goo blog サービス終了のお知らせ 

ライステラスカフェ ~ ブラウンズフィールド

千葉県いすみ市岬町桑田1501-1
open 11:00 ~17:00 Fri,Sat,Sun

7月18日 あしたの国夏のオープンデー

2010-07-14 08:47:46 | 7月イベント情報
あしたの国夏のオープンデーのお知らせです。
日時 2010年7月18日(日) 10時半~15時30分
場所 あしたの国シュタイナー学園にて

内容 ☆教師による芸術体験・模擬授業
 (幼児親子水彩、小学生水彩、1年生のフォルメン、3年生の算数)
 ☆展示(エポックノート・手仕事作品他)、あしたの国アルバム
 ☆シュタイナー教育関連文具・書籍販売
 ☆親たちによる手仕事品販売
 ☆ちょこっとcafe

変化、成長をとげるあしたの国の今をぜひ見に来てください!
申込と当日の交通手段についてはホームページでご覧下さい。

この春改装した新学園校舎でお待ちしています!

7月24日 ネイチャーキャンプ 2010

2010-07-14 08:45:55 | 7月イベント情報
昨年も大好評をいただいた「ネイチャーキャンプ」が帰ってきます。

BFの敷地内で、テントを張り、生活する4泊5日。


お父さんもお母さんもいないこのキャンプでのルールは、ただ一つ。
「自分たちで決めること」

毎日何をするか、どこに行くか、何を食べるか などなど。
子どもたちは、自分で考え、行動します。

みんなで協力して掃除洗濯をしたり、
炊飯やお味噌汁、お風呂は薪で火を起こして作ります。

おっと、その前に自分たちで使う箸や食器も作らなきゃ。

そして、
ブラウンズフィールドのまわりには、遊びがいっぱい!
海、川、林、田、畑、秘密の洞窟…
さあ、今日はどこでなにをしようか。




スタッフは、このキャンプを通して、自立心や協調性、生活力向上のお手伝いができればと思っています。
また、例えば、私たちの畑から採れた野菜を食べることで、
命をいただくことの大切さや自然との関わり、身土不二や一物全体を体験する絶好の機会となるでしょう。
そして、なにより子どもたちの個性を尊重し、グループの誰もが輝くことのできる瞬間を一緒に作りたいと願っています。


去年の様子は、こちらをご覧ください。

********************************

☆日時

7月24日~28日(4泊5日)


☆対象

小3~18歳までの男女


☆定員

各10人ほど
*参加するお子様の年齢等によって変更する場合があります。定員になり次第締め切りとなります。

☆参加費

38,000円
*ご予約は参加費のお振込をもって、本予約となり完了いたします。
 予約決定後、しおりをご送付いたします。
 直前のキャンセルにはチャージがかかりますので、予めご了承ください。

☆キャンセルチャージ

ツアー日1週間~前々日 30%
ツアー日前日      50%
ツアー日当日      100%

☆ご予約・お問い合せ

電話:0470-87-4501
メール:contact@brownsfield-jp.com

*メールの場合は、タイトルを【ネイチャーキャンプ】として、以下をご明記ください。
・お名前(ふりがな)
・年齢(生年月日)
・性別
・電話番号
・ご住所
・BFまでの交通手段(希望者には、最寄り駅より送迎いたします)
2人以上のグループで参加をご希望の場合は、それぞれの詳細をお書きください。

********************************

島ぞうり彫りワークショップ 7月11日

2010-07-06 08:29:23 | 7月イベント情報
【島ぞうり彫りワークショップ】



ブラウンズフィールドの縁側で、みんなでのんびり

世界でひとつだけのオリジナル島ぞうりを彫ってみませんか?

おいしいランチ付です。


《日時》 7月11日(日曜日) 11時ブラウンズフィールド集合

《定員》 8名ほど
     ※小学生以上(島ぞうりのサイズのご用意は19cmからです) 

《料金》 3,500円 (ランチ、島ぞうり付)

《持ち物》毛抜き  

《お知らせ》 参加者に詳しいメールを送りますので、
        申し込み時に必ずメールアドレスをお知らせ下さい。 

タイムスケジュールは

11:00       集合&説明開始
11:00~13:00    作業
13:00       ランチ
 ランチ後順次解散ですが、その後も作業したい方は作業してもかまいません。

御予約は以下へお願いします。
iku77n@gmail.com

予約の際は以下を明記して下さい。
・お名前
・参加人数
・連絡先電話番号
・連絡先メールアドレス
・交通手段(駐車場に限りがございますので車でお越しの場合は、お知らせください。)

※完全予約制なので、事前にご予約下さい。
※当日送迎が必要な方は、申し込み時にお知らせ下さい。
 10:30長者町にお迎えに参ります。
※前日及び当日のキャンセルにはキャンセル料がかかりますのでご了承下さい。
  前日50% 当日100%


レンタサイクルのご案内
http://blog.goo.ne.jp/rice_terrace_cafe/e/513167fe869baaa27cb0e389c2dc457b
行川輪業 0470-87-8182

7月6日 食養サークル「玄気!」料理教室

2010-07-01 08:29:59 | 7月イベント情報
中島デコさんを講師にお招きします。
参加人数に限りがあります。定員になり次第締め切りますのでお早めにお問い合わせください。

★日時 平成22年7月6日(火)AM10:00~PM1:30
★場所 松ヶ丘公民館調理室
(千葉駅よりバス15分「松ヶ丘」下車、または京成大森台駅から徒歩5分) 
※駐車場は利用できません。車の方は民間駐車場をご利用ください。
★参加費 3500円(材料費込)
★託児 事前予約制・有料(一人につき1500円)
※予約の際にお子様の性別・年齢(月齢まで)をお伝えください。
生活クラブ生協組合員は無料になりますのでお申し出ください。
★持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾、タッパー、台ふきん、食器用ふきん
★申し込み 食養サークル「玄気!」 小林美香
 e-mail 09mn07.kobayashimika@gmail.com
 電話・FAX 043-261-1417(当日連絡先:090-2521-3967)
※申し込み後のキャンセルはなるべくお控えください。開催3日前以降のキャンセルは材料費をいただきます。
やむを得ずお子様連れで、託児を利用されない場合はあらかじめ主催者にご相談ください。

7月4日 Blue Market@茂原

2010-06-27 17:13:42 | 7月イベント情報


来る7月4日茂原で行われるBlue Marketにブラウンズフィールドも出店します。
フード&ドリンクあり、フリーマーケットあり、こだわりの農産物あり。その他いろんなジャンルの方たちがお店を広げていますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
HUGさんや棚原さんのお野菜など、BFでもお馴染みのメンバーが顔を揃えています。
お問い合せは、alteration.01@gmail.comまで。

主催者の片岡さんは、SOCOというお洒落なバーをやってらっしゃいます。
片岡さんセレクトの自然派ワインをいつか飲んでみたい!
と、飲んべえYは堅く決意するのでした。

Y

 ~島ぞうり【アート島ぞうり】展示販売~ 7月2日~25日

2010-06-18 20:13:46 | 7月イベント情報



~島ぞうり【アート島ぞうり】展示販売~

2010.7.2(fri)~7.25(sun) at Rice terrace cafe
0pen:11:00~17:00


島ぞうりとは、沖縄で親しまれているビーチサンダルです。

その島ぞうりに、ひとつひとつ手彫りで模様を彫り、世界でたったひとつの島ぞうりを作っています。


デザインは私の見たもの、感じたもの。それを思いのままに描いて彫っています。

履いた時にちょっとした発見があるように、
脱いだ時にちょっとした喜びがあるように、
プレゼントした時に相手の笑顔が見れるように

そんな想いでひとつひとつ手彫りで彫っています。

どうか、みなさんの手にわたって、永く愛用していただきたいです。



【価格】
・プレデザイン 1,500円~(基本的には1点ものです)
  色違い、サイズ違いでプレデザインのオーダーも承ります。
・プレデザインに名前or言葉入れ +300円~
・フルオーダー 2,000円~
※名前、言葉入れ及びフルオーダーの際はお時間を頂くことがあります。ご了承下さい。
※配送の場合、送料1足あたり品物価格+500円です。

展示・イベントのお問い合せ
iku77n@gmail.com