毎日暑い東京です
13日連続真夏日だとか。
そんな日はさっぱりメニューでいこう。

ベトナム風ソーメン
いつものソーメンをちょっぴりアレンジ。
大好きな香菜をたっぷりのせてベトナム風です。
ポイントはスープ。タレ?
ナンプラーとか入れて本格的にしたかったけどぉ~
ナンプラー切れ・・・。
ということで・・・
めんつゆ+カレー粉+しょうがのみじん切り
キャぁ~びっくり。
ほんの少しのカレー粉がベトナム風を作りり出してくれていますぅ。
・・・と思う・・・。
まぁ~とにかく
うまぁ~い。
鳥肉もレンジでチンして蒸してアツアツをカットして
ベトナム風?なタレに漬け込んでおきます(蒸し汁も一緒にねっ)
これがまた味がよくしみてウ・ウ・ウ・マイ。
このタレ色々とこの夏活躍しそう!!
作ってみてぇ~。
キンキンに冷やしたトマトにかけて食べてもいいよねっ。
あっ!レモン汁入れてみればよかったかな。
今頃気がついた・・・。
次回はいれてみよう。

きゅうり&しらすのサッパリいなり寿司
そして今夜はもう一つ!!
いなり寿司をサッパリと!!
酢飯に塩もみしたきゅうりとしらすと混ぜています。
きゃぁ~
うまい。
キュウリの食感が最高!!
夏らしい?いなりずしの完成です。
今日はめんつゆ+砂糖+塩というカンタン煮汁であげを煮ました。
手抜きだけどアリアリ。
爽やかな?献立かなっ。
炭水化物多いけど・・・・。
なぜか今日はこん組み合わせ気分でしたっ。
今日のカフェケーキ
・バニラシフォン
・スフレチーズケーキ
・ラズベリーのアーモンドケーキ
今日も暑かった・・・・・。
ブログランキングに参加してるんだっ。コチラ
をクリックしてもらえると順位が上がる仕組みなの。
ポチッとクリックしてもらえたら嬉しいです。
cookの子供達
夏休みに入りラジオ体操のために6時10くらいに起きています。
昨夜はyomeちゃん親子と遅くまで遊んでちょい夜更かし。。。
さすがに今日は2人とも昼寝しました。
次女ナンテ3時間!
今週は幼稚園の夏季保育で暑い中幼稚園で遊んで帰ってきます。
朝はラジオ体操で早起き!
ねむいよねっ。
長女は小学校のプール指導があります。
7歳ともなると元気!普段は昼寝はしません。
そんな長女が今日は昼寝。
あっ。わたしも。
そんな3人・・・夕方も元気いっぱい。
なので・・・・
またまた今日もちょこっとyomeちゃん親子と遊んでもらいました。
ありがとう。

13日連続真夏日だとか。
そんな日はさっぱりメニューでいこう。

ベトナム風ソーメン
いつものソーメンをちょっぴりアレンジ。

大好きな香菜をたっぷりのせてベトナム風です。
ポイントはスープ。タレ?
ナンプラーとか入れて本格的にしたかったけどぉ~
ナンプラー切れ・・・。
ということで・・・
めんつゆ+カレー粉+しょうがのみじん切り
キャぁ~びっくり。
ほんの少しのカレー粉がベトナム風を作りり出してくれていますぅ。
・・・と思う・・・。
まぁ~とにかく
うまぁ~い。
鳥肉もレンジでチンして蒸してアツアツをカットして
ベトナム風?なタレに漬け込んでおきます(蒸し汁も一緒にねっ)
これがまた味がよくしみてウ・ウ・ウ・マイ。
このタレ色々とこの夏活躍しそう!!
作ってみてぇ~。
キンキンに冷やしたトマトにかけて食べてもいいよねっ。
あっ!レモン汁入れてみればよかったかな。
今頃気がついた・・・。
次回はいれてみよう。

きゅうり&しらすのサッパリいなり寿司
そして今夜はもう一つ!!
いなり寿司をサッパリと!!

酢飯に塩もみしたきゅうりとしらすと混ぜています。
きゃぁ~
うまい。
キュウリの食感が最高!!
夏らしい?いなりずしの完成です。
今日はめんつゆ+砂糖+塩というカンタン煮汁であげを煮ました。
手抜きだけどアリアリ。
爽やかな?献立かなっ。
炭水化物多いけど・・・・。
なぜか今日はこん組み合わせ気分でしたっ。

・バニラシフォン
・スフレチーズケーキ
・ラズベリーのアーモンドケーキ
今日も暑かった・・・・・。
ブログランキングに参加してるんだっ。コチラ



cookの子供達
夏休みに入りラジオ体操のために6時10くらいに起きています。
昨夜はyomeちゃん親子と遅くまで遊んでちょい夜更かし。。。
さすがに今日は2人とも昼寝しました。
次女ナンテ3時間!
今週は幼稚園の夏季保育で暑い中幼稚園で遊んで帰ってきます。
朝はラジオ体操で早起き!
ねむいよねっ。
長女は小学校のプール指導があります。
7歳ともなると元気!普段は昼寝はしません。
そんな長女が今日は昼寝。
あっ。わたしも。
そんな3人・・・夕方も元気いっぱい。
なので・・・・
またまた今日もちょこっとyomeちゃん親子と遊んでもらいました。
ありがとう。