伝説の歌番組・夜のヒットスタジオを語る

伝説の音楽番組「夜のヒットスタジオ」の22年間の足跡を通じて、日本の歌謡界が最も輝いていた時代を振り返ります。

夜ヒットを彩った俳優たち<7> 1968年-1970年

2007-03-11 | 夜のヒットスタジオ/番組史
1970/12/21(0112) 那智わたる/ためらいながら
1970/12/14(0111) 北大路欣也/矢は放たれた
1970/11/30(0109) 高岡健二/つらい別れさ
1970/11/23(0108) 松山英太郎<特別ゲスト>
1970/11/23(0108) 吉沢京子/そっとしといてネ
1970/11/16(0107) 長沢純/川口晶夫妻<特別ゲスト>
1970/11/02(0105) 朝丘雪路/雨がやんだら
1970/11/02(0105) 和田浩治/小さなあやまち
1970/10/26(0104) 上月晃/(不詳) 
1970/10/19(0103) 加山雄三/追いつめられて
1970/10/12(0102) 前田美波里/いいことばかりないわ
1970/10/12(0102) 岡田可愛/小さな日記
1970/10/05(0101) 藤岡琢也/人生わらべ唄
1970/10/05(0101) 酒井和歌子/瀬戸の夕焼け
1970/09/14(0098) 倍賞千恵子/私をどうするの
1970/09/07(0097) 藤(富司)純子/おんなの命
1970/09/07(0097) 丸山(美輪)明宏/(不詳)
1970/08/17(0094) 吉沢京子/すっ跳べ青春
1970/07/27(0091) 岡田可愛/わたし、癖になってしまったの
1970/07/13(0089) 由美かおる/(不詳)
1970/06/29(0087) 加山雄三/美しいヴィーナス
1970/06/15(0085) 黒沢年男/明日にいのちを
1970/06/08(0084) 左ト全(とひまわりキティーズ)/老人と子供のボルカ
1970/05/11(0080) 桜木健一/恋はうそつき
1970/05/04(0079) 岡田可愛/わたし、癖になってしまったの
1970/04/27(0078) 千葉真一/一匹狼
1970/04/20(0077) 吉永小百合/人生の夜明け
1970/03/23(0073) 団次郎(時朗)/甘い予感
1970/03/16(0072) 上月晃/夜明けの砂丘
1970/03/09(0071) 吉沢京子/幸せってなに?
1970/03/02(0070) 中山千夏/止まらない汽車
1970/02/16(0068) 三田佳子/ごめんあそばせ あなた
1970/02/09(0067) 大谷直子/(不詳)
1970/01/12(0063) 松方弘樹/同期の桜
1970/01/05(0062) 勝新太郎/(不詳)
1969/12/29(0061) 津川雅彦/(不詳)
1969/12/22(0060) 高岡健二/北国は孤独な春
1969/12/15(0059) 岡田眞澄/(不詳)
1969/12/01(0057) 森田健作/あの時君は天使だった
1969/11/24(0056) 竹脇無我/(不詳)
1969/11/24(0056) 高岡健二/北国は孤独な春
1969/11/10(0054) 加山雄三/俺たち
1969/11/03(0053) 山口崇/(不詳)
1969/10/27(0052) 石原裕次郎/白樺の湖
1969/10/27(0052) 中山千夏/あなたの心に
1969/10/20(0051) 藤巻潤/ポルトガルはヨーロッパの果て
1969/10/20(0051) 高岡健二/あの日渚で
1969/10/13(0050) 渡哲也/ギターと旅びと
1969/09/29(0048) 大原麗子/(不詳)
1969/09/15(0046) 浅丘ルリ子/愛の化石
1969/09/08(0045) 小川ローザ/風がくれた涙
1969/09/01(0044) 谷隼人/薔薇と皮ジャン
1969/08/25(0043) 高岡健二/あの日渚で
1969/08/04(0040) 勝新太郎/座頭市物語
1969/08/04(0040) 吉永小百合/もうすぐ陽がのぼる
1969/07/14(0037) 上月晃/ク・クル・ク・ク・パロマ
1969/03/31(0022) 吉永小百合/愛ある限り
1969/03/03(0018) 倍賞美津子/(不詳)
1969/01/06(0010) 松原智恵子<特別ゲスト>
1968/11/11(0002) 加山雄三/めぐり逢い

(注釈)
◆いしだあゆみ、小川知子については1977年以降の出演分、木の実ナナについては1976年以降の出演分について「俳優」扱いとしています(夜ヒットへの出演頻度の減少、ドラマ・映画出演機会の増加等の理由により)。
◆朝丘雪路出演分については、1974年4月の司会就任時以前のみに限り記載しています。
◆世良公則出演分については、1982年のソロ初出演以降につき「俳優」扱いでリスト内に記載しています。

夜ヒットにおける「歌う俳優シリーズ」第1号の出演者は、放送第2回目、1968年11月11日放送に出演をした加山雄三。
彼も1988年9月28日放送の「旅人よ」「ちょっとだけストレンジャー」まで幾度も夜ヒットに顔を出した大御所俳優の一人ですが、特に初代の男性司会者である前田武彦とは船やヨットなどといった共通の趣味を持っており、私的にも親交が深かったこともあってか、初期の頃に多数番組に出演しています。

当時の加山は「若大将シリーズ」という東宝の看板映画シリーズを担うスター俳優であったわけですが、彼に限らず、石原裕次郎・勝新太郎・渡哲也・浅丘ルリ子・藤純子・吉永小百合といった各映画会社の看板スターも早々に夜ヒットには出演しています。

以前にも申し上げた通り、番組がスタートした頃の夜22時台というのは限りなく深夜に近い感覚であり、映画界の看板スターがこの時間の生放送に出演し、しかも歌を披露する、というのは当時の映画界・放送界の常識から言っても異例なことでもありました。スター俳優たちが初期のころから番組への参加を応じていた、その最大の要素はやはり番組の持ち味でもあった「フレンドリーさ」「アットホームさ」というところに拠るものがかなり大きかったようです。

スター俳優への出演交渉の際には、一旦は返答を保留し、半年~1年近く掛けて熟慮に熟慮を重ねた上で、最終的には「歌番組だと変に気構える必要もない」として、番組への出演を受諾するというケースが多かったらしいですが、この頃映画人気が下降線を辿り、テレビ界・演劇界へと活躍の場を移すスター俳優が多くなってきていたことも少なからず影響していたと思いますし、上記の加山雄三の場合もそうですが、司会者との私的に親しいという理由から出演を快諾するケース(たとえば、上記のリストでも津川雅彦や倍賞千恵子は芳村真理がかつて女優時代に松竹に在籍していたことから、いわば「同僚」ともいえる間柄でありましたし、岡田眞澄はモデル時代から芳村と親交がありました)も結構あったようです。また俳優出演時に大物が応援で駆けつけて、華やかさをより際立たせるということも結構あったようで、特に石原裕次郎初出演のときには、勝新太郎が応援で出演し、夜深い生番組で豪華な2ショットが実現した、というエピソードが残されています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿