今日は、朝ごはんにと思ってこんなものを作ってみました。
実は・・・焼きドーナツを作るはずの母でした。
ここに訪れてくださる、ブックマークのところにも記載させていただいている「けちやんさん」のブログで、焼きドーナツが紹介されていて。
とっても美味しそうだったので、作ってみようと。
そうしたら、とってもいい加減な母なので、結局これが出来上がっってしまったのです。
ドーナツと思わなければ・・・おいしい。
息子も「おいしいよ。2個までは。3個目は飽きるよ。」との感想でした。
たまには、手作りするのも楽しいかな~って母も思えました。
今度はもっときちんと分量を量って・・・作ろう。
「けちやんさん」のブログは、おいしいものがたくさん写真とともにされているので、みなさんも行ってみてくださいね~。
息子の自由研究・・・。
こんな感じのことを。
まだ実は、表紙しか出来ていません。
息子、これだけで力尽きて・・・。(本日の成果です)
出来上がるのか、とっても心配な母です。
感想文用の本も用意しました~。
芥川龍之介全集(子供用)。
そういえば昨年の読書感想文も「芥川龍之介」の「魔術」を書いていました。
本屋さんに宮沢賢治全集(子供用)もあったのですが、息子には「芥川龍之介」の方がピッタリな気が母はして。
大人が読んでも面白いし。
母が龍之介好きなこともあるのですが。
短編なので、この中から選んで感想文ということにしました。
感想文の書くコツ・・・。
①なぜこれを選んだか。
②中心人物のこと。
③面白かったこと。いいなと思ったこと。
④主人公がしたことで凄いと思ったこと。
⑤自分が主人公と似てると思ったこと。
⑥自分が主人公と違うところ。
⑦読んでためになったこと、考えさせられたこと。
⑧最後に、まとめ。
と、こんな感じで息子に伝えながら、感想文を書いてもらいます。
昨年は、これで無事に書くことができました。(その前までは・・・1行で終わり状態でした)
周りの同学年よりは簡素な文章でしたが、それでも書き終えたことが素晴らしかったって、とても嬉しかった昨年でした。
今年もこんな感じで行きたいです。
午後は誰とも遊ばないようだったので、母と息子はダラダラとゴロゴロしながらゲームをしていました。
そしたら、が。
慌てて、部屋をちょこっと片付けて・・掃除機をかけている時に息子の友達が到着してしまいました。
息子たちは、駄菓子屋さんに行ったり、ゲームしたり、カードバトルしたりいつもの遊び方をしていました。
夏休みになっても、普段と変わらない子供たちと母の週末でした。
実は・・・焼きドーナツを作るはずの母でした。
ここに訪れてくださる、ブックマークのところにも記載させていただいている「けちやんさん」のブログで、焼きドーナツが紹介されていて。
とっても美味しそうだったので、作ってみようと。
そうしたら、とってもいい加減な母なので、結局これが出来上がっってしまったのです。
ドーナツと思わなければ・・・おいしい。
息子も「おいしいよ。2個までは。3個目は飽きるよ。」との感想でした。
たまには、手作りするのも楽しいかな~って母も思えました。
今度はもっときちんと分量を量って・・・作ろう。
「けちやんさん」のブログは、おいしいものがたくさん写真とともにされているので、みなさんも行ってみてくださいね~。
息子の自由研究・・・。
こんな感じのことを。
まだ実は、表紙しか出来ていません。
息子、これだけで力尽きて・・・。(本日の成果です)
出来上がるのか、とっても心配な母です。
感想文用の本も用意しました~。
芥川龍之介全集(子供用)。
そういえば昨年の読書感想文も「芥川龍之介」の「魔術」を書いていました。
本屋さんに宮沢賢治全集(子供用)もあったのですが、息子には「芥川龍之介」の方がピッタリな気が母はして。
大人が読んでも面白いし。
母が龍之介好きなこともあるのですが。
短編なので、この中から選んで感想文ということにしました。
感想文の書くコツ・・・。
①なぜこれを選んだか。
②中心人物のこと。
③面白かったこと。いいなと思ったこと。
④主人公がしたことで凄いと思ったこと。
⑤自分が主人公と似てると思ったこと。
⑥自分が主人公と違うところ。
⑦読んでためになったこと、考えさせられたこと。
⑧最後に、まとめ。
と、こんな感じで息子に伝えながら、感想文を書いてもらいます。
昨年は、これで無事に書くことができました。(その前までは・・・1行で終わり状態でした)
周りの同学年よりは簡素な文章でしたが、それでも書き終えたことが素晴らしかったって、とても嬉しかった昨年でした。
今年もこんな感じで行きたいです。
午後は誰とも遊ばないようだったので、母と息子はダラダラとゴロゴロしながらゲームをしていました。
そしたら、が。
慌てて、部屋をちょこっと片付けて・・掃除機をかけている時に息子の友達が到着してしまいました。
息子たちは、駄菓子屋さんに行ったり、ゲームしたり、カードバトルしたりいつもの遊び方をしていました。
夏休みになっても、普段と変わらない子供たちと母の週末でした。
思わず
笑えました~~。ホットケーキみたいな味かな??私も以前作ったら・・ちょっと違うけど・・ホットケーキミックスを使ったので、まぁまぁでした!!
そして・・ひろくん、大作になりそう。さすが6年生!!!
読書感想文のコツ。
参考になります!!!
大きな課題なんです・・。
親の課題でもあります・・。
味見してみたいです~。
私も量が適当なので、毎回出来栄えがちょっと違ってます。
そして私のブログの紹介ありがとうございます。
今後とも頑張りますので・・
江戸時代の武士の服装・・面白そうですね。
あのような服装で激しく立ち回りができたのかと思うと
現代では想像もつきませんね。
その続きを是非見てみたいので
ひろ君頑張ってと伝えておいて下さいね。
字、うまいなぁ~
息子に追い打ちで「少ししつこいお味ですね。」とも言われた母です。
砂糖の分量が多かった。
これにめげずにまたチャレンジします。
写真の歴史の方、今日も1時代コツコツと書いていました。
1時間くらいかかっていたけれど、真剣に。
こんな姿今まで見たことがない母なので、びっくりです。
感想文は、記事のように要点を言ってあげると書けるみたいです。
ただ書きなさいだと漠然として???状態になるので、ぜひ試してくださいね。
二人分で大変ですが・・・。
夏休みの宿題は親も大変ですよね。
まったく違うものが出来てしまいました。
でも、楽しく作って出来上がって味見するまでどんなだか楽しみでした。
たまには、こういう時間も必要ですね。
で、けちやんさんのお名前、記事に登場させてしまって・・・。
良かったのか心配でした。
でも、ブログにたくさん美味しいものや・音楽・息子さんの事が記事になっていて、みなさんに見ていただきたいな~と思っていたので。
事前連絡しなくてごめんなさい。
息子、今日もちょっとだけ真剣に歴史書いてました。
自分で「こんなに頑張ったからご褒美にカード買おう。何パック買おうか?」と言いながら。
どんな歴史の自由研究になるか楽しみなので、きちんと出来上がったらまた写真しますね。
追伸。
けちやんさんのブログの焼きドーナツ息子に見せたら「ぜんぜん違うね」と爆笑されました。
チョッちゃんに言われてみると・・・まんがの歴史の本に。
あれれ。
手元にあの本はないのですよ~。
歴史図鑑と、衣服の歴史という薄ーい本を置いて作成しているけれど。
得意のカメラアイ?なのかな。
文字は、学校に復帰してから筆圧が上がってきました。
5・6年生になると、前のようにノートを書かない生活では授業に追いつかなくなったみたいです。
必要に迫られるとやはりやることはやるようですよ。