ライステラスカフェ ~ ブラウンズフィールド

千葉県いすみ市岬町桑田1501-1
open 11:00 ~17:00 Fri,Sat,Sun

6月13日 体験ツアーレポート

2010-06-19 20:01:50 | イベント*レポート
今回は親子連れ3組の賑やかな体験ツアー!
ヤギやカモ、ブランコにハンモックとツアー開始前から子どもたちは興奮気味にあちらこちらを走り回ってました。

敷地内説明では、ツリーハウスやコンポストトイレなどを紹介。
環境を配慮した建物や取り組みに、今度は大人たちの目が輝きます。

敷地内をグルリと回りつつ、長ネギの土寄せやトウモロコシの苗植えなどを体験していただきました。
まだまだ採れる野草(三ツ葉やふき)はお土産に。



作業をしたらすっかりお腹が空いてきたようです。
カフェのランチプレートを待つ間に、みそ汁作り。
薪で火を起こし、お湯を沸かす。
いつもお母さんが台所でやっている作り方とは随分違います。

「初めて包丁を使う」というお子様もお母さんの話をちゃんと聞いて、採れたてのジャガイモなど具材を上手に切ってくれました。



今回もありがとうございました。
毎回、色々な人との出会いで、より充実した内容を目指す体験ツアーなのでした。

Y

5月23日 みんなで地球のマッサージ レポート

2010-05-23 14:48:58 | イベント*レポート
5月に入ってから、全てのイベントで晴れを勝ち取ってきたイベント担当・きぃちゃん。しかし、ここにきてさすがに息切れしたのか(?)朝から雨模様。

一時は満員御礼となった予約も、この天候ではドタキャン続出か!
と思われましたが、ご連絡をいただいていたほとんどの方たちがいらしてくださいました。ありがたや~。
中には、2週間前の田植えイベントから連チャンで参加の方も。
これまた、ありがたや~。

一見、苗だけが生えていると見える田んぼですが、目を凝らしてみると、いますいます。
雑草の芽がたっくさん伸びてきています。
放っておくと、いずれは苗を追い越して成長し、肝心の米苗に充分な光と栄養が行き渡らなくなってしまいます。
雑草が小さいこの時期に行動することが大切なのです!

参加者は田んぼに入り、両手の平を熊手のようにし、わしゃわしゃと泥の表面をかき回します。
すると、根を伸ばし始めた雑草が水に浮き、その成長を抑えることができるのです。
漏れのないように、参加者は一列になり、自分の周りの草を取ります。
一歩進んでは「わしゃわしゃ」二歩進んでは、また「わしゃわしゃ」。
ゆっくりとですが、確実に作業は進みます。


歩きづらいし、屈んだ腰は痛いし、雨は降るしで、大変でしたが、
慣れるにしたがって、なにかこうトランスするような、ハイになるような気分になってきたのは僕だけでしょうか。気がつくと、無言になって、わしゃわしゃしてました。

スタッフ合わせて30人ほどで頑張って、約1時間半で終了。
ありがとうございました~ そして、お疲れ様でした。
再び母屋へ移動して、まかない料理を召し上がっていただきます。
本日のメニューは、
具だくさんうどん 竹の子タイカレー ピタ 混ぜご飯
少し冷えた身体に温かさが染み渡ります…

最後に敷地内にある野草摘み。
もちろんお土産にお持ち帰りです。
こんな身近に食べられる植物があったなんて、驚きだったご様子です。
皆さんの住む近くの空き地にも、きっとたくさんあるはずですよ。探してみてくださいね。



ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。
皆さんのエネルギーを栄養に、秋にはきっと美味しいお米が実ることでしょう!

Y

にじのわ レポート

2010-05-07 08:44:16 | イベント*レポート
穏やかに晴れたこどもの日。
いつもの広場にテントがポッカリと出現しました。
鴨川からやって来たkittaさんとSAWAさんが中心となって開催されるコンサート「にじのわ」のステージです。



ゆっくりとした空気の中で、ギターや民族楽器、そして優しい声が会場を包みます。


観客の皆さんも思い思いのスタイルで楽しんでいました。
そして、スタッフたちも。



最後は皆で踊って、歌って、盛り上がりました。


子どもたちが色を付けた鯉のぼりもその様子を楽しむかのように、風になびいていましたとさ。


Y






ナチュラルライフマーケット

2010-04-05 16:12:31 | イベント*レポート
無事にナチュラルライフマーケットを終了いたしました。BFのブースへ御足労下さった皆様本当にありがとうございます。おかげさまで大盛況でした。あっという間に次々と商品が完売。

短期スタッフのレベッカと二人仕込みで付け足しを試みたものの、やはりiina隊長の手早い一品が加わったことでなんとかしのげました。




人々の関心がきちんと同じ志を持っている方向へ向いているというのは嬉しいこと。多数出店者がオーガニックな取り組み、地域と繋がる試みをしています。毎週足を運んでしまう近所の素晴らしいパン屋さん、タルマーリのご夫妻が実行委員でしたが本当にお疲れさまでした。BFでもそうですが日常の雑多な仕事に追われる中にイベントを開催して実行するエネルギーは、気力も体力も相当な精神力も必要です。色々と大変でしたでしょうがこれからも地域で繋がり身近なところから輪を広げたいものですね。

デコさんは料理ライブということで、大勢集まって頂く中採れたての筍を使った旬なお料理を披露。





ああ。食べたかったなあ。案外スタッフ始め関係者は美味しいものを一つも口にせずイベントを終えてしまったりするものです。今度から余裕を持って食したいものです。



朝から竹林に出かけどこに隠れているとやら探すだけでも大変な筍をスタッフが掘り起こします。その筍を使ったおこわ。朝から台所が賑わいます。お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら。




naoちゃんとはたぼうは、ケーキに豆腐クリームの飾り付け。皆で色々な場面の役割を引き受ければあっという間に準備も終わります。



短期で来ていたウーファーさんのアンディーとなまPもこの日の為にわざわざまた泊まりがけで戻ってきてくれました。当日は大活躍。色々な人の力を借りてBFのイベントは実行可能なのだということ。今回実行してみて多々学びました。

日頃から感謝の気持ちを忘れずに。身近な人にも。遠い向こう側の人にも。

7号正食でイベント中は乗り切ったyoccoでした。

本日もまた、100回噛みをしております。

体験ツアー&アースオーブンでピザを焼こう!レポート

2010-03-23 19:55:34 | イベント*レポート
満員御礼で迎えた「体験ツアー&アースオーブンでピザを焼こう!」。

強風で電車が遅れるというハプニングがあったものの、皆さん無事に到着されて、ホッと一安心。


自己紹介の後は、さっそく酵母っちの作り方と増やし方。
自然菌で増やす酵母は、元気の塊です。デコさんが行程を説明している間も発酵して、ムクムクと動いているのが分かります。まさに「いきもの」であることを実感しました。

これに地粉を加えて、ヨイショヨイショと生地捏ねをします。
案外体力がいるのですが、美味しいピザのためならば、これくらい頑張れちゃうものです。
タッパに入れて、明日までじっくりと発酵させます。


温泉でゆっくりした後は、カフェでBar Time。
酵素ジュースや寺田本家のお酒など、家族でも楽しめるメニューをご用意しました。
参加者同士もうち解け合って、なかなか良い雰囲気です。でも、一番楽しんでいたのはスタッフだったりして…


翌朝。
半日経った酵母っち生地は見事に発酵し、香りも、う~ん、ヨダレが垂れそう。
みんなで成形して、準備をします。
子どもたちだって、上手にできました。パチパチパチ(拍手)。


その後、ガイドの洋介がブラウンズフィールドをグルリと回って、環境に対する取り組みなどをご紹介しました。その途中で、採った野草はザルにてんこ盛り。早起きで三文以上の徳をしました。
自然さん、ありがとう。



いよいよアースオーブンに火も入って、待望のビザ焼き!
具材は、旬の野菜を中心に10種類以上。
ソースは、椎茸や酒粕など4種類をご用意しました。
それぞれがオリジナルピザを作成し、焼いて、あっという間に出来上がり。
石窯で焼かれた自分のピザ、美味しくないわけがありません。
外はパリッ!中はしっとり。ウマー!!!
いくらでも食べられちゃいます。


最後は、お土産のパンをお持ち帰りいただき、ハイチーズ!
お腹と気持ちが大満足の2日間でした。


Y

2/22 Decoさんクッキングスクール in ハーブガーデン

2010-02-27 15:54:46 | イベント*レポート
Decoさんは月に何度か、色々な所でクッキングスクールを行っています
22日はその中のひとつ、ハーブガーデンでのクッキングスクールに行ってきました。
今回Decoさんの助手を務めるのはカフェ担当の新人、onです。



この日のメニューは…

・春の玄米いなり寿司
・くるま麩のカツ
・菜の花の白和え
・オートミールクッキー などなど

季節の食材をたっぷり使ったメニュー
完成がたのしみ~



今回の参加者は19人。
前回の6人から大幅増でうれしい限り
でも最初はそれに対応しきれずにちょっとだけワタワタ
それでクッキングスクール前半の写真を撮り逃してしまいました

それでも、そこはデコさん!
落ち着いて料理のアドバイス。






みなさん一致団結して作業が進み、
アッっという間にかんせ~~~~~~い










ん~
見た目も華やかでおいしそ~


見た目よりもずっとボリューム満点!
お腹いっぱいおいしく頂きました。
食べ切れなかった分はちゃんとお持ち帰り



みなさん、お疲れ様でした!
またお逢い出来るのを楽しみにしています




デコさん☆グルッペ料理教室

2010-02-19 13:58:39 | イベント*レポート
こんにちは!ライステラスカフェ担当iinaです
昨日は、グルッペさん主催のデコさん料理教室にアシスタントとして行って参りました

このデコさんのクラスは毎回お菓子をつくります

今回のレシピは。。
どどーーん

・おから抹茶ケーキ
・ミルフィーユ
・キッシュ
・きびまんじゅう
このなんとも豪華な4種類を4つの班に分かれ、協力して作って皆さんで頂きました


おから抹茶ケーキは、しっとりとした抹茶生地があずきとマッチ。
キッシュは唯一塩気のあるレシピ。豆腐とブロッコリーやエノキででコクのあるおいしさ!
きびまんじゅうは、練り黒ごまと松の実の入った中華風


それではミルフィーユ作りの様子をチラリ。。
ライス&ソイの入ったコクのある生地を一枚一枚焼いていきます

この作業は難しい!でも皆さんさすが丁寧に焼いていらっしゃいました。

そして生地の間にりんご葛とポンセンクリームと重ね合わせ。。
あれ今何枚目だっけ

そうそう、このポンセンクリームはブラウンズフィールドのお米で作ったものを使用しました



冷蔵庫で冷やしたものをカット。

おなかすいたーー早く頂きましょう



すべておいしくいただきました


ご参加くださった皆様、お疲れ様でした!
また次回お会いできることを楽しみに☆


断食道場

2010-02-10 17:34:28 | イベント*レポート
こんにちは。
2/6~8までの二泊三日で行われた『断食道場』のレポートです!
レポーターを務めさせて頂くのは2月5日からBFに仲間入りしたカフェ担当のonです
始めまして!!

今回はBFでの新たな生活を始める前に、都会での生活で体にもココロにも
溜まりにたまった「ドク」を取り除こうと思い、断食道場に参加しました。


今回の断食プログラムは普通の断食とは違い、座禅と組み合わせて行うことによって
普通なら7日間断食しなければ出ない宿便が、わずか三日間で半分くらいは
出てしまうとってもお得な(?)プログラムです♪
ご指導をしてくださるのは修験道を修業していらっしゃる「法螺貝さん」こと宮下さん

さ~て三日後にはどんな新しい自分と出逢えるか今から楽しみだ~



<一日目>

初日は夕方から集まり軽く自己紹介。
修験道の修行されている宮下さん法螺貝とお経で、さっそく座禅のスタート。





20分座って40分休憩。
これの繰り返し。
参加者のほとんどが座禅初体験にも関わらず、驚くほど落ち着いた座禅っぷり
これには宮下さんも感心感心。
この日は3回座って、また明日
朝から何も食べてないせいでお腹はぺっこぺこ~




<二日目>

二日目は朝早くからスタートし、座禅の合間に朝日の日光浴&宮下さんによる法螺貝。
お天道さんからたくさんの気持ちイイをもらいました。ありがと~
昨日はあんな腹ペコだったのに、座禅をしているときは不思議と感じないんですよねぇ、これが。

それでも食べれるということは嬉しいもの。お昼は断食道場が始まって始めての食事。
といっても、野菜ジュースですが。。。




午後は一度座ってからみんなで温泉へ
断食中は普段よりも早く体が温まるらしく、10分ほど入ってただけでもうのぼせ気味。
帰りに海へ寄り道して、さぁ、もうひと踏ん張り。
宮下さんの法螺貝にまつわる、不思議でありがたい話を聞いて二日目は終了。




<三日目>

いよいよ最終日。
あと2回座ったら、いよいよ待ちに待った回復食。

断食道場の回復食は普通の断食とは違い、とにかく食べる食べる





梅干with大根の茹で汁に始まり、生の人参やキャベツをむしゃむしゃ。
一時間もするとみんなトイレへGO。
宿便が取れて腸スッキリ

その後はスッキリした腸を整えるため、自家製パン、地元産チーズ、タルマーリさん酒母などを頂きました!





断食をして味覚が敏感になっているので、何を食べても美味しい美味しい
でも今日から一週間は食べるものを制限した回復食を頑張らなきゃなりません。


座禅断食は腸の中がスッキリするだけではなく、感覚も研ぎ澄まされるし、
日頃忘れがちな食べ物や自然に対する感謝の気持ちにも気づかせてくれました




すっきりした顔でハイチーズ








アースオーブンでピザを焼きました!!

2010-01-18 15:11:22 | イベント*レポート
はじめましてイベント&台所担当の kii です。

brownsfieldに来て3ヶ月と少し、初めて体験や発見と学びの日々にパタパタと・・・
今回が初の登場です。

長期スタッフとしてドキドキ&わくわく頑張りまーす
よろしくお願いします


さてさて
今回が私が初めて担当するピザイベント、私の緊張をよそにスタートました


まずは「はじめまして」の自己紹介!!
助っ人にアースオーブンを作ったやすさんも駆けつけてくれました。






酵母っちをのお話しを聞き“酵母っち”作り。お家に帰っても可愛がってくださいね
続いて生地こね、一晩かけてゆっくり発酵させます






今夜はcafeがbarに
スタッフも交えていい雰囲気「今夜も飲むぞー!!!」





2日目です
生地をこねて二次発酵に突入
みんなでトッピング作りや、ソースも作っちゃいます




お待ちかねのピザ焼き ダッチオーブンでお野菜やりんごも焼いちゃいます!





酵母っちで作る生地は玄米や山芋などをエサにしているためもっちり
とっても元気で扱いやすい酵母なので、ぜひ育ててみてください



kii




11月17日 秋のマクロビオティックベーシック(3回目)レポート

2009-11-17 16:53:18 | イベント*レポート
朝から冷たい雨が降り始めました。
それでも、参加者の皆さんは元気に集まってくれて、気を揉んでいたスタッフは一安心。
今回で3回目ですから、それぞれが顔見知りとなって前回からの近況報告に花が咲きます。



さて、秋コース最終回のメニューは、

・玄米餅 (小倉あん・ショウガ汁入り醤油海苔・きなこ・大根おろし)
・お雑煮
・切り干し大根煮
・切り干しハリハリサラダ
・切り干しドリンク
・大根葉の炒め物
・小倉あんの煮方
・大学芋

冬の根菜大活躍!
餅米や大根はBF産です。
ランチは、自分たちで搗いた出来たてのお餅と大根づくしメニューをいただきました。



最後はこれまでの振り返りとこれからマクロとどう関わっていくのかシェアしてもらいました。
外は相変わらずシトシト雨が降っていましたが、カフェの中は暖まった身体と心でポカポカでした。

Y