goo blog サービス終了のお知らせ 

ライステラスカフェ ~ ブラウンズフィールド

千葉県いすみ市岬町桑田1501-1
open 11:00 ~17:00 Fri,Sat,Sun

クリスマス☆マクロディナー

2009-12-21 09:08:38 | 開催イベント《アーカイブ》
こんにちはiinaです。
もうすぐクリスマスです
都会ではすでにクリスマスソングが流れ
イルミネーションがきれいなのでしょう。。


12/25(金曜)ライステラスカフェでは
初のクリスマスイベントをおこないます


クリスマスの夜に、
ライステラスカフェでマクロビオティックのコース料理。
デコさんのお話タイムも設けます。
そのままお食事の後はBARへと変身
オーガニックのビールや
シャンパンのように発泡する発泡日本酒
もご用意いたします。


交通の便の悪い田舎ですから、
お酒を飲んだら帰れない!!という方の為にも
ご宿泊もセットにしたプランもございます。
朝起きたら枕元に素敵なプレゼントがあるかも。。!




-------------------------------------------------------------

●マクロディナー●6組様限定
お一人様3500円  マクロのコース料理 マクロスイーツ 食前酒付き

他にオーガニックビールや日本酒のご用意があります(別会計となります)

●ご宿泊プラン●3組様限定
ディナー+ゲストハウスorツリーハウス宿泊(朝食付き)
お一人様12000円



席に限りがありますので
予約をして頂いた方のみ限定のイベントです。


☆現在、宿泊プランは定員です。
 ディナーのみプランは残り2組受付可能です。





ディナー開始19:00過ぎ~
駐車場のご用意があります。
お車でお越しになれない方は
外房線長者町駅着18:53千葉方面ゆき 18:56安房鴨川方面行きに
お迎えにあがります。




キャンセルポリシー:
お客様の都合によるキャンセルは、以下のチャージがかかります。
3日前~前日 50%
    当日 100%



連絡先:
   ブラウンズフィールド 0470-87-4501
   email:cafe@brownsfield-jp.com




ご予約お待ちしております。
ありがとうございます。




iina

12月13日 ブラウンズフィールド体験ツアー

2009-12-12 08:57:50 | 開催イベント《アーカイブ》
雑誌やテレビ等で「農」をテーマにした記事や番組を観ない日がないほど、
いま私達の関心が農業に向いています。
昔に比べて土を触る機会が減ってしまった現代の環境に違和感を感じているからかも知れません。
ブラウンズフィールドには、これまでたくさんの人たちが訪れ、生活し、農や食について学んできました。
ここでの体験は、来た人たちに自然や食物の大切さを教えてくれています。





あなたもスタッフと一緒に田舎暮らし体験をしてみませんか?
コンポストトイレや雨水タンクの利用など、地球とうまく付き合っていく知恵もご紹介します。
作業で身体を動かした後は、みんなでカフェランチをいただきましょう。




予定作業(時期によって異なります):
田んぼや畑の整備・野菜摘み・田植え・稲刈り・薪割り・ヤギや鴨の世話など

日時:
12/13(日)

 *予約状況は変更となる場合があります。

料金:中学生以上 5,000円 ランチ付き
   小学生 3,000円 ランチ付き
   幼児 無料(親同伴 ランチ無し)

定員:8名ほど

集合:ブラウンズフィールド 10時
   *9時50分 長者町駅よりピックアップ有り

解散:14時ごろ カフェにて昼食後解散
   *15時30分 長者町駅までお送りします

用意していただくもの:
   汚れても良い動きやすい格好 長靴 汗拭きタオル
   天気が怪しいときは 雨具(合羽が便利です)
   *軍手支給 麦わら帽子貸出有り

キャンセルポリシー:
お客様の都合によるキャンセルは、以下のチャージがかかります。
 ツアー日前日 50%
 ツアー日当日 100%

*荒天等によりツアーがキャンセルの場合は、前日までにご連絡いたします。
 その場合、キャンセル料はかかりません。
 また、当日の天候が急変し、ツアーが催行不能となった場合もキャンセルチャージは発生しませんが、
 交通費や宿泊費は参加者負担となりますので、予めご了承下さい。

連絡先:
   ブラウンズフィールド 0470-87-4501
   email:event@brownsfield-jp.com

*ご注意*
電車の乗り遅れや、渋滞によるお車での到着の遅れが見られます。
ツアーを100%楽しむためにも、時間に余裕を持っていらしてください。

***********ついき追記ツイキ*************

体験ツアー終了(14時から14時半の予定)後、同日開催のイベントにも参加可能です。
全て予約が必要になりますので、お申し込み時にあわせてお問い合わせください。
詳しくはそれぞれのインフォメーションをご確認ください。

12月13日 タロットリーディング

随時受付 タイ式マッサージ

もっとゆっくり滞在したい方には、
宿泊もご用意しておりますので、お尋ねください。

12月20日 arT+marT > isumi

2009-12-07 23:09:53 | 開催イベント《アーカイブ》
助け合いの生きる「新しい田舎」づくりに向けて、ロハスなまち、いすみ市から芸術と食の祭典を発信します!
光と音のなす不思議空間の演出で、テーマは「さあ、異界へ」
ブラウンズフィールドも出店しますので、お誘い合わせの上、ぜひおいでください!

-------------------------------------------------------------------------------

○日時:2009年12月20日(祝)10:00~18:00

○場所:いすみ市岬運動場・岬公民館
(岬町長者22番地 外房線長者町駅徒歩10分・入場無料・駐車場有)

○マート
いすみ市のベーカリーや農家が力を合わせたコラボカフェショップが出店します!
いすみ市特産の地場野菜や食材を使ったパイ、天然酵母パン、無添加チーズ、お酒、オーガニックコーヒー、ところてん、特製スープを味わってみよう。

出店予定
木戸泉酒造 ブラウンズフィールド ネココロスイーツ おちちや 焙煎香房HUG パラダイス軒 岩船のみやさん いすみスープ いすみ特産テーブル 農的暮らしをすすめる会(自然農産品) 蛙の午睡 亀吉 かのこ 他

○アート
音楽ステージでは、和太鼓、ガムラン、インド古典音楽、ダンスショーが。
いすみ市産の竹ドームの中では、フェイスペイント、子供の遊び場、アーティスト作品、ミュージアムグッズ販売などがあります。

特別出演:和太鼓奏者TAKERU 16:30~

☆お隣「いすみ岬ふれあい会館」では、「市民活動フェスタ in いすみ」が開催中。
地元出身の渡辺正行さんのトークショーがあります。

11月30日「中島デコさん お話会」

2009-11-23 17:52:44 | 開催イベント《アーカイブ》
「中島デコさんお話会 ~マクロビオティックで、ラクラク出産&子育て~」

※お子様づれ大歓迎!

いまやマクロビオティックの母のような存在である中島デコさん。
5人のお子さんをマクロビの食事と暮らしで出産・子育てしてきた経験をたっぷりお話していただきます。
マクロビ未経験者から実践者まで、誰もが楽しめるお話会。太陽のように明るく楽しい方なので、
会った人はみんなポッカポカな気持ちになれますよ。

日時: 11月30日(月)10:30~12:20(開場:9:45)

場所:光が丘区民センター 5F集会室 (大江戸線光が丘駅の上)

参加費:3000円

★プロローグ「今日から始めるマクロビオティック」

10:10~10:30 お話:蓮の実キッチン松井延子

マクロビ初心者の方向けに、今日から実践できることをカンタンにご紹介。
さらにデコさん家族と大勢のスタッフが暮らす、ブラウンズフィールドとブラウンライスカフェのお話もします。

★デコさんサイン会(お手持ちの本の持ち込みもOK)12:20~

レシピ本などデコさんの本を購入したい方は、事前にご予約を承ります(当日の販売はありません)。
本のラインナップについては、蓮の実キッチンのホームページをご覧ください。

★デコさんと青空ランチ会(お話会の参加者限定/雨天中止) 
デコさんといっしょに、青空の下でランチを食べませんか。
デコさんから直接、子育てやマクロビのお話を聞く、またとないチャンスです。
12:45~
場所:光が丘公園(場所は当日ご案内)

お申し込み・お問い合わせ:
mail:hasunomi@rg7.so-net.ne.jp(蓮の実キッチン松井延子)

詳細は蓮の実キッチンのホームページをご覧ください。

11月20日~22日 今週のイベント

2009-11-19 16:44:27 | 開催イベント《アーカイブ》
う~、さ、寒い!
こんなときは、収穫祭で披露するフラの練習だ!
2、3回繰り返すとカラダがぽかぽか。
フラって、結構体力使うんですね。

さてさて、今週末のイベントです。

20日 タロットリーディング By 青木REINO

21日 オーラソーマセラピー By 北澤蓉子

畑担当・ヒロによるタイ式マッサージは、随時受付してます。

11時から17時までは、カフェと宮下さんの実りの秋の展覧会 vol.2もやってま~す。

Y

11月20日「玄気!」料理教室 中島デコ講師

2009-11-17 15:36:25 | 開催イベント《アーカイブ》
食養サークル「玄気」です。
次回の教室の日程が決まったのでお知らせします。

今回も中島デコさんを講師にお招きします。(メニューはまだ未定です。)
参加人数に限りがあります。
定員になり次第締め切りますのでお早めにお問い合わせください。

★日時 平成21年11月20日(金)AM10:00~PM1:30

★場所 松ヶ丘公民館調理室
(千葉駅よりバス15分「松ヶ丘」下車、または京成大森台駅から徒歩5分) 
※駐車場は利用できません。公共交通機関・民間駐車場をご利用ください。

★参加費 3500円(材料費込)

★託児 事前予約制・有料(一人につき1500円)
※1歳以上となります。予約の際にお子様の性別・年齢(月齢まで)をお伝えください。
 生活クラブ生協組合員は無料になりますのでお申し出ください。

★持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾、タッパー、台ふきん、食器用ふきん

★申し込み 食養サークル「玄気!」 小林美香
 e-mail gin-irono-outi-5@mx5.ttcn.ne.jp
 電話・FAX 043(261)1417

※今回事前の振込みはありませんが、申し込み後のキャンセルはなるべくお控えください。
 開催3日前以降のキャンセルは材料費をいただきます。
 やむを得ずお子様連れで、託児を利用されない場合はあらかじめ主催者にご相談ください。

11月12日 中島デコのお菓子教室

2009-11-07 23:23:54 | 開催イベント《アーカイブ》
自然食品店の老舗、グルッペさん主催のお菓子のクラスです。

簡単で、美味しくて、ヘルシーなスイーツを5人の子供達をマクロビオティックで育てた中島デコが手ほどきします。

みんなでワイワイ作る楽しいクラスです。

1回だけでも、初めての方でも、男性でも、大歓迎。

どうぞ、お気軽にお申し込みくださいね。


日時   11月12日(木)

場所   荻窪地域区民センター 2階調理室

会費   3500円(材料費レシピ込み)

持ち物  エプロン。バンダナ。タッパー
メニュー

カントリークッキー

あんまん、野菜まん

バースデーケーキ

きなこババロア
(定員20名になり次第閉め切らせていただきます)

(会場の規定により、御子様連れの参加はお断りしております)

お申し込み、お問い合わせ

グルッペ 吉祥寺店 井田文子 電話 0422-20-8839

11月17日 秋のマクロビオティックベーシック(3回目)

2009-11-07 15:04:10 | 開催イベント《アーカイブ》
『ブラウンズフィールド・マクロビオティックベーシック』
    ~命と暮らしのクッキングクラス~



このクッキングクラスはいつもの料理教室とはちょっと違います。
ブラウンズフィールドの自然の中で身体を動かし、
生活する事の意味を自分の体で感じ、感動する。
その上で料理を通してマクロビオティック的生活とは何か?
と言う事をみんなで一緒に考えていく、マクロの基本的概念に帰る教室です。
例えば、ブラウンズフィールドで採れる野菜。
自分で見て、選び、収穫し、調理する。
その生きたエネルギーを最大限に生かして、自分達で調理法を考える。
そうした循環のなかで湧き起こってくるいろいろな『思い』や『感動』は、
自分が自然と共に共生する事のベースになっていくことでしょう。
このクラスは少人数制の3回で1セットとなる教室です。

3回の教室を同じ顔ぶれの仲間で行う事で、
自分の漠然としていた考え方をシェアリングし、
お互いに高め合い、理解を深めて行く。
ちょっと切り口が違う、
ブラウンズフィールドならではのこのクッキングクラス。
そんな仲間に加わって、一緒にマクロを考えてみませんんか?

********************************
日時  :   9月15日(火曜日)
        10月20日(火曜日)
        11月17日(火曜日)

11時から2時30分くらいまで

最寄り駅: 外房線 長者町駅     
      10時半に長者町駅までお迎えにあがれます。
      ご希望の方は ご予約時にお申し出下さい。
会場  : ブラウンズフィールド~ライステラスカフェ  
参加費 : 12,000円 (教室料金3回を含む)
募集人数: 20名
募集条件: ・教室3回全てに出席できる方
      ・お子様を連れていらっしゃる場合、
       他の参加者に迷惑がかからないようにできる方。
持ち物 : 筆記用具
講師・・・ 中島 デコ、 中島 ともゆき (BFスタッフ、寺田本家蔵人)

ご予約は以下にてお願い致します。
電話予約 :0470-87-4501
メール予約:e-mail event@brownsfield-jp.com
        担当:マヤ

予約時に以下をお知らせください。
・お名前
・参加人数
・連絡先電話番号

********************************

イベントウィークエンド!

2009-11-06 17:11:46 | 開催イベント《アーカイブ》
11月最初の週末は、イベント盛りだくさんですよ!

6日(金)は、宮下さんによる「実りの秋の展覧会 vol.2」が始まります。

7日(土)は「ブラウンズフィールド体験ツアー」と宮下さんの「ミニひょうたん作り」のダブルイベントで一日中楽しめます。

8日(日)は、同じく「体験ツアー」とお馴染みREINOさんの「タロットリーディング」の二本立て。

いつものカフェ営業だけでなく、毎日楽しい体験をラインアップ。
スタッフ一同、皆さんをお待ちしています。

スタッフ・ヒロの「タイ式マッサージ」も随時受け付けてまーす。

Y

11月 宮下昌也の「実りの秋の展覧会 vol.2」

2009-11-01 18:53:57 | 開催イベント《アーカイブ》


生命の循環を肌で感じアートする表現者。
宮下昌也さんが、2年ぶりにブラウンズフィールドに還ってきます!

私は温かく、懐かしく、メッセージ性のある宮下さんの絵が大好き!
そして、おちゃめでおしゃれな宮下さんの大ファンです。

今回、絵画はもちろん、有機的アートやひょうたんランプがところせましとカフェやゲストハウスに並びます。
素敵な宮下ワールドを、是非体感しにいらしてくださいね。(デコ)


日時:2009年11月6日(金)から11月29日(日)
   上記期間の金土日の午前11時~午後5時



カフェの営業時間ですので、カフェでランチやお茶をしながら作品を鑑賞するもよし、
ゲストハウスの縁側で日向ぼっこしつつ、ゆっくり見て回るもよし。

いつものブラウンズフィールドにもう一つのテイストがプラス。
芸術の秋と食欲の秋をいっぺんに楽しめる3週間です。

*ご予約は不要です。