アスペルガー症候群・ひろとの不思議な毎日・2

アスペルガー症候群と診断を受け1年6か月間不登校も経験した息子(15歳・高校1年生)との楽しい&不思議な毎日を綴ります。

6個の音

2009-03-18 20:07:12 | アスペルガー
今日は、とってもぽかぽかでした
春本番まで、あと少しですね

息子の「リコーダー」のその後の経過は・・・。

演奏する曲の6個の音まで、吹けるようになりました

音は微妙ですが、指使いは覚えたようです。

みんなは音楽の先生のもとで毎日練習をしています。

息子は、別室で担任の先生が教えてくださっているそうです。
基本も???な息子なので、ドレミから教えていただいているので・・・。
それでも、卒業式の日に演奏する音を6個覚えて母にも本日聴かせてくれました

卒業式は来週・・・。
全部は無理だけれど、6個の音だけ、完璧に覚えていけるといいな~と母は思います。

まだ、ピーって音がしてしまう状態なので。
息を吹き込む加減が難しいそうです。

指も動かすようだし、息も吹かないとなので大変なのかな~と思います。


話は変わりますが・・・。
5年生の学習はほとんど終了しているらしくてまとめの授業をこのごろはしています。

今日は算数の難問チャレンジ・・・を。
プリントに3問、問題が書いてありました。

息子は、とっても周りの子が答えを出す解き方と違う解き方で答えを出してありました。
最後の答えは正解していました。
息子も「僕だけ、なんだか解き方が違うんだよね。答えはあってるからいいよね。」と母に話してくれました。
息子の書いた式を見ていて、不思議さが出ているな~と感じました。

1問、みんなも解けない問題が・・・。
母に「わかる?」と聞いたので母が「答えは○○になると思うけれど違う?」と聞いたら「合ってる。」とちょっと不服そうでした。

母、5年生の問題、無事に正解出来て良かったです

息子は少しくやしいのか、「解いた式は消しておいてね」と。
自分で解くつもりらしいですよ。

がんばれ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (ゆう)
2009-03-18 21:55:58
学校は別室でリコーダーを教えてくれるなんて!
とても良い対応ですね。
しんの学校は出来ない事は宿題。でも学校で出来なかった事は自宅でも出来ません。
ひろくん、頑張ってますね!!そうか、もう卒業式にもでるんですね。


昨日のお返事ありがとうございます!
ひろ・ははさん、けちやん
さんに質問していいですか?
優しく抱きしめると言うのはパニック時ですか?
しんは少し触れるだけで、ますます暴れます…。なんかショックですよー。毎回…
返信する
Unknown (けちやん)
2009-03-19 15:46:01
小学校の高学年ともなると
勉強がかなり難しくなってきて、特に算数は親でも太刀打ちできない問題もあり、教えるのに必死でした~



それからゆうさんの質問ですが・・

パニックもそのお子さんの状況がそれぞれ違うので
どれが良策なのか、色々試されてみてはいかがでしょうか~。

うちの息子の場合、普通のお子さんより不安がかなり強いタイプな上に
欲求を抑え込まれる環境に常に置かれていたので
その不安や我慢が限界を超えると、冷静さを欠いてパニックになることがわかっていました。

息子本人も日頃からそんなストレス回避のために
私にべったり付きまとうことで不安を解消する傾向にあったので(19歳の今でもそうなんですよ~・・

なので、いきなり触らずにある程度爆発させてから、タイミングを見計らってスキンシップする・・
この方法が息子の場合効果的でした。

原因がわからないうちは、家族中で子どもと一緒にエキサイトして
家中パニック大騒ぎしてました~

なので、まずは子供さんのパニックの原因をよく観察されてみるのも良いかと思います。

追伸・・

情緒不安定な時は、首から上はかなり敏感になり嫌がると聞いたことがあるので
決して頭をなでたりせずに、それ以外の体の部分に触れることにしてました。









返信する
ゆうさんへ (ひろ・はは)
2009-03-19 17:43:56
こんにちは

息子は音楽の授業になかなか参加出来ないので、いつも自分のクラスで自主学習しています。(好きなことしているのかも
で、先生があいている時は、息子に付き合ってくれます。他に校長先生も付き合ってくれたり。
ほんとうに母はありがたいな~と思っています。
きっと、息子が一人で「ヒューヒュー」リコーダーの練習を始めたのだと思います。
そこで先生が「ひろ君、教えてあげるね。」となったのかな~。
強制的には息子は無理だと思うので。
息子には、先生方は「ひろ君はどうしたい?」って感じで接してくださっています。
息子の自主性を待っててくれるような。

質問の件は・・・。
けちやんさんが、丁寧なわかりやすいコメントを入れてくださいましたので、実践してみてくださいね~。
すぐには解決することはないと思います。
毎日毎日の積み重ねです。
焦らないで・・・大変ですが。

息子も気分によって触られるのが嫌な時もあります。
その時の様子を見て・・・かな。

外では母を厄介者扱いだし
でも、夜する時は「手を繋いでもいい?」ってかわいいところもありますよ。
そういうときは、母は素直に息子の気持ちを優先してあげます。
きっと、強がっていても不安が毎日いっぱいだし大変なのだな~って思います。

きっとあの頃は・・・って思えるほど数年後は落ち着いてくると思います。
しん君、息子と似ていると言っていたので。

こんな感じの返事ですが・・・どうかな

返信する
けちやんさんへ (ひろ・はは)
2009-03-19 17:51:33
こんにちは~

けちやんさん、ありがとうです。
とっても丁寧なお話をコメントしていただけて
母は、とっても嬉しいです

算数、面積の問題で二つの斜線部分は同じ面積。重なっているところもあって、その外枠の長さを求める問題???でした。
??な数字が2か所出てきてしまうので子供たちは難しい問題かと思います。

真面目に、母が問題正解出来てよかったです
基礎問題は母もまだ大丈夫だけれどハイレベル問題は・・・ですね。(苦しい)
返信する
Unknown (mimi)
2009-03-19 19:15:05
こんばんは~~
音楽・・個別で指導、いいですよね。
双子も全く理解してないので・・指も届かないので・・ピアニカをやるほうがいいナァと思いますが・・。

算数・・。
親も苦戦です~~。

まだ3年生ですが高学年は
私も一緒にやらないと・・。

算数苦手なので・・私自身も大変かも~~~。
ひろははさん
いつも向き合って
凄いですよ~~~
返信する
mimiさんへ (ひろ・はは)
2009-03-19 19:43:53
こんばんは~

息子もピアニカは演奏出来ます。持ち方は蕎麦屋さんの出前のような感じですが・・・
息子を見ていると、リコーダーがとっても難しい楽器に見えてしまいます
母が子供の時は感じなかったけれど、そう思うと発達の関係なのかな~と思います。
なので、出来る限りで母はOKだと思っています

母は・・・算数好きだったのです。学生のころ唯一成績が良かったのが数学。
すっかり今では忘れてしまったけれど息子の学習を見ていると懐かしいし思い出します
英語は・・・です。
返信する