goo blog サービス終了のお知らせ 

rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

旨みたっぷり焼肉漬け込みダレ

2012-08-15 21:45:36 | 中華
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




~材料~

にんにくすりおろし・・・大さじ半
しょうがすりおろし・・・大さじ半
醤油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
玉ねぎすりおろし・・・大さじ2
韓国粉トウガラシ・・・大さじ半
(辛いのがお好きな方は大さじ1~2)
アガベシロップ・・・大さじ1
※はちみつでもok

焼きたいお肉・・・600グラム程度
※厚切りのお肉・薄切りでもなんでも
牛肉・豚肉・鶏肉・・・お好きなもので


作り方
①材料を全部混ぜる。
②肉を漬け込む。
③焼いてたべましょ。
BBQでも・ホットプレートやフライパンで焼いて野菜に包んで食べます。
※薄切り肉は漬け込み時間短くてもok。
厚切りの場合はしばらく漬け込んでおくと味が染み込みますよ。



こんばんは。
今夜は焼肉!
久々にホットプレート出しました・・・。
テーブルに新聞紙を敷いて。

スタミナをつけたくて・・・
しっかり味の漬けダレを作りました。

野菜とごはんと一緒に食べます。
どんなお肉でも合います。

プルコギみないに焼いてもいいし。
写真のようにハラミを焼いてもいいし。

今夜は、牛ハラミと豚肩ロースを漬け込みました。

ビールにごはんにピッタンコでした。

子供も一緒に食べるのでトウガラシの粉は控えめにしました。
今度は大人用と子供用を作ろう。

シロップの代わりにフルーツのジャム等にしてもokです。
りんごのすりおろしなどでも。





今日は、逓信総合博物館ていぱーくに行ってきました。
狙い通り?人が少なかったです。
ジミなところですが・・・楽しかったです。
夏休みファミリーイベント科学捜査展

指紋を採取したり・・・

郵便配達を体験したり・・・

写真付きの絵葉書を作ったり・・・・しました。

色んなところで夏休みイベントやってますよね。
次はどこに行こうかな。
まだまだ夏休み・・・続きます。

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする