北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

美味しくておしゃれな空間でお食事@グッゲンハイム美術館

2013年10月15日 | 2011~2016年 NY生活

今日は、まゆとも広場でのコーチングクラスでお世話になったプグリシ有子さんと、お礼も兼ねたお食事会。

私の好きなグッゲンハイム美術館の中にあるレストランにしました。

グッゲンハイム美術館は、ご存知、白いカタツムリのような形をした渦巻状の建物。

フランク・ロイド・ライトの設計です。

レストランの名前も 「ザ・ライト」

デザインがシンプルでおしゃれなんですわー。

土日ともなると、アッパーイーストにお住まいのリッチなおじいちゃま、おばあちゃまに連れられた可愛いお孫さんたちが、

豪勢かつ優雅にお食事している姿をみかけます。

ここのお食事も¥は、シンプルでとても美味しい。

Momaのレストランもすばらしいけれど、ここグッゲンハイムやノイエギャラリーのカフエも好き。

美術館のレストランのグレードの高さには、驚かされます。

有子さんとは、学校のボランティアのお話で盛り上がりました。

現役の有子さん。

すっかり引退した私。

でも、あのころは本当に良く頑張ったなあ~

 

さて、アッパーイーストのメトロポリタンミュージアム界隈は、格調高い美しい建物が目を引きます。

そして、セントラルパークを横断したところに私達の住むアパートがあります。

街のど真ん中にあるオアシス、セントラルパーク。もうすっかり秋色です。

働き者のリスさんたちは穴を掘って、せっせとどんぐりを埋めていきます。

セントラルパーク内には、巨大な岩盤があちこちにあり、人々の癒しの場となっています。

音楽は道行く人を楽しませてくれます。ベンチに座って聞いている人たちはみんな笑顔です。

秘密の小道。

あ!懐かしい!グミの実です。

山道を抜けると池に出ます。

池の向こうには、NYCミッドタウンのビルが・・・

高層ビルの向かいにカーネギーホールがあるんですよ~

のどかな秋日和のセントラルパークをブーツでノシノシ歩いたから、

足が疲れた~~~

NYにお越しの際は、ぜひぜひはきなれた靴を!

何時間歩いても疲れない靴を履いてね~