに息子が出来ると思っていなかった母なので(途中で投げ出すのかと思っていました)とっても、びっくり

(覚えているわけではなくて、瞬間記憶だとは思いますが

もうひとつの課題「都道府県」。
こちらは、やはり・・・

きつそうです。
26個までは何とか覚えたよーと教えてくれましたが、5年生終了までどうかな~

でも、気にかけて本人なりには努力しているので、母は見守っていようと思います。
こう思うと、息子はめちゃめちゃ文系には弱いな~って思います

息子が本日理科の本物テストをしたと教えてくれました。(カラーの両面テスト)
母が「出来はどう?」と聞いたら「まあ、まあ出来てるよ、きっと

なので、やはり理数系の典型的な息子だと感じます。
話は変わって・・・。
読書の話。
いまだに「○○のひみつ」シリーズを読み終わると借りてきます。
本日は「天然水のひみつ」を借りてきました。
色々な何でもひみつに本はしてしまうらしいと、母は思ってしまいました。
5年生終了までには、きっと読み切れないほどシリーズがあるようです。
このこだわりは6年生まで引き続きになりそうです

このごろの息子は、とっても小学生らしいな~って母は感じます

こんな平凡な毎日が、母にとっては「幸せ


勉強も頑張ってますね~~
理数系が得意・・なんか・・憧れます~~。
甥っ子もそうだし・・。
都道府県・・覚えるの・・大変ですよね。他のお子さんも・・きっと大変でしょうね。
覚えること多くて
子供も大変ですよね~~。本当に普通がシアワセ・・。
私もそうです、当たり前かもしれないこと、でも我が子は・・それが凄いこと。
普通の人より
シアワセ感じること多いかもですね~~
都道府県・・強制的に勉強という形で覚えようとすると
無理がかかって楽しくないかもしれませんね。
今は頭に入らなくても・・
何らかの機会に必要に応じて興味が沸いて
その時にすんなり覚えられるかもしれませんよ~
5年生になった途端に、覚える学習がかなり多くなったような気がします。
6年生はもっとなのかな~と思うと、母も気が重いです
それから、まとめる学習も多くなっています。
最近のニュースに関してまとめてくるという宿題・・・。
息子、ここ数日間、その用紙と向き合っています
子供って大変だな~。
幸せ
息子の行動、周りの子供たちだったら普通のことだから、親に褒められていないと思います。
息子は周りの子たちよりも、きっとたくさん褒められて毎日を過ごしていると思うし、息子自身も幸せ
都道府県は、やはり観光めぐりの旅行に行くと覚えるような気がします。
息子には強制的に覚えるようにとは母は言わないので、息子も焦らないでのんびりと覚えているようです。
そのうち覚えられるかな~