伝説の歌番組・夜のヒットスタジオを語る

伝説の音楽番組「夜のヒットスタジオ」の22年間の足跡を通じて、日本の歌謡界が最も輝いていた時代を振り返ります。

歴代出演歌手―古舘伊知郎・加賀まりこ司会時代(1989~1990)

2006-02-22 | 夜のヒットスタジオ/出演者一覧
1989年10月より、ヒットスタジオは番組を4分割し、本流のヒットスタジオは「夜のヒットスタジオSUPER」に継承されます。それと同時に新たな古舘伊知郎さんのパートナーとして加賀まりこさんが抜擢され、1年8ヶ月ぶりに男女ペアの司会コンビが復活します。しかし、それまで自由奔放な言動や生き方が話題を集めていた加賀さんの司会ぶりには賛否両論が起り、番組の衰退傾向を止めることはできず、また、各局の看板歌謡番組が相次いでこの時期に終了していった影響が夜ヒットにも波及し、1990年10月、遂にヒットスタジオは22年の歴史に終止符を打つこととなりました。ヒットスタジオの打切りは「歌を純粋に聞かせるだけで数字が稼げる時代は終った」ということを印象付ける出来事でもありました。

平成01(1989)年10月18日 第1085回 田原俊彦、米米CLUB、THE ALFEE、薬師丸ひろ子、杉山清貴、プリンセス・プリンセス、南野陽子
平成01(1989)年10月25日 第1086回 木の実ナナ、小林幸子、柴田恭兵、小泉今日子、爆風スランプ、THE GOOD-BYE
平成01(1989)年11月01日 第1087回 近藤真彦、渡辺美里、米米CLUB(マンスリー)、工藤静香、Wink、ほか
平成01(1989)年11月08日 第1088回 細川たかし、田原俊彦、HOUND DOG、稲垣潤一、米米CLUB(マンスリー)
平成01(1989)年11月15日 第1089回 菅原文太、安部譲二(特別ゲスト)、松田聖子、米米CLUB(マンスリー)、プリンセス・プリンセス、本田美奈子、ほか
平成01(1989)年11月22日 第1090回 岩城滉一、米米CLUB(マンスリー)、チェッカーズ、南野陽子、光GENJI
平成01(1989)年11月29日 第1091回 中村雅俊、吉幾三、河合奈保子、今井美樹、米米CLUB(マンスリー)、徳永英明、Wink
平成01(1989)年12月06日 第1092回 原田芳雄、五木ひろし、近藤真彦、南野陽子、酒井法子、マリック
平成01(1989)年12月13日 第1093回 長渕剛、田原俊彦、細川たかし、HOUND DOG、光GENJI
平成01(1989)年12月20日 第1094回 松田聖子、小泉今日子、南野陽子、斉藤由貴、工藤静香
平成01(1989)年12月27日 第1095回 さだまさし、田原俊彦、渡辺美里、THE ALFEE、小泉今日子(「スーパーデラックス」)
平成02(1990)年01月10日 第1096回 五木ひろし、小室哲哉、工藤静香、浜田麻里、男闘呼組、ほか
平成02(1990)年01月17日 第1097回 堀内孝雄、近藤真彦、THE ALFEE、中山美穂、Wink、
平成02(1990)年01月24日 第1098回 武田鉄矢、TUBE、南野陽子、男闘呼組、マルシア、ほか
平成02(1990)年01月31日 第1099回 MULTI MAXS、EPO、香西かおり、光GENJI、浅香唯(「総集編」田原俊彦、久保田利伸、松田聖子、サザンオールスターズほか15組))
平成02(1990)年02月07日 第1100回 高橋幸宏、中山美穂、徳永英明、GO-BANG’S、光GENJI
平成02(1990)年02月14日 第1101回 八代亜紀、牛若丸三郎太(時任三郎)、THE ALFEE、Dreams Come True、男闘呼組
平成02(1990)年02月21日 第1102回 ポール・マッカートニー、沢田研二、原田知世、近藤真彦、工藤静香、ほか
平成02(1990)年02月28日 第1103回 長渕剛、南野陽子、GO-BANG'S、CoCo、ロンドン娘
平成02(1990)年03月07日 第1104回 中村雅俊、SHOW-YA、B'z、LINDBARG、光GENJI
平成02(1990)年03月14日 第1105回 和田アキ子、田原俊彦、高野寛、徳永英明、UP-BEAT
平成02(1990)年03月21日 第1106回 泉谷しげる、近藤真彦、工藤静香、小泉今日子、中山美穂、永井真理子、Wink
平成02(1990)年04月11日 第1107回 田原俊彦、大江千里、少年隊、中山美穂、バービーボーイズ
平成02(1990)年04月18日 第1108回 岡林信康、石川さゆり、工藤静香、チェッカーズ、GO-BANG’S、ほか
平成02(1990)年04月25日 第1109回 田原俊彦、チャゲ&飛鳥、小泉今日子、THE ALFEE、少年隊、南野陽子、Wink(香港中継)
平成02(1990)年05月02日 第1110回 COMPLEX(吉川晃司、布袋寅泰)、工藤静香、野村宏伸、西田ひかる、LINDBARG
平成02(1990)年05月09日 第1111回 近藤真彦、世良公則、薬師丸ひろ子、光GENJI、酒井法子、マリーン
平成02(1990)年05月16日 第1112回 郷ひろみ、杉山清貴、桐島かれん、少年隊、Wink
平成02(1990)年05月23日 第1113回 TUBE、原田知世、工藤静香、光GENJI、COBRA
平成02(1990)年05月30日 第1114回 中村雅俊、コロッケ、桐島かれん、南野陽子、NORMA JEAN、木根尚登
平成02(1990)年06月06日 第1115回 さだまさし、稲垣潤一、荻野目洋子、田中美奈子、GO-BANG’S、杉本彩
平成02(1990)年06月13日 第1116回 杏里、チェッカーズ、工藤静香、B’z、JITTERRIN’JIN
平成02(1990)年06月20日 第1117回 南こうせつ、郷ひろみ、小泉今日子、TUBE、Dreams Come True
平成02(1990)年06月27日 第1118回 河合奈保子、渡辺美里、吉田栄作、南野陽子、LINDBARG
平成02(1990)年07月04日 第1119回 チャゲ&飛鳥、チェッカーズ、Wink、永井真理子、たま
平成02(1990)年07月11日 第1120回 甲斐よしひろ、斉藤由貴、本田美奈子、中山美穂、ほか
平成02(1990)年07月18日 第1121回 久保田利伸、近藤真彦、小泉今日子、南野陽子、BEAT BOYS
平成02(1990)年07月25日 第1122回 長渕剛、松田聖子&ドニー、Wink、荻野目洋子、ユニコーンほか
平成02(1990)年08月01日 第1123回 中森明菜、やまだかつてないWink、渡辺美里、中山美穂、ribbon
平成02(1990)年08月08日 第1124回 光GENJI(総集編「秘蔵VTR一挙公開」)
平成02(1990)年08月15日 第1125回 柴田恭兵、今井美樹、松田聖子、中村あゆみ、TUBE
平成02(1990)年08月22日 第1126回 中森明菜、チェッカーズ、チャゲ&飛鳥、忍者、PINK SAPPHIRE
平成02(1990)年08月29日 第1127回 尾崎亜美、B.B.クイーンズ、酒井法子、SHOW-YA、CoCo
平成02(1990)年09月05日 第1128回 松山千春(マンスリー)、松田聖子、大江千里、少年隊、渡辺美奈代、PINK SAPPHIRE(「22年ありがとう月間①」)
平成02(1990)年09月12日 第1129回 松山千春(マンスリー)、バービーボーイズ、工藤静香、B’z、南野陽子(「22年ありがとう月間②」)
平成02(1990)年09月19日 第1130回 松山千春(マンスリー)、田原俊彦、TMN、小泉今日子、Dreams Come True、たま(「22年ありがとう月間③」・レギュラー放送最終回)
平成02(1990)年10月03日 第1131回 (「ありがとう・さよなら夜のヒットスタジオ」・電話リクエスト総集編スペシャル、歴代司会者・芳村真理、前田武彦、井上順、柴俊夫出演)

以上、全1131回、足掛け22年間にわたる夜ヒットの分かる範囲での出演者の一覧です。ここまでの豊富なデータを収集できたのはこのブログを作製する直接的なきっかけとなった"2ちゃんねる"の夜ヒットスレットにおいて、スレットの活性化のために情報を提供していただいた方々のおかげです。この場を借りて感謝いたします。

ヒットスタジオが放送された22年の間に、様々な社会的現象にまで発展したムーブメントが歌謡界の中で次々と巻き起こり、年が新しくなる度に歌謡界の勢力図、ヒット曲の傾向も目まぐるしい変遷を辿ってきました。その意味において、ヒットスタジオのみならず、同時期に放送されていた「ザ・ベストテン」(TBS)なども含め、歌謡番組全体がその次々と生まれ出るムーブメントの"発信基地"のような場として、視聴者側にも、そしてタレント・歌手側にも強い影響力を有していたのです。その部分が、昨今の音楽番組の位置づけとは大きく異なる所ではないか、と個人的には感じます。

歴代出演歌手―古舘伊知郎・柴俊夫司会時代(1988~1989)

2006-02-22 | 夜のヒットスタジオ/出演者一覧
芳村真理さんの1000回放送での勇退により、それまでは"芳村真理のパートナー"として位置づけられていた古舘伊知郎さんが今度は主軸を担うこととなり、新たなパートナーとして俳優の柴俊夫さんが参加、異色の男性司会コンビで第1002回放送より番組の進行が行われるようになります。

昭和63(1988)年02月17日 第1001回 (総集編、古舘伊知郎が単独司会)
昭和63(1888)年02月24日 第1002回 五木ひろし、アリス、沢口靖子、田原俊彦、細川たかし、TM NETWORK、中山美穂、RA-MU、渡辺美奈代、神野美伽
昭和63(1988)年03月02日 第1003回 石川さゆり、薬師丸ひろ子(マンスリー)、尾崎亜美、チャゲ&飛鳥、今井美樹、TUBE、シブがき隊、酒井法子、西村知美、プリンセス・プリンセス、うしろ髪ひかれ隊
昭和63(1988)年03月09日 第1004回 ブライアン・フェリー、森進一、薬師丸ひろ子(マンスリー)、中森明菜、小泉今日子、河合奈保子、安全地帯、荻野目洋子、光GENJI、キャリアン
昭和63(1988)年03月16日 第1005回 リチャード・カーペンター、イエス、薬師丸ひろ子(マンスリー)、西城秀樹、田原俊彦、THE ALFEE、EPO、中山美穂、チェッカーズ、本田美奈子、少年隊、芳本美代子、うしろ髪ひかれ隊
昭和63(1988)年03月23日 第1006回 薬師丸ひろ子(マンスリー)、久保田利伸、とんねるず、近藤真彦、細川たかし、堀内孝雄、1986オメガドライブ、森川由加里、光GENJI、立花理佐、渡辺美奈代
昭和63(1988)年03月30日 第1007回 デフ・レパード、五木ひろし、薬師丸ひろ子(マンスリー)、舘ひろし、松田聖子、中森明菜、大橋純子、HOUND DOG、小泉今日子、シブがき隊、中山美穂、C-C-B、プリンセス・プリンセ
ス、RA-MU
昭和63(1888)年04月06日 第1008回 日野皓正、桑田佳祐、松田聖子(マンスリー)、BLACK、田原俊彦、中森明菜、斉藤由貴、川中美幸、杉山清貴、少年隊、工藤静香、渡辺満里奈
昭和63(1988)年04月13日 第1009回 THE JETS、八代亜紀、松田聖子(マンスリー)、西城秀樹、安全地帯、近藤真彦、荻野目洋子、南野陽子、中村あゆみ、石川秀美、光GENJI、うしろ髪ひかれ隊
昭和63(1988)年04月20日 第1010回 スタイル・カウンシル、泉谷しげる、アン・ルイス、松田聖子(マンスリー)、五木ひろし、沢口靖子、三上博史、カルロス・トシキ&オメガドライブ、男闘呼組、早見優、八木さおり、宮原学
昭和63(1988)年04月27日 第1011回 TOTO、森進一、谷村新司、松田聖子(マンスリー)、原由子、田原俊彦、渡辺美里、原田知世、TUBE、森高千里、少年隊、国生さゆり 
昭和63(1988)年05月04日 第1012回 ベンソン&クルー、小林旭、和田アキ子、河合奈保子(マンスリー)、TUBE、HOUND DOG、工藤静香、角川博、プリンセス・プリンセス、荻野目洋子、高橋良明
昭和63(1988)年05月11日 第1013回 ミン・へギョン、ブロス、加藤登紀子、田原俊彦、河合奈保子(マンスリー)、チェッカーズ、鈴木雅之、細川たかし、安全地帯、荻野目洋子、坂本冬美、BaBe
昭和63(1988)年05月18日 第1014回 エイス・ワンダー、日野皓正、長渕剛、河合奈保子(マンスリー)、中森明菜、TOPS、白鳥英美子、前川清、少年隊、光GENJI、酒井法子、渡辺美奈代
昭和63(1988)年05月25日 第1015回 ジャッキー・チェン、チャゲ&飛鳥、阿川泰子、松田聖子、河合奈保子(マンスリー)、近藤真彦、久保田利伸、原田知世、西村知美、長山洋子、尾形大作
昭和63(1988)年06月01日 第1016回 A-ha、郷ひろみ、サザンオールスターズ(マンスリー)、小林幸子、岩崎宏美、中森明菜、来生たかお、斉藤由貴、柳ジョージ、森川由加里、工藤静香、吉田真里子
昭和63(1988)年06月08日 第1017回 SADE、五木ひろし、サザンオールスターズ(マンスリー)、八代亜紀、陣内孝則、田原俊彦、今井美樹、THE ALFEE、清水宏次朗、光GENJI、渡辺美奈代、生稲晃子
昭和63(1988)年06月15日 第1018回 ストリート・スライダーズ、村田英雄、加藤登紀子、郷ひろみ、サザンオールスターズ(マンスリー)、ブルーメルセデス、南野陽子、RA-MU、浜田麻里、池田聡、光GENJI、小沢なつき
昭和63(1988)年06月22日 第1019回 パナナラマ、メリサ・モーガン、渡辺貞夫、森進一、サザンオールスターズ(マンスリー)、尾崎豊、大地真央、安全地帯、チェッカーズ、中森明菜、細川たかし、南野陽子、少年隊
昭和63(1988)年06月29日 第1020回 ベリンダ・カーライル、サザンオールスターズ(マンスリー)、泉谷しげる、田原俊彦、甲斐よしひろ、斉藤由貴、来生たかお、工藤静香、柏原芳恵、バービーボーイズ、TUBE、瀬川瑛子、TOPS、中村知夏
昭和63(1988)年07月06日 第1021回 フォリナー、矢沢永吉、織田哲郎、中井貴一、小泉今日子(マンスリー)、杉山清貴、とんねるず、富田靖子、シブがき隊、内藤やす子、酒井法子、本田美奈子
昭和63(1988)年07月13日 第1022回 デビー・ギブソン、石川さゆり、桑田佳祐、田原俊彦、小泉今日子(マンスリー)、中森明菜、THE ALFEE、中山美穂、荻野目洋子、RED WARRIORS、高橋良明、芳本美代子
昭和63(1988)年07月20日 第1023回 ブロス、高橋真梨子、松田聖子、来生たかお、斉藤由貴、近藤真彦、小泉今日子(マンスリー)、川中美幸、大江千里、南野陽子、清水宏次朗、RA-MU、光GENJI、和田加奈子
昭和63(1988)年07月27日 第1024回 クライミー・フィッシャー、沢田研二、五木ひろし、和田アキ子、薬師丸ひろ子、小泉今日子(マンスリー)、THE ALFEE、河合奈保子、爆風スランプ、ゆうゆ、西川弘志、立花理佐
昭和63(1988)年08月03日 第1025回 喜多郎、クリスチャンズ、森進一、南こうせつ、近藤真彦、渚のオールスターズ、TUBE、カルロス・トシキ&オメガドライブ、酒井法子、渡辺美奈代、クラッシュギャルズ、本田理沙
昭和63(1988)年08月10日 第1026回 デイヴィット・リー・ロス、加藤登紀子、スターダストレビュー、とんねるず、チェッカーズ、シブがき隊、本田美奈子、永井真理子、工藤静香、坂本冬美、男闘呼組
昭和63(1988)年08月17日 第1027回 エルトン・ジョン、サザンオールスターズ、田原俊彦、飛鳥涼、杏里、TM NETWORK、少年隊、荻野目洋子、浅香唯、プリンセス・プリンセス、相川恵理
昭和63(1988)年08月24日 第1028回 シカゴ、森山良子、五木ひろし、安全地帯(玉置浩二)、渚のオールスターズ、薬師丸ひろ子、THE ALFEE、米米CLUB、あすか組、川島みき
昭和63(1988)年08月31日 第1029回 ロッド・スチュワート、細川たかし、堀内孝雄、田原俊彦、松田聖子、EPO、中山美穂、南野陽子、光GENJI 、BaBe、UP-BEAT
昭和63(1988)年09月07日 第1030回 所ジョージ、八代亜紀 、近藤真彦(マンスリー)、中森明菜、松田聖子、カルロス・トシキ&オメガドライブ、男闘呼組、荻野目洋子、酒井法子、西村知美
昭和63(1988)年09月14日 第1031回 ピーター・セテラ、谷村新司、五輪真弓、秋吉久美子、近藤真彦(マンスリー)、田原俊彦、東山紀之、工藤静香、ケー・ウンスク、渡辺美奈代、真璃子、少年忍者
昭和63(1988)年09月21日 第1032回 コリー・ハート、森進一、田中裕子、時任三郎、近藤真彦(マンスリー)、シブがき隊、中森明菜、河合奈保子、吉幾三、中山美穂、生稲晃子
昭和63(1988)年09月28日 第1033回 加山雄三、加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ、五木ひろし、石川さゆり、高橋真梨子、近藤真彦(マンスリー)、松田聖子、HOUND DOG、南野陽子、TOPS、浅香唯、光GENJI
昭和63(1988)年10月05日 第1034回 桑田佳祐、薬師丸ひろ子、チャゲ&飛鳥、田原俊彦、中森明菜、久保田利伸(マンスリー)、浜田麻里、坂本冬美、男闘呼組、RA-MU、八木さおり
昭和63(1988)年10月12日 第1035回 細川たかし、世良公則、久保田利伸(マンスリー)、少年隊、南野陽子、工藤静香、米米CLUB、永井真理子、C-C-B、西村知美
昭和63(1988)年10月19日 第1036回 ブロス、志村けん&だいじょうぶだぁファミリー、時任三郎、久保田利伸(マンスリー)、チェッカーズ、近藤真彦、小泉今日子、南野陽子、プリンセス・プリンセス、男闘呼組、生稲晃子
昭和63(1988)年10月26日 第1037回 エルトン・ジョン、五木ひろし、沢田研二、田原俊彦、久保田利伸(マンスリー)、シブがき隊、THE ALFEE、渡辺美里、松本伊代、BEAT BOYS、浅香唯、光GENJI(「シブがき隊解散」)
昭和63(1988)年11月02日 第1038回 松山千春(マンスリー)、さだまさし、BEAT BOYS、HOUND DOG、少年隊、荻野目洋子、中村あゆみ、森高千里、CHA-CHA、尾形大作、ほか
昭和63(1988)年11月09日 第1039回 デュランデュラン、松山千春(マンスリー)、津川雅彦、朝丘雪路、加藤真由子、BEAT BOYS、中森明菜、真田広之、小泉今日子、五月みどり、カルロス・トシキ&オメガドライブ、大江千里、男闘呼組、渡辺美奈代
昭和63(1988)年11月16日 第1040回 松山千春(マンスリー)、森進一、泉谷しげる、柴田恭兵、近藤真彦、米米CLUB、中山美穂、TM NETWORK、西村知美、立花理佐
昭和63(1988)年11月23日 第1041回 松山千春(マンスリー)、由紀さおり、西城秀樹、チェッカーズ、中森明菜、小泉今日子、南野陽子、プリンセス・プリンセス、少年隊、光GENJI(20周年記念①・今昔特別版)
昭和63(1988)年11月30日 第1042回 エイズ・ワンダー、ペット・ショップ・ボーイズ、松山千春(マンスリー)、薬師丸ひろ子、松田聖子、久保田利伸、TUBE、少年隊、工藤静香、本田美奈子(20周年記念②・ザルツブルク中継)
昭和63(1988)年12月07日 第1043回 (20周年記念③・大総集編スペシャル)
昭和63(1988)年12月14日 第1044回 ミン・へギョン、郷ひろみ(マンスリー)、武田鉄矢、五木ひろし、田原俊彦、中森明菜、荻野目洋子、中山美穂、バングルズ、長山洋子、CHA-CHA
昭和63(1988)年12月21日 第1045回 ケニー・ロギンズ、郷ひろみ(マンスリー)、八代亜紀、白鳥英美子、近藤真彦、THE ALFEE、今井美樹、鈴木雅之、鈴木聖美、バブルカムブラザーズ、大沢誉志幸、日野美歌、南野陽子、工藤静香、光GENJI
昭和63(1988)年12月28日 第1046回 ボン・ジョヴィ、郷ひろみ(マンスリー)、THE ALFEE、HOUND DOG、田原俊彦、近藤等則、杏里、渡辺美里、泉谷しげる、中森明菜、渡辺美里、工藤静香、プリンセス・プリンセス、米米CLUB、RED WARRIORS、男闘呼組(「スーパーデラックス」)
平成01(1989)年01月11日 第1047回 サマンサ・フォックス、島倉千代子、THE ALFEE、松田聖子、田原俊彦、少年隊、工藤静香、荻野目洋子(マンスリー)、バービーボーイズ、CHA-CHA、大和さくら
平成01(1989)年01月18日 第1048回 ジャイアント・ステップス、甲斐よしひろ、近藤真彦、中森明菜、吉幾三、尾崎亜美、荻野目洋子(マンスリー)、南野陽子、男闘呼組、尾形大作、浅香唯
平成01(1989)年01月25日 第1049回 デッド・オブ・アライブ、森進一、泉谷しげる、田原俊彦、秋野暢子、近藤等則、荻野目洋子(マンスリー)、TUBE、渡辺美奈代、生稲晃子、光GENJI
平成01(1989)年02月01日 第1050回 フィル・コリンズ、さだまさし、一世風靡セピア(マンスリー)、杏里、大江千里、少年隊、工藤静香、藤井尚之、SHOW-YA、君夕子、中山忍
平成01(1989)年02月08日 第1051回 リック・アストリー、堀内孝雄、チョー・ヨンピル、チャゲ&飛鳥、一世風靡セピア(マンスリー)、近藤真彦、小林幸子、カルロス・トシキ&オメガドライブ、ストリート・ライダーズ、男闘呼組、CHA-CHA、西村知美
平成01(1989)年02月15日 第1052回 シーナ・イーストン、石川さゆり、武田鉄矢、一世風靡セピア(マンスリー)、田原俊彦、薬師丸ひろ子、RED WARRIORS、南野陽子、酒井法子、長山洋子、UP-BEAT
平成01(1989)年02月22日 第1053回 ジョージア・サテライツ、堺正章、阿川泰子、中森明菜、一世風靡セピア(マンスリー)、爆風スランプ、南野陽子、男闘呼組、光GENJI、香西かおり、生稲晃子
平成01(1989)年03月01日 第1054回 サディスティック・ミカ・バンド、竜童組(マンスリー)、中村雅俊、五木ひろし、工藤静香、少年隊、光GENJI、渡辺美奈代、COM ON BABY
平成01(1989)年03月08日 第1055回 ビーチ・ボーイズ、竜童組(マンスリー)、長渕剛、HOUND DOG、THE ALFEE、近藤真彦、柏原芳恵、TM NETWORK、荻野目洋子
平成01(1989)年03月15日 第1056回 エンヤ、竜童組(マンスリー)、チャゲ&飛鳥、細川たかし、チェッカーズ、工藤静香、南野陽子、中山美穂、浅香唯、光GENJI、磯部純子
平成01(1989)年03月22日 第1057回 竜童組(マンスリー)、森進一、アン・ルイス、スターダストレビュー、TM NETWORK、大江千里、椎名恵、坂本冬美、CHA-CHA、BaBe、男闘呼組
平成01(1989)年03月29日 第1058回 サルパドーレ・アダモ、竜童組(マンスリー)、坂本龍一、田原俊彦、中森明菜、薬師丸ひろ子、小泉今日子、南野陽子、THE ALFEE、さえき賢三(パリ中継)
平成01(1989)年04月05日 第1059回 さだまさし(マンスリー)、八代亜紀、田原俊彦、チェッカーズ、酒井法子、光GENJI(フジテレビ開局30周年記念特別企画・今夜だけ総集編)
平成01(1989)年04月12日 第1060回 さだまさし(マンスリー)、グレープ、ポーラ・アブドウル、五木ひろし、近藤真彦、河合奈保子、中山美穂、工藤静香、浅香唯、カルロス・トシキ&オメガドライブ、爆風スランプ、神野美伽
平成01(1989)年04月19日 第1061回 さだまさし(マンスリー)、加藤登紀子、チャゲ&飛鳥、斉藤由貴、川中美幸、プリンセス・プリンセス、SHOW-YA、男闘呼組、CHA-CHA、坂上香織
平成01(1989)年04月26日 第1062回 矢沢永吉、さだまさし(マンスリー)、田原俊彦、中森明菜、細川たかし、THE GOOD-BYE、チェッカーズ、荻野目洋子、光GENJI
平成01(1989)年05月03日 第1063回 森進一、宇崎竜童、稲垣潤一、TUBE、少年隊(マンスリー)、プリンセス・プリンセス、TM NETWORK、工藤静香、永井真理子、COME ON BABY、仲村知夏(横浜アリーナ中継)
平成01(1989)年05月10日 第1064回 長渕剛、松田聖子&ドミンゴ、前川清、田原俊彦、黒沢年男、少年隊(マンスリー)、杏里、小泉今日子、斉藤由貴、南野陽子、酒井法子、爆風スランプ
平成01(1989)年05月17日 第1065回 スウィング・アウト・シスター、郷ひろみ、今井美樹、とんねるず、少年隊(マンスリー)、杉山清貴、荻野目洋子、浅香唯、中村あゆみ、男闘呼組、生稲晃子
平成01(1989)年05月24日 第1066回 ビージーズ、五木ひろし、HOUND DOG、中森明菜、少年隊(マンスリー)、細川たかし、南野陽子、バービーボーイズ、本田美奈子、光GENJI、BEAT BOYS
平成01(1989)年05月31日 第1067回 五木ひろし、郷ひろみ、近藤真彦、少年隊(マンスリー)、渡辺美里、山本譲二、工藤静香、BEAT BOYS、CHA-CHA
平成01(1989)年06月07日 第1068回 ポール・マッカートニー、田原俊彦(マンスリー)、稲垣潤一、TUBE、THE GOOD-BYE、荻野目洋子、南野陽子、浜田麻里、渡辺美奈代、CHA-CHA
平成01(1989)年06月14日 第1069回 シンディ・ローパー、田原俊彦(マンスリー)、野村宏伸、白鳥英美子、TUBE、大沢誉志幸、永井真理子、森高千里、光GENJI、GO-BANGS、西村知美
平成01(1989)年06月21日 第1070回 フリオ・イグレシアス、五木ひろし、中村雅俊、チャゲ&飛鳥、田原俊彦(マンスリー)、中森明菜、近藤真彦、渡辺美里、少年隊、南野陽子
平成01(1989)年06月28日 第1071回 ジプシー・キングス、堀内孝雄、田原俊彦(マンスリー)、チェッカーズ、吉幾三、SHOW-YA、Wink、男闘呼組、CHA-CHA、ほか
平成01(1989)年07月05日 第1072回 パティ・オースティン、マルティカ、渡辺貞夫、森進一、THE ALFEE(BEAT BOYS)、大江千里(マンスリー)、浜田麻里、THE GOOD-BYE、工藤静香、荻野目洋子、浅香唯、長山洋子
平成01(1989)年07月12日 第1073回 エクスポゼ、郷ひろみ、チェッカーズ、大江千里(マンスリー)、渡辺美里、TM NETWORK、ケー・ウンスク、カルロス・トシキ&オメガドライブ、森川由加里、光GENJI、井上昌己、斉藤由貴(応援ゲスト)
平成01(1989)年07月19日 第1074回 パリー・マニロウ、井上陽水、八代亜紀、和田アキ子、大江千里(マンスリー)、小泉今日子、中山美穂、爆風スランプ、男闘呼組、光GENJI、Wink
平成01(1989)年07月26日 第1075回 シンプリー・レッド、高橋真梨子、石川さゆり、大江千里(マンスリー)、田原俊彦、玉置浩二、渚のオールスターズ、南野陽子、酒井法子、ユニコーン
平成01(1989)年08月02日 第1076回 ハワード・ジョーンズ、さだまさし、日野皓正、五木ひろし、杏里、プリンセスプリンセス、長山洋子、坂本冬美、男闘呼組、佐田玲子、AMAZONS
平成01(1989)年08月09日 第1077回 カイリー・ミノーグ、小林幸子、近藤真彦、THE ALFEE、TM NETWORK、清水宏次朗、SHOW-YA、少年隊、光GENJI、佐野量子、B.B.B.
平成01(1989)年08月16日 第1078回 リチャード・マークス、宇崎竜童、チャゲ&飛鳥、片岡鶴太郎、チェッカーズ、TUBE、ZIGGY、Wink、GO-BANG’S、坂上香織、仲村知夏
平成01(1989)年08月23日 第1079回 クール&ザ・ギャング、和田アキ子、近藤真彦、スターダストレビュー、爆風スランプ、工藤静香、酒井法子、瀬川瑛子、Dreams Come True、CHA-CHA、田中美奈子
平成01(1989)年08月30日 第1080回 グロリア・エステファン、柳ジョージ、細川たかし、EPO、タケカワユキヒデ、稲垣潤一、カルロス・トシキ&オメガドライブ、松本伊代、男闘呼組、生稲晃子、国実百合、ほか
平成01(1989)年09月06日 第1081回 シンディ・ローパー、中村雅俊、チャゲ&飛鳥(マンスリー)、五木ひろし、高中正義、中山美穂、工藤静香、早見優、レピッシュ、マルシア、田村英里子
平成01(1989)年09月13日 第1082回 ジョディ・ワトリー、チャゲ&飛鳥(マンスリー)、小柳ルミ子、田原俊彦、大江千里、荻野目洋子、男闘呼組、尾形大作、GO-BANG’S、浅香唯、光GENJI、大澄賢也、CoCo
平成01(1989)年09月20日 第1083回 森進一、沢田研二、服部克久、チャゲ&飛鳥(マンスリー)、柴田恭兵、近藤真彦、薬師丸ひろ子、宮沢りえ、久保田利伸、SHOW-YA、東山紀之、少年忍者
平成01(1989)年09月27日 第1084回 チャゲ&飛鳥(マンスリー)、田原俊彦、南野陽子、工藤静香(「DELUXE最終回・総集編」)

しかし、古舘・柴の男性司会コンビは意表をつく人選であったものの、あまり視聴者からは受け入れられず、この時代になると番組それ自体の勢いも芳村・井上時代のそれと比較して大きく後退していくようになり、1989年秋、夜ヒットDX版は4年半で幕を閉じ、10月からは番組を4分割、これまでのヒットスタジオの本流を継承する番組として「夜のヒットスタジオSUPER」に衣替えし、2時間枠から水曜22時台の1時間枠に縮小され放送が続けられることとなりました。

歴代出演歌手―芳村真理・古舘伊知郎司会時代Ⅱ(1987~1988)

2006-02-22 | 夜のヒットスタジオ/出演者一覧
昭和62(1987)年01月07日 第0943回 サバイバー、落合博満(特別ゲスト)、森進一、沢田研二、野口五郎(マンスリー)、近藤真彦、細川たかし、河合奈保子、小泉今日子、チェッカーズ、長山洋子、河合その子、上田浩恵
昭和62(1987)年01月14日 第0944回 OMD、松坂慶子、野口五郎(マンスリー)、テレサ・テン、田原俊彦、チャゲ&飛鳥、少年隊、中村あゆみ、中山美穂、1986オメガドライブ、C-C-B、長与千種
昭和62(1987)年01月21日 第0945回 五木ひろし、野口五郎(マンスリー)、岩崎宏美、中森明菜、一世風靡セピア、とんねるず。吉幾三、松本伊代、シブがき隊、菊池桃子、渡辺美奈代
昭和62(1987)年01月28日 第0946回 ベルリン、千代の富士(特別ゲスト)、野口五郎(マンスリー)、ジェラルド・ジョリング、堀内孝雄、天宮良、ウィラード、小林明子、南野陽子、石川秀美、本田美奈子、池田聡、石上久美子、渡辺満里奈
昭和62(1987)年02月04日 第0947回 ポール・ヤング、布施明、寺尾聡、石川さゆり、中森明菜(マンスリー)、近藤真彦、チェッカーズ、今井美樹、子供ばんど、柏原芳恵、長山洋子
昭和62(1987)年02月11日 第0948回 ロビー・ネビル、西田敏行、森進一、柴田恭兵、八代亜紀、中森明菜(マンスリー)、小泉今日子、ブレッド&バター、TUBE、聖飢魔Ⅱ、浅香唯、国生さゆり
昭和62(1987)年02月18日 第0949回 コリー・ハート、小林旭、五木ひろし、岩崎宏美、中森明菜(マンスリー)、田原俊彦、とんねるず、SHOW-YA、一世風靡セピア、荻野目洋子、1986オメガドライブ、八木さおり
昭和62(1987)年02月25日 第0950回 デュランデュラン、堺正章、松坂慶子、財津和夫、原みどり、中森明菜(マンスリー)、堀内孝雄、TM NETWORK、中山美穂、本田美奈子、少年隊、小林明子、相楽ハル子
昭和62(1987)年03月04日 第0951回 ニック・カーショー、宇崎竜童(マンスリー)、長渕剛、野口五郎、チェッカーズ、吉幾三、菊池桃子、石井明美、日野美歌・葵司郎、長山洋子、甲田益也子、男闘呼組(特別ゲスト・内田裕也、白竜、桑名正博、ジョー山中、ほか)
昭和62(1987)年03月11日 第0952回 サリナ・ジョーンズ、竜童組(マンスリー)、小柳ルミ子、田原俊彦、陣内孝則、とんねるず、THE ALFEE、稲垣潤一、堀ちえみ、早見優、シブがき隊、島津ゆたか、河合その子
昭和62(1987)年03月18日 第0953回 ライオネル・リッチー、ベルリン、宇崎竜童(マンスリー)、忌野清志郎、郷ひろみ、近藤真彦、細川たかし、小泉今日子、杉山清貴、EPO、中山美穂、荻野目洋子
昭和62(1987)年03月25日 第0954回 デュランデュラン、宇崎竜童(マンスリー)、森進一、八代亜紀、中森明菜、河合奈保子、少年隊、中村あゆみ、吉川晃司、TUBE、ピンク、松本伊代
昭和62(1987)年04月01日 第0955回 ジャネット・ジャクソン、田中裕子(マンスリー)、大地真央、五木ひろし、とんねるず、THE ALFEE、チェッカーズ、菊池桃子、斉藤由貴、門田頼命、国生さゆり
昭和62(1987)年04月08日 第0956回 ブライアン・アダムス、田中裕子(マンスリー)、陣内孝則、岩崎宏美、堀内孝雄、杏里、シブがき隊、1986オメガドライブ、中山美穂、C-C-B、聖飢魔Ⅱ、神野美伽
昭和62(1987)年04月15日 第0957回 ポール・サイモン、田中裕子(マンスリー)、郷ひろみ、細川たかし、吉幾三、キャリアン、近藤真彦、南野陽子、一世風靡セピア、TM NETWORK、池田政典、荻野目洋子、少年隊
昭和62(1987)年04月22日 第0958回 ジョージア・サテライツ、田中裕子(マンスリー)、布施明、八代亜紀、田原俊彦、原田知世、吉川晃司、本田美奈子、崎谷健次郎、トップス、白井貴子&CRAZY BOY、渡辺美奈代
昭和62(1987)年04月29日 第0959回 シカゴ、田中裕子(マンスリー)、森進一、柴田恭兵、アン・ルイス、中森明菜、稲垣潤一、菊池桃子、TUBE、男闘呼組、真璃子、渡辺満里奈
昭和62(1987)年05月06日 第0960回 ポール・ヤング、郷ひろみ(マンスリー)、菅原洋一、小柳ルミ子、高中正義、とんねるず、斉藤由貴、南野陽子、チェッカーズ、シブがき隊、神野美伽、Spinning Dee-Dee
昭和62(1987)年05月13日 第0961回 郷ひろみ(マンスリー)、奥田瑛二、キャリアン、ラット、尾崎紀世彦、岩崎宏美、田原俊彦、河合奈保子、杏里、中山美穂、織田哲郎、1986オメガドライブ
昭和62(1987)年05月20日 第0962回 ヒューマン・リーグ、郷ひろみ(マンスリー)、西城秀樹、五輪真弓、ザ・ビート二クス(高橋幸宏、鈴木慶一)、アン・ルイス、石川さゆり、中森明菜、BLEUW、少年隊、吉川晃司、原田知世
昭和62(1987)年05月27日 第0963回 ワン・チャン、森進一、郷ひろみ(マンスリー)、堀内孝雄、近藤真彦、杉山清貴、TUBE、本田美奈子、中村あゆみ、柏原芳恵、国生さゆり、アイドル夢工場(特別ゲスト:小錦)
昭和62(1987)年06月03日 第0964回 ルー・グラム、沢田研二、郷ひろみ(マンスリー)、五木ひろし、田原俊彦、阿川泰子、チャゲ&飛鳥、THE ALFEE、荻野目洋子、菊池桃子、長山洋子、KI.SU.KO-D
昭和62(1987)年06月10日 第0965回 マイアミ・サウンドマシーン、郷ひろみ(マンスリー)、野口五郎、西城秀樹、森山良子、河合奈保子、中森明菜、吉川晃司、チェッカーズ、C-C-B、二谷友里恵(特別ゲスト)、ほか
昭和62(1987)年06月17日 第0966回 マイケル・フォーチュナティー、カッティング・クルー、村田英雄、中村雅俊、近藤真彦、斉藤由貴、島田歌穂、TM NETWORK、仲村トオル&一条寺美奈、1986オメガドライブ、浅香唯、BaBe、河合その子、Spinning Dee-Dee
昭和62(1987)年06月24日 第0967回 A-ha、森進一、細川たかし、ザ・ビート二クス、尾崎紀世彦、杉山清貴、少年隊、中山美穂、池田政典、南野陽子、本田美奈子、和田加奈子
昭和62(1987)年07月01日 第0968回 ボン・ジョヴィ、布施明、五輪真弓(マンスリー)、田原俊彦、岩崎宏美、THE ALFEE、小泉今日子、とんねるず、山本譲二、SHOW-YA、荻野目洋子
昭和62(1987)年07月08日 第0969回 キュリオシティ・ギルド・ザ・キャット、五木ひろし、五輪真弓(マンスリー)、西城秀樹、薬師丸ひろ子、杉田二郎、シブがき隊、菊池桃子、小林明子、中村あゆみ、森高千里
昭和62(1987)年07月15日 第0970回 ゲーリー・ムーア、五輪真弓(マンスリー)、堀内孝雄、近藤真彦、中森明菜、河合奈保子、原田知世、TUBE、THE GOOD-BYE、瀬川瑛子、長山洋子
昭和62(1987)年07月22日 第0971回 アリソン・キイエ、スイング・アウト・シスター、森進一、五輪真弓(マンスリー)、小林幸子、少年隊、稲垣潤一、南野陽子、中山美穂、アイドル夢工場、八木さおり
昭和62(1987)年07月29日 第0972回 シンプリー・レッド、五輪真弓(マンスリー)、小柳ルミ子、尾崎紀世彦、小泉今日子、吉川晃司、菊池桃子、C'MONS(カモンズ)、ア・ジャリ、1986オメガドライブ、坂本冬美、光GENJI
昭和62(1987)年08月05日 第0973回 クリス・レア、五木ひろし、森山良子、THE ALFEE(マンスリー)、中村雅俊、高中正義、細川たかし、チェッカーズ、芳本美代子、男闘呼組、BaBe
昭和62(1987)年08月12日 第0974回 プリテンダーズ、シンデレラ、布施明、THE ALFEE(マンスリー)、中森明菜、杉山清貴、鈴木聖美、ラッツ&スター、今井美樹、内藤やす子、少年隊、荻野目洋子、渡辺美奈代
昭和62(1987)年08月19日 第0975回 デッド・オブ・アライブ、西城秀樹、由紀さおり、THE ALFEE(マンスリー)、田原俊彦、小泉今日子、織田哲郎、菊池桃子、1986オメガドライブ、西村知美、光GENJI
昭和62(1987)年08月26日 第0976回 リビング・イン・ア・ボックス、THE ALFEE(マンスリー)、岩崎宏美、陣内孝則、久保田利伸、おニャン子クラブ、シブがき隊、瀬川瑛子、中山美穂、TUBE、石野陽子(「サヨナラおニャン子」)
昭和62(1987)年09月02日 第0977回 ローラ・ブラニガン、森進一、八代亜紀(マンスリー)、近藤真彦、小堺一機、カシオペア、杏里、河合奈保子、大沢誉志幸、清水宏次朗、浅香唯、立花理佐、大和さくら
昭和62(1987)年09月09日 第0978回 スザンヌ・ベガ、倍賞千恵子、八代亜紀(マンスリー)、長渕剛、石川さゆり、HOUND DOG、とんねるず、本田美奈子、チェッカーズ、島田奈美、岩城憲&Tears Project、武山あきよ
昭和62(1987)年09月16日 第0979回 リチャード・マークス、バウワウ、八代亜紀(マンスリー)、布施明、中森明菜、鈴木聖美、TUBE、斉藤由貴、徳永英明、シブがき隊、酒井法子、C-C-B
昭和62(1987)年09月23日 第0980回 ペット・ショップ・ボーイズ、ボン・ジョヴィ、八代亜紀(マンスリー)、チャゲ&飛鳥、田原俊彦、南野陽子、今井美樹、TM NETWORK、石川優子、光GENJI、高井麻巳子
昭和62(1987)年09月30日 第0981回 萩原健一、八代亜紀(マンスリー)、中森明菜、河合奈保子、杉山清貴、TUBE、中山美穂、石川秀美、菊池桃子、沢向要士、小泉今日子(トークゲスト)
昭和62(1987)年10月07日 第0982回 デッド・オブ・アライブ、TOPS、五木ひろし、和田アキ子、薬師丸ひろ子、久保田利伸(マンスリー)、とんねるず、バービーボーイズ、菊池桃子、長山洋子、国生さゆり、和田加奈子
昭和62(1987)年10月14日 第0983回 クリス・レア、テレサ・テン、細川たかし、中森明菜、久保田利伸(マンスリー)、平山みき、本田美奈子、米米CLUB、1986オメガドライブ、柏原芳恵、風間三姉妹(浅香唯、中村由真、大西結花)
昭和62(1987)年10月21日 第0984回 モトリー・クルー、谷村新司、尾崎亜美、近藤真彦、久保田利伸(マンスリー)、織田哲郎、小泉今日子、中山美穂、荻野目洋子、南野陽子、尾形大作、ア・ジャリ
昭和62(1987)年10月28日 第0985回 ペット・ショップ・ボーイズ、ロス・ロボス、森進一、中村雅俊、西城秀樹、久保田利伸(マンスリー)、HOUND DOG、THE ALFEE、少年隊、石井明美、BaBe、伊藤美樹
昭和62(1987)年11月04日 第0986回 ビージーズ、渡辺貞夫、五木ひろし、田原俊彦、松田聖子、チェッカーズ(マンスリー)、中井貴一、中森明菜、河合奈保子、シブがき隊、渡辺満里奈、スターライトエクスプレス
昭和62(1987)年11月11日 第0987回 沢田研二、八代亜紀、岩崎宏美、桑田佳祐、チェッカーズ(マンスリー:変名「CUTE BEAT CLUB BAND」として出演)、時任三郎、細川たかし、稲垣潤一、小泉今日子、吉川晃司、1986オメガドライブ、西村知美
昭和62(1987)年11月18日 第0988回 ポール・マッカートニー、甲斐よしひろ、近藤真彦、チェッカーズ(マンスリー)、山本譲二、原田知世、斉藤由貴、少年隊、菊池桃子、渡辺美奈代、荻野目洋子
昭和62(1987)年11月25日 第0989回 シャニース・ウィルソン、北島三郎、ダウンタウン・ブギウギバンド、田原俊彦、チェッカーズ(マンスリー)、一世風靡セピア、RED WARRIERS、南野陽子、本田美奈子、光GENJI、ゆうゆ(岩井由紀子)
昭和62(1987)年12月02日 第0990回 スティング、森進一、井上陽水、渡辺謙(マンスリー)、西城秀樹、中森明菜、とんねるず、シブがき隊、松本伊代、清水宏次朗、森高千里、坂本冬美
昭和62(1987)年12月09日 第0991回 ドナ・サマー、五木ひろし、渡辺謙(マンスリー)、郷ひろみ、チョー・ヨンピル、柴田恭兵、ラウドネス、THE ALFEE、森川由加里、少年隊、芳本美代子(特別ゲスト:アン・ルイス、鈴木雅之、バブルカムブラザーズ)
昭和62(1987)年12月16日 第0992回 エルトン・ジョン、布施明、渡辺謙(マンスリー)、ダウンタウン・ブギウギバンド、ティファニー、近藤真彦、河合奈保子、TUBE、本田美奈子、斉藤由貴、渡辺美奈代
昭和62(1987)年12月23日 第0993回 スウィング・アウト、沢田研二、渡辺謙(マンスリー)、白鳥英美子、堀内孝雄、小泉今日子、チェッカーズ、杉山清貴、南野陽子、荻野目洋子、西村知美、光GENJI
昭和62(1987)年12月30日 第0994回 吉田拓郎、井上陽水、渡辺謙(マンスリー)、安全地帯、田原俊彦、中森明菜、久保田利伸、THE ALFEE、HOUND DOG、RED WARRIORS、バービーボーイズ、中村あゆみ、ザ・ブルーハーツ、本田美奈子、かまやつひろし(「スーパーデラックス」)
昭和63(1988)年01月06日 第0995回 クロス、加藤登紀子、森進一、アリス、近藤真彦、京本政樹、中森明菜、吉川晃司、三笠優子、プリンセスプリンセス、高井麻巳子、光GENJI、山本博美
昭和63(1988)年01月13日 第0996回 ジョン・ローン、ペプシ&シャーリー、坂本龍一、布施明、田原俊彦、TOPS、杉山清貴、渡辺美里、荻野目洋子、長山洋子、ゆうゆ、森若里子、少年忍者
昭和63(1988)年01月20日 第0997回 五木ひろし、陣内孝則、桑名正博、尾崎亜美、少年隊、崎谷健次郎、1986オメガドライブ、松原のぶえ、森川由加里、BaBe、UP-BEAT、工藤静香
昭和63(1988)年01月27日 第0998回 ブライアン・アダムス、島倉千代子、長渕剛、中森明菜、堀内孝雄、小原礼、南野陽子、酒井法子、浅香唯、A-JARI、宮原学、加藤和彦(特別ゲスト)、高中正義(特別ゲスト)、高橋幸宏(特別ゲスト)
昭和63(1988)年02月03日 第0999回 デッド・オブ・アライブ、ペット・ショップ・ボーイズ、パナナラマ、八代亜紀、郷ひろみ、THE ALFEE、田原俊彦、中森明菜、河合奈保子、小泉今日子(999回記念・ロンドン中継)
昭和63(1988)年02月10日 第1000回 (放送1000回記念/芳村真理勇退スペシャルー東京プリンスホテルより)

1988年2月、放送1000回という偉業を成し遂げると同時に、第1回から司会を務めてきた芳村真理さんがこの回を以て"勇退"。ヒットスタジオの看板司会者として一般に知られていた芳村さんの番組降板により、ヒットスタジオは新たな方向性を模索する必要に迫られることとなります。

歴代出演歌手―芳村真理・古舘伊知郎司会時代Ⅰ(1985~1986)

2006-02-22 | 夜のヒットスタジオ/出演者一覧

1985年10月より、4代目の男性司会者として、現在も「報道STATION」で活躍する古舘伊知郎さんが抜擢されます。テレビ朝日から独立し、「古舘プロジェクト」を立ち上げてから1年足らず、まだまだ駆け出しの司会者だった古舘さんの抜擢は当時は「異例」の抜擢として理解されていたようです。

昭和60(1985)年10月02日 第0878回 シーラE、ヒューイ・ルイス、五木ひろし(マンスリー)、千代の富士(特別ゲスト)、アントニオ猪木(特別ゲスト)、郷ひろみ、田原俊彦、岸千恵子、アン・ルイス、吉川晃司、河合奈保子、チェッカーズ、石黒ケイ
昭和60(1985)年10月09日 第0879回 ジョン・バー、五木ひろし(マンスリー)、布施明、坂本龍一、矢野顕子、森昌子、サザンオールスターズ、中森明菜、HOUND DOG、クラッシュギャルズ、シブがき隊、うしろゆびさされ組
withおニャン子クラブ
昭和60(1985)年10月16日 第0880回 トンプソン・ツインズ、五木ひろし(マンスリー)、三田佳子、武田鉄矢、安全地帯、近藤真彦、チェッカーズ、LOOK、柏原芳恵、石川秀美、岡田有希子
昭和60(1985)年10月23日 第0881回 ジェフリー・オズホーン、五木ひろし(マンスリー)、森進一、テレサ・テン、THE MODS、小林明子、C-C-B、菊池桃子、堀ちえみ、中村繁之、メロン
昭和60(1985)年10月30日 第0882回 ブライアン・アダムス、A-ha、五木ひろし(マンスリー)、西城秀樹、中森明菜、増田恵子、石野真子、吉川晃司、風見慎吾、神野美伽、岡田有希子
昭和60(1985)年11月06日 第0883回 ロバート・パーマー、大地真央(マンスリー)、布施明、八代亜紀、郷ひろみ、薬師丸ひろ子、沢口靖子(特別ゲスト)、紺野美沙子(特別ゲスト)、浅野温子(特別ゲスト)、Hi-Fi-Set、近藤真彦、
河合奈保子、チェッカーズ、中山美穂
昭和60(1985)年11月13日 第0884回 ホイットニー・ヒューストン、NENA、大地真央(マンスリー)、沢田研二、田原俊彦、安全地帯、THE ALFEE、杉山清貴&オメガドライブ、斉藤由貴、石川秀美、おニャン子クラブ、ほか
昭和60(1985)年11月20日 第0885回 矢沢永吉、大地真央(マンスリー)、谷村新司、チャゲ&飛鳥、小泉今日子、HOUND DOG、小林明子、岩崎良美、シブがき隊、菊池桃子、泰英二郎
昭和60(1985)年11月27日 第0886回 メン・アット・ワーク、大地真央(マンスリー)、内田裕也、森進一、細川たかし、吉川晃司、沢口靖子、中森明菜、チェッカーズ、堀ちえみ、少年隊
昭和60(1985)年12月04日 第0887回 クリストファー・クロス、バリー・マニロウ、村田英雄、西城秀樹(マンスリー)、田原俊彦、五輪真弓、高中正義、内藤やす子、小泉今日子、一世風靡セピア、石川秀美、河合その子
昭和60(1985)年12月11日 第0888回 ヒューイ・ルイス、松坂慶子、森進一、西城秀樹(マンスリー)、近藤真彦、河合奈保子、早見優、吉川晃司、LOOK、SHOW-YA、トミー・ショウ
昭和60(1985)年12月18日 第0889回 レイ・パーカーJr.、北島三郎、五木ひろし、布施明、西城秀樹(マンスリー)、アン・ルイス、中森明菜、沢口靖子、シブがき隊、堀ちえみ、荻野目洋子、尾崎和行&コースタルシティ
昭和60(1985)年12月25日 第0890回 ライオネル・リッチー、西城秀樹(マンスリー)、田原俊彦、THE ALFEE、チェッカーズ、中森明菜、小泉今日子、とんねるず、小林明子、八神純子、ほか
昭和61(1986)年01月08日 第0891回 フリオ・イグレシアス、梓みちよ(マンスリー)、西城秀樹、三田村邦彦、田原俊彦、近藤真彦、河合奈保子、吉川晃司、LOOK、神野美伽、新田恵利、おニャン子クラブ
昭和61(1986)年01月15日 第0892回 梓みちよ(マンスリー)、森進一、森昌子、八代亜紀、堀内孝雄、ナイト・レンジャー、中森明菜、とんねるず、浜田麻里、シブがき隊、石川秀美
昭和61(1986)年01月22日 第0893回 Y&T、梓みちよ(マンスリー)、五木ひろし、チャゲ&飛鳥、チェッカーズ、堀ちえみ、少年隊、松原のぶえ、菊池桃子、中川真主美、うしろゆびさされ組withおニャン子クラブ、Toshitaro(稗島寿太郎)
昭和61(1986)年01月29日 第0894回 リップ・スプリングフィールド、マイケル・マクドナルド、梓みちよ(マンスリー)、田原俊彦、稲垣潤一、小林明子、大川栄策、柏原芳恵、早見優、アルファ、門田頼命、杉浦幸
昭和61(1986)年02月05日 第0895回 マンハッタン・トランスファー、森進一(マンスリー)、南こうせつ、高橋真梨子、西城秀樹、HOUND DOG、中森明菜、とんねるず、シブがき隊、松本伊代、木村一八、国生さゆりwithおニャン子クラブ
昭和61(1986)年02月12日 第0896回 エコー&バニーメン、森進一(マンスリー)、五木ひろし、近藤真彦、THE ALFEE、吉川晃司、爆風スランプ、椎名恵、麻倉未稀、少年隊、本田美奈子、里崎麻衣子
昭和61(1986)年02月19日 第0897回 ショコラータ、ラット、森進一(マンスリー)、竜童組、田原俊彦、チェッカーズ、佐藤隆、河合奈保子、小林明子、菊池桃子、中山美穂、稲垣潤一、杉浦幸
昭和61(1986)年02月26日 第0898回 トンプソン・ツインズ、森進一(マンスリー)、郷ひろみ、布施明、石川さゆり、中森明菜、チャゲ&飛鳥、子供ばんど、クラッシュギャルズ、芳本美代子、おニャン子クラブ
昭和61(1986)年03月05日 第0899回 トム・ぺティ、西城秀樹、アン・ルイス(マンスリー)、高橋真梨子、THE ALFEE、近藤真彦、BOΦWY、堀ちえみ、柏原芳恵、伊豆田洋之、本田美奈子、神野美伽
昭和61(1986)年03月12日 第0900回 ZZトップ、ラウドネス、アン・ルイス(マンスリー)、田原俊彦、森昌子、堀内孝雄、河合奈保子、爆風スランプ、ZIGZAG、シブがき隊、松本伊代、中山美穂、高橋利奈
昭和61(1986)年03月19日 第0901回 GIオレンジ、ミスター・ミスター、アン・ルイス(マンスリー)、森進一、布施明、鈴木雅之、吉川晃司、チェッカーズ、椎名恵、石川秀美、菊池桃子、少年隊。吉沢秋絵
昭和61(1986)年03月26日 第0902回 (900回記念特集版、おニャン子涙の卒業式、NG集、メドレー集、ご対面集、百恵~ひばりまで<総集編>)
昭和61(1986)年04月02日 第0903回 バリー・ベラフォンデ、バウワウ、加山雄三、石川さゆり、チェッカーズ(マンスリー)、中森明菜、稲垣潤一、山本達彦、麻倉未稀、斉藤由貴、少年隊、LOOK
昭和61(1986)年04月09日 第0904回 ラット、沢田研二、小柳ルミ子、田原俊彦、チェッカーズ(マンスリー)、チャゲ’&飛鳥、鈴木雅之、SHOW⊶YA、早見優、中川勝彦、南野陽子、ニャンギラス
昭和61(1986)年04月16日 第0905回 チャーリー・マクストン、チューリップ、五木ひろし、近藤真彦、チェッカーズ(マンスリー)、細川たかし、荻野目洋子、THE GOOD-BYE、子供ばんど、西村知美、鎌田英子、おニャン子クラブ
昭和61(1986)年04月23日 第0906回 エイス・ワンダー、布施明、森進一、河合奈保子、チェッカーズ(マンスリー)、小泉今日子、吉川晃司、TUBE、堀ちえみ、ブレッド&バター、内海美幸、吉野千代乃
昭和61(1986)年04月30日 第0907回 ミスター・ミスター、バン・へーレン、さだまさし、沢田研二、長渕剛、チェッカーズ(マンスリー)、西城秀樹、THE ALFEE、中森明菜、小林幸子、石川秀美、新田恵利
昭和61(1986)年05月07日 第0908回 ドリーム・アカデミー、松坂慶子(マンスリー)、森昌子、田原俊彦、とんねるず、杉山清貴、柏原芳恵、本田美奈子、LOOK、聖飢魔Ⅱ、安部恭弘、国生さゆり
昭和61(1986)年05月14日 第0909回 ジュリアン・レノン、松坂慶子(マンスリー)、森進一、テレサ・テン、アン・ルイス、チャゲ&飛鳥、KUWATA BAND、鈴木雅之、シブがき隊、菊池桃子、うしろゆびさされ組、M-BAND
昭和61(1986)年05月21日 第0910回 エレナ・アキノ(アキノ大統領令嬢)、スティーピー・ワンダー、マリリン・マーチン、松坂慶子(マンスリー)、沢田研二、西城秀樹、細川たかし、近藤真彦、チェッカーズ、小泉今日子、ブレッド&バター、中山美穂
昭和61(1986)年05月28日 第0911回 松坂慶子(マンスリー)、甲斐バンド、ハート、布施明、五輪真弓、中森明菜、稲垣潤一、斉藤由貴、島津ゆたか、伊豆田洋之、少年隊、福永恵規withおニャン子クラブ
昭和61(1986)年06月04日 第0912回 フリオ・イグレシアス、沢田研二(マンスリー)、田原俊彦、岩崎宏美、高中正義。前川清、とんねるず、杉山清貴、本田美奈子、八神純子、岩崎良美
昭和61(1986)年06月11日 第0913回 シンディ・ローパー、沢田研二(マンスリー)、山口小夜子(特別ゲスト)、五木ひろし、中村雅俊、河合奈保子、大沢誉志幸、杏里、チェッカーズ、内藤やす子、吉川晃司、シブがき隊、菊池桃子
昭和61(1986)年06月18日 第0914回 リマール、沢田研二(マンスリー)、チューリップ、西城秀樹、近藤真彦、中森明菜、鈴木雅之、小林明子、早見優、長山洋子、聖飢魔Ⅱ、Dee-Dee
昭和61(1986)年06月25日 第0915回 カルチャー・クラブ、沢田研二(マンスリー)、田中裕子、森進一、五輪真弓、ハート、チャゲ&飛鳥。佐藤隆、少年隊、荻野目洋子、The 東南西北
昭和61(1986)年07月02日 第0916回 A-ha、布施明、KUWATA BAND、石川さゆり(マンスリー)、小柳ルミ子、田原俊彦、アン・ルイス、鈴木康博、杉山清貴、堀ちえみ、TUBE、河合その子
昭和61(1986)年07月09日 第0917回 ジグ・ジグ・スパトニック、和田アキ子、西城秀樹、石川さゆり(マンスリー)、中森明菜、柳ジョージ、吉川晃司、原田知世、高中正義、HOUND DOG、石川秀美、Dee-Dee、ラッツ&スター(特別ゲスト)、アン・ルイス(特別ゲスト)
昭和61(1986)年07月16日 第0918回 ペット・ショップ・ボーイズ、井上陽水、森進一、石川さゆり(マンスリー)、THE ALFEE、近藤真彦、小泉今日子、EPO、チェッカーズ、少年隊、伊豆田洋之、菊池桃子、城之内早苗
昭和61(1986)年07月23日 第0919回 デベッシュ・モード、リマール、千代の富士(特別ゲスト)、五木ひろし、石川さゆり(マンスリー)、アースシェイカー、森昌子、渡辺美里、田原俊彦、真田広之、大沢誉志幸、中山美穂
昭和61(1986)年07月30日 第0920回 クリストファー・クロス、日野皓正、武田鉄矢、KUWATA BAND、石川さゆり(マンスリー)、THE ALFEE、河合奈保子、哀川翔、本田美奈子、UP-BEAT、吉永敬子
昭和61(1986)年08月06日 第0921回 アート・オブ・ノイズ、沢田研二、西城秀樹(マンスリー)、中森明菜、チャゲ&飛鳥、とんねるず、スターダストレビュー、吉川晃司、三笠優子、石川秀美、白井貴子&CRAZY BOY、少年隊
昭和61(1986)年08月13日 第0922回 ジュリアン・レノン、中村雅俊、西城秀樹、岩崎宏美、原田知世、小泉今日子、シブがき隊、杉田二郎、麻倉未稀、1986オメガドライブ、湯江健幸
昭和61(1986)年08月20日 第0923回 デビッド・リー・ロス、西城秀樹(マンスリー)、竜童組、和田アキ子、カシオペア、アン・ルイス、田原俊彦、チェッカーズ、早見優、柏原芳恵、LOOK、やや
昭和61(1986)年08月27日 第0924回 森昌子、西城秀樹(マンスリー)、小柳ルミ子、阿川泰子、THE ALFEE、細川たかし、斉藤由貴、HOUND DOG、爆風スランプ、アイドル夢工場(「サヨナラ森昌子」)
昭和61(1986)年09月03日 第0925回 シンディ・ローパー、八代亜紀、布施明、根津甚八、岩崎宏美、河合奈保子(マンスリー)、チャゲ&飛鳥、近藤真彦、小泉今日子、TUBE、菊池桃子、本田美奈子
昭和61(1986)年09月10日 第0926回 シーラE、五木ひろし、五輪真弓、河合奈保子(マンスリー)、中山美穂、少年隊、白井貴子&CRAZY BOY、憂歌団、C-C-B、1986オメガドライブ、BEE PUBLIC
昭和61(1986)年09月17日 第0927回 ステファニー(モナコ公国王女)、島倉千代子、陣内孝則、岩崎宏美、田原俊彦、河合奈保子(マンスリー)、チェッカーズ、佐藤隆、麻倉未稀、シブがき隊、工藤夕貴
昭和61(1986)年09月24日 第0928回 ジャネット・ジャクソン、森進一、田中裕子、和田アキ子、西城秀樹、河合奈保子(マンスリー)、中森明菜、原田知世、吉川晃司、石井明美、有頂天
昭和61(1986)年10月01日 第0929回 TOTO、五木ひろし(マンスリー)、田原俊彦、小柳ルミ子、KUWATA BAND、原田真二、細川たかし、TUBE、中山美穂、浜田麻里、長与千種
昭和61(1986)年10月08日 第0930回 ホイットニー・ヒューストン、シンプル・マインズ、五木ひろし(マンスリー)、桜田淳子、布施明、寺泉憲、高中正義、中森明菜、HOUND DOG、菊池桃子、C-C-B、河合その子
昭和61(1986)年10月15日 第0931回 ジェームズ・イングラム、小林旭、五木ひろし(マンスリー)、岩崎宏美、近藤真彦、NOBODY、吉川晃司、チェッカーズ、堀ちえみ、神野美伽、川島みき
昭和61(1986)年10月22日 第0932回 ピーター・セテラ、落合博満、桃井かおり、五木ひろし(マンスリー)、沢田研二、テレサ・テン、ふきのとう、とんねるず、原田知世、杉山清貴、シブがき隊、石川秀美
昭和61(1986)年10月29日 第0933回 ビクター・ラズロ、森進一、五木ひろし(マンスリー)、チャゲ&飛鳥、ばんばひろふみ、田原俊彦、河合奈保子、THE MODS、長山洋子、荻野目洋子、石井明美、斉藤由貴、西武ライオンズ選手一同(清原和博、石毛宏典、辻発彦、ほか・特別ゲスト)
昭和61(1986)年11月05日 第0934回 グラス・タイガー、舘ひろし、岩崎宏美(マンスリー)、BOΦWY、中山美穂、稲垣潤一、片岡鶴太郎、大川栄策、早見優、TUBE、少年隊、渡辺美奈代
昭和61(1986)年11月12日 第0935回 アン・ピガール、北島三郎、五木ひろし、岩崎宏美(マンスリー)、石川さゆり、近藤真彦、ARB、中森明菜、吉川晃司、石井明美、河合その子、相楽ハル子
昭和61(1986)年11月19日 第0936回 フィンツィ・コンティーニ、谷村新司、奥田瑛二、西城秀樹、岩崎宏美(マンスリー)、薬師丸ひろ子、田原俊彦、小泉今日子、杉山清貴、チェッカーズ、斉藤由貴
昭和61(1986)年11月26日 第0937回 デュランデュラン、ラフィン・ノーズ、布施明、沢田研二、森進一、岩崎宏美(マンスリー)、KUWATA BAND、チャゲ&飛鳥、河合奈保子、荻野目洋子、シブがき隊、城之内早苗
昭和61(1986)年12月03日 第0938回 ラトーヤ・ジャクソン、サマンサ・フォックス、堺正章、チョー・ヨンピル、五木ひろし、田原俊彦(マンスリー)、中森明菜、とんねるず、中山美穂、BOΦWY、長山洋子、1986オメガドライブ
昭和61(1986)年12月10日 第0939回 サラ・マン ディアーノ、竜童組、細川たかし、西城秀樹、田原俊彦(マンスリー)、テレサ・テン、吉幾三、少年隊、小林明子、池田聡、白井貴子&CRAZY BOY、国生さゆり
昭和61(1986)年12月17日 第0940回 キム・ワイルド、フィンツィ・コンティーニ、島倉千代子、森進一、田原俊彦(マンスリー)、谷村新司、奥田瑛二、近藤真彦、本田美奈子、斉藤由貴、C-C-B、西村知美、ア・ジャリ
昭和61(1986)年12月24日 第0941回 北島三郎、多岐川裕美、中村泰士、野口五郎、田原俊彦(マンスリー)、中森明菜、小泉今日子、チェッカーズ、中村あゆみ、シブがき隊、菊池桃子、石井明美、Tabo’s Project
昭和61(1986)年12月31日 第0942回 ロッド・スチュワート、ジャネット・ジャクソン、デッド・オア・アライブ、ペット・ショップ・ボーイズ、ビリー・オーシャン、A-ha、フィンツィ・コンティーニ、ラトーヤ・ジャクソン、スパンダー・バレエ、エイス・ワンダー、マリリン・マーティンボブ・ゲルドフ、バングルス、レジーナ、ステファニー、谷村新司、布施明、アン・ルイス、西城秀樹、チャゲ&飛鳥、稲垣潤一、麻倉未稀、石井明美、本田美奈子、おニャン子クラブ、ほか(「特別企画・世界紅白歌合戦」超豪華!マドンナ~おニャン子まで!世界を巡るトップスター夢の大共演)


歴代出演歌手―芳村真理・井上順司会時代(1984~1985)

2006-02-22 | 夜のヒットスタジオ/出演者一覧
昭和59(1984)年01月09日 第0789回 小柳ルミ子、郷ひろみ、研ナオコ、真田広之、高田みづえ、松田聖子、ラッツ&スター、シブがき隊
昭和59(1984)年01月16日 第0790回 デュランデュラン、森進一、加藤登紀子、谷村新司、杏里、アルフィー、近藤真彦、河合奈保子
昭和59(1984)年01月23日 第0791回 沢田研二、多岐川裕美、西城秀樹、森昌子、田原俊彦、細川たかし、柏原芳恵、少年隊
昭和59(1984)年01月30日 第0792回 クリフ・リチャード&ザ・シャドウズ、五木ひろし、八代亜紀、郷ひろみ、Hi-Fi-Set、早見優、麻倉未稀、THE GOOD⊶BYE
昭和59(1984)年02月06日 第0793回 都はるみ、森進一、アルフィー、岩崎宏美、田原俊彦、小泉今日子、安全地帯、戸川純
昭和59(1984)年02月13日 第0794回 南こうせつ、沢田研二、小林幸子、松田聖子、杏里、シブがき隊、堀ちえみ、吉川晃司
昭和59(1984)年02月20日 第0795回 ウィリー・ネルソン、郷ひろみ、小柳ルミ子、研ナオコ、細川たかし、近藤真彦、石川秀美、チェッカーズ
昭和59(1984)年02月27日 第0796回 宇崎竜童、五木ひろし、八代亜紀、田原俊彦、高田みづえ、河合奈保子、柏原芳恵、THE GOOD-BYE
昭和59(1984)年03月05日 第0797回 小椋佳、森進一、郷ひろみ、岩崎宏美、アルフィー、高見知佳、松本伊代、少年隊
昭和59(1984)年03月12日 第0798回 都はるみ、谷村新司、小川知子、安全地帯、チャゲ&飛鳥、松田聖子、近藤真彦、松本伊代、麗美
昭和59(1984)年03月19日 第0799回 島倉千代子、五木ひろし、郷ひろみ、田原俊彦、河合奈保子、高田みづえ、ラッツ&スター、シブがき隊
昭和59(1984)年03月26日 第0800回 沢田研二、森昌子、Hi⊶FI⊶Set、西城秀樹、松田聖子、EPO、吉川晃司、角川博
昭和59(1984)年04月02日 第0801回 風間杜夫、郷ひろみ、岩崎宏美、安全地帯、杏里、川中美幸、チェッカーズ、松本伊代
昭和59(1984)年04月09日 第0802回 西城秀樹、八代亜紀、細川たかし、中井貴一、近藤真彦、柏原芳恵、杉山清貴&オメガドライブ、早見優
昭和59(1984)年04月16日 第0803回 森進一、谷村新司、小川知子、松田聖子、ラッツ&スター、シブがき隊、河合奈保子、小泉今日子、THE MODS、ほか
昭和59(1984)年04月23日 第0804回 五木ひろし、沢田研二、郷ひろみ、藤真利子、黒沢年男、小柳ルミ子、田原俊彦、叶和貴子、荻野目洋子
昭和59(1984)年04月30日 第0805回 芦屋雁之助、千昌夫、野口五郎、杏里、稲垣潤一、チャゲ&優子、吉川晃司、伊藤麻衣子
昭和59(1984)年05月07日 第0806回 北島三郎、都はるみ、アン・ルイス、チョー・ヨンピル、松田聖子、近藤真彦、安全地帯、小泉今日子
昭和59(1984)年05月14日 第0807回 沢田研二、西城秀樹、八代亜紀、アルフィー、田原俊彦、高田みづえ、山本達彦、堀ちえみ
昭和59(1984)年05月21日 第0808回 リチャード・クレイダーマン、十朱幸代、郷ひろみ、細川たかし、岩崎宏美、稲垣潤一、河合奈保子、シブがき隊、石川秀美
昭和59(1984)年05月28日 第0809回 トンプソン・ツインズ、五木ひろし、小柳ルミ子、杏里、松田聖子、チェッカーズ、柏原芳恵、吉川晃司
昭和59(1984)年06月04日 第0810回 森進一、サザンオールスターズ、近藤真彦、河合奈保子、安全地帯、チャゲ&優子、戸川純、風見慎吾
昭和59(1984)年06月11日 第0811回 村田英雄、西城秀樹、谷村新司、田原俊彦、松田聖子、THE ALFEE、MIE、松本伊代
昭和59(1984)年06月18日 第0812回 ガセボ、郷ひろみ、小柳ルミ子、大沢誉志幸、岩崎宏美、小泉今日子、チェッカーズ、THE GOOD-BYE
昭和59(1984)年06月25日 第0813回 辻久子、五木ひろし、サザンオールスターズ、高橋真梨子、石川さゆり、原田知世、吉川晃司、シブがき隊
昭和59(1984)年07月02日 第0814回 細川たかし、千昌夫、薬師丸ひろ子、田原俊彦、増田恵子、河合奈保子、ラッツ&スター、柏原芳恵
昭和59(1984)年07月09日 第0815回 ガシャグーグー、都はるみ、郷ひろみ、松田聖子、小泉今日子、MIE、アルフィー、シブがき隊
昭和59(1984)年07月16日 第0816回 五木ひろし、竹下景子、西城秀樹、小柳ルミ子、サザンオールスターズ、テレサ・テン、高田みづえ、近藤真彦
昭和59(1984)年07月23日 第0817回 郷ひろみ、高橋真梨子、中井貴一、中森明菜、THE GOOD⊶BYE、生沢佑一、チェッカーズ、堀ちえみ
昭和59(1984)年07月30日 第0818回 ジャッキー・チェン、森進一、一世風靡セピア、松田聖子、吉川晃司、THE ALFEE、石川秀美、ほか
昭和59(1984)年08月06日 第0819回 西城秀樹、上田正樹、田原俊彦、木村友衛、MIE、荻野目慶子、近藤真彦、早見優
昭和59(1984)年08月13日 第0820回 五木ひろし、サザンオールスターズ、小林幸子、岩崎宏美、中井貴一、岩崎良美、堀ちえみ、マリーン
昭和59(1984)年08月20日 第0821回 布施明、郷ひろみ、中原理恵、一世風靡セピア、安全地帯、高田みづえ、中森明菜、シブがき隊
昭和59(1984)年08月27日 第0822回 西城秀樹、高橋真梨子、松田聖子、河合奈保子、近藤真彦、島津ゆたか、チェッカーズ、小泉今日子
昭和59(1984)年09月03日 第0823回 森進一、舘ひろし、田原俊彦、香坂みゆき、MIE、日野美歌、石川秀美、嶋大輔
昭和59(1984)年09月10日 第0824回 谷村新司、八代亜紀、西城秀樹、松田聖子、中森明菜、柏原芳恵、吉川晃司、SALLY
昭和59(1984)年09月17日 第0825回 前橋汀子、チョー・ヨンピル、都はるみ、細川たかし、小泉今日子、チェッカーズ、三原じゅん子、シブがき隊
昭和59(1984)年09月24日 第0826回 松坂慶子、志穂美悦子、高橋真梨子、安全地帯、河合奈保子、近藤真彦、杏里、山本譲二、少年隊
昭和59(1984)年10月01日 第0827回 田淵幸一(特別ゲスト)、森進一、五木ひろし、舘ひろし、田原俊彦、香坂みゆき、原田知世、内山田洋とクールファイブ、松本伊代
昭和59(1984)年10月08日 第0828回 美空ひばり、森進一、萩本欽一&欽ちゃんファミリー(山口良一、小西博之、西山浩司、風見慎吾ほか)、志穂美悦子、郷ひろみ、小柳ルミ子、森昌子、細川たかし、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦、杏里、中明菜、石川秀美、早見優、堀ちえみ、シブがき隊
昭和59(1984)年10月15日 第0829回 谷村新司、西城秀樹、ビートたけし&たけし軍団、松田聖子、小林幸子、美樹克彦、吉川晃司、早見優、THE GOOD⊶BYE
昭和59(1984)年10月22日 第0830回 三浦友和、都はるみ、一世風靡セピア、木村友衛、和田アキ子、シブがき隊、小泉今日子、チェッカーズ
昭和59(1984)年10月29日 第0831回 井上陽水、サザンオールスターズ、高田みづえ、田原俊彦、安全地帯、中森明菜、内藤やす子、堀ちえみ
昭和59(1984)年11月05日 第0832回 ケニー・ロギンズ、五木ひろし、松田聖子、近藤真彦、原田知世、THE GOOD⊶BYE、石川秀美、刀根麻理子
昭和59(1984)年11月12日 第0833回 レイ・パーカーJr.、森進一、来生たかお、八代亜紀、小泉今日子、シブがき隊、チェッカーズ
昭和59(1984)年11月19日 第0834回 スパンダー・バレエ、都はるみ、西城秀樹、郷ひろみ、田原俊彦、細川たかし、中森明菜、MIE
昭和59(1984)年11月26日 第0835回 中村紘子、井上陽水、高田みづえ、一世風靡セピア、近藤真彦、河合奈保子、堀ちえみ、松本伊代
昭和59(1984)年12月03日 第0836回 五木ひろし、八代亜紀、西城秀樹、堀内孝雄、松田聖子、吉川晃司、柏原芳恵、シブがき隊、石川秀美
昭和59(1984)年12月10日 第0837回 森進一、田原俊彦、安全地帯、河合奈保子、内山田洋とクールファイブ、チェッカーズ、内藤やす子、TOM☆CAT
昭和59(1984)年12月17日 第0838回 都はるみ、谷村新司、郷ひろみ、小柳ルミ子、中森明菜、近藤真彦、SALLY、ほか(「サヨナラ都はるみ」)
昭和59(1984)年12月24日 第0839回 美空ひばり、前橋汀子、北島三郎、田原俊彦、松田聖子、稲垣潤一、木村友衛、小泉今日子
昭和60(1985)年01月07日 第0840回 島倉千代子、森進一、布施明、田原俊彦、安全地帯、河合奈保子、小泉今日子、吉川晃司
昭和60(1985)年01月14日 第0841回 五木ひろし、西城秀樹、松田聖子、近藤真彦、大沢誉志幸、柏原芳恵、石川秀美、風見慎吾
昭和60(1985)年01月21日 第0842回 マドンナ、郷ひろみ、千昌夫、高田みづえ、佐藤隆、チェッカーズ、シブがき隊、堀ちえみ
昭和60(1985)年01月28日 第0843回 辻久子、テレサ・テン、近藤真彦、田原俊彦、吉幾三、麻倉未稀、一世風靡セピア、早見優
昭和60(1985)年02月04日 第0844回 東関親方(特別ゲスト)、芦屋雁之助、谷村新司、小柳ルミ子、西城秀樹、小泉今日子、安全地帯、TOM☆CAT、少年隊
昭和60(1985)年02月11日 第0845回 北島三郎、イルカ、郷ひろみ、河合奈保子、中森明菜、シブがき隊、石川秀美、吉川晃司
昭和60(1985)年02月18日 第0846回 アントニオ猪木(特別ゲスト)、堺正章、五木ひろし、木の実ナナ、細川俊之、八代亜紀、田原俊彦、佐藤隆、柏原芳恵、菊池桃子
昭和60(1985)年02月25日 第0847回 リマール、布施明、森昌子、高田みづえ、近藤真彦、吉幾三、堀ちえみ、伊藤麻衣子
昭和60(1985)年03月04日 第0848回 郷ひろみ、小柳ルミ子、アン・ルイス、MIE、シブがき隊、島津ゆたか、早見優
昭和60(1985)年03月11日 第0849回 島倉千代子、西城秀樹、田原俊彦、中森明菜、吉川晃司、菊池桃子、東京JAP、神野美伽
昭和60(1985)年03月18日 第0850回 五木ひろし、細川たかし、谷村新司、河合奈保子、近藤真彦、杉山清貴&オメトライブ、柏原芳恵、チェッカーズ
昭和60(1985)年03月25日 第0851回 (さよなら月曜日・総集編)

1985年4月より、ヒットスタジオは17年近く放送を続けてきた月曜22時の枠を離れ、代わって水曜日、しかも21・22時台の2時間通しの大型番組・「夜のヒットスタジオDELUXE」へとリニューアルされました。この時間枠移動・拡大に伴い、1回につき出演するアーティストの数も平均12~13組程度と大幅に増えました。

昭和60(1985)年04月03日 第0852回 フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、加山雄三、五木ひろし、小柳ルミ子(マンスリー)、西城秀樹、中森明菜、ラッツ&スター、チェッカーズ、菊池桃子、ザ・スクエア
昭和60(1985)年04月10日 第0853回 ボン・ジョヴィ、谷村新司、大地真央、小柳ルミ子(マンスリー)、田原俊彦、一世風靡セピア、安全地帯、吉幾三、小泉今日子、堀ちえみ、TOM☆CAT、神野美伽、メヌード
昭和60(1985)年04月17日 第0854回 フランク・シナトラ、ティナ・ターナー、小柳ルミ子(マンスリー)、森昌子、千昌夫、近藤真彦、河合奈保子、杏里、稲垣潤一、吉川晃司、早見優、とんねるず
昭和60(1985)年04月24日 第0855回 ジョン・ウェイド、森進一、小柳ルミ子(マンスリー)、五木ひろし、高田みづえ、長渕剛、杉山清貴&オメガドライブ、シブがき隊、C-C-B、クラッシュギャルズ、伊藤麻衣子
昭和60(1985)年05月01日 第0856回 ボン・ジョヴィ、ハワード・ジョーンズ、村田英雄、布施明、郷ひろみ、西城秀樹、田原俊彦(マンスリー)、RCサクセション、中森明菜、チェッカーズ、中原めいこ、斉藤由貴
昭和60(1985)年05月08日 第0857回 リチャード・クレイダーマン、谷村新司、石川さゆり、田原俊彦(マンスリー)、一世風靡セピア、世良公則、小泉今日子、風見慎吾、石川優子、柏原芳恵、吉幾三、少年隊
昭和60(1985)年05月15日 第0858回 ティアーズ・フォー・フィアーズ、岩城滉一、細川たかし、田原俊彦(マンスリー)、河合奈保子、杏里、内山田洋とクールファイブ、吉川晃司、早見優、ステファニー、菊池桃子、とんねるず、SALLY
昭和60(1985)年05月22日 第0859回 パリー・マニロウ、武田鉄矢、西城秀樹、小柳ルミ子、田原俊彦(マンスリー)、稲垣潤一、C-C-B、中村あゆみ、堀ちえみ、角川博、石川秀美、中村あゆみ、TOM☆CAT
昭和60(1985)年05月29日 第0860回 ポール・ヤング、加山雄三、森進一、サザンオールスターズ、田原俊彦(マンスリー)、八代亜紀、高橋真梨子、中森明菜、小泉今日子、シブがき隊、チェッカーズ、岡田有希子
昭和60(1985)年06月05日 第0861回 リタ・クーリッジ、布施明、郷ひろみ(マンスリー)、高田みづえ、研ナオコ、舘ひろし、山本達彦、杉山清貴&オメガドライブ、早見優、斉藤由貴(「サヨナラ高田みづえ」)
昭和60(1985)年06月12日 第0862回 パリー・マニロウ、森進一、アンリ菅野、郷ひろみ(マンスリー)、大沢誉志幸、細川たかし、近藤真彦、河合奈保子、麻倉未稀、岩崎良美、LOOK、爆風スランプ
昭和60(1985)年06月19日 第0863回 渡辺貞夫、郷ひろみ(マンスリー)、西城秀樹、THE ALFEE、田原俊彦、アン・ルイス、中森明菜、菊池桃子、チェッカーズ、石川優子、中村あゆみ、島津ゆたか、菊池桃子
昭和60(1985)年06月26日 第0864回 フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、堺正章、五木ひろし、郷ひろみ(マンスリー)、時任三郎、安全地帯、森昌子、堀ちえみ、シブがき隊、柏原芳恵
昭和60(1985)年07月03日 第0865回 ゴー・ウェスト、鈴木康博、布施明(マンスリー)、サザンオールスターズ、杏里、近藤真彦、小泉今日子、テレサ・テン、大川栄策、チェッカーズ、榊原郁恵、斉藤由貴
昭和60(1985)年07月10日 第0866回 メン・アット・ワーク、加藤登紀子、布施明(マンスリー)、森進一、西城秀樹、中井貴一、中森明菜、杉山清貴&オメガドライブ、C-C-B、THE GOOD⊶BYE、石川秀美、岡田有希子
昭和60(1985)年07月17日 第0867回 カルチャー・クラブ、五木ひろし、布施明(マンスリー)、谷村新司、高中正義、舘ひろし、田原俊彦、研ナオコ、河合奈保子、原田知世、LOOK、TUBE、シブがき隊、堀ちえみ
昭和60(1985)年07月24日 第0868回 ティアーズ・フォー・フィアーズ、沢田研二、布施明(マンスリー)、アン・ルイス、田原俊彦、細川たかし、安全地帯、小泉今日子、吉川晃司、菊池桃子、中山美穂、おニャン子クラブ、北尾(特別ゲスト)
昭和60(1985)年07月31日 第0869回 GIオレンジ、布施明(マンスリー)、秋野暢子、長渕剛、THE ALFEE、近藤真彦、稲垣潤一、一世風靡セピア、早見優、麻倉未稀、斉藤由貴、中村繁之
昭和60(1985)年08月07日 第0870回 スティング、谷村新司(マンスリー)、五木ひろし、テレサ・テン、薬師丸ひろ子、佐藤隆、中井貴一、杉山清貴&オメガドライブ、C-C-B、TOM☆CAT、石川秀美、富田靖子
昭和60(1985)年08月14日 第0871回 ビリー・オーシャン、谷村新司(マンスリー)、西城秀樹、田原俊彦、森昌子、中森明菜、EPO、野村宏伸、稲垣潤一、小泉今日子、原田知世、おニャン子クラブ
昭和60(1985)年08月21日 第0872回 エア・サプライ、谷村新司(マンスリー)、森進一、田原俊彦、研ナオコ、カシオペア、THE ALFEE、河合奈保子、堀ちえみ、一世風靡セピア、岸千恵子、吉川晃司、シブがき隊、NAO&NOB
昭和60(1985)年08月28日 第0873回 ナイロンズ、谷村新司(マンスリー)、沢田研二、サザンオールスターズ、石川さゆり、安全地帯、高中正義、アン・ルイス、チェッカーズ、早見優、TUBE、長山洋子
昭和60(1985)年09月04日 第0874回 ハワード・ジョーンズ、ジャッキー・チェン、大地真央、五木ひろし、近藤真彦(マンスリー)、田原俊彦、THE MODS、EPO、増田恵子、石川秀美、菊池桃子、SALLY、荻野目洋子
昭和60(1985)年09月11日 第0875回 ケニー・ロギンズ、コリー・ハート、森進一、布施明、八代亜紀、近藤真彦(マンスリー)、中森明菜、小泉今日子、BIRDS(原田知世・野村宏伸・渡辺典子・原田貴和子)、浅野ゆう子、シブがき隊、C-C-B
昭和60(1985)年09月18日 第0876回 サバイバー、サザンオールスターズ、西城秀樹、細川たかし、近藤真彦(マンスリー)、稲垣潤一、柏原芳恵、斉藤由貴、風見慎吾、堀ちえみ、少年隊、河合その子
昭和60(1985)年09月25日 第0877回 REOスピードワゴン、ケニー・ロジャーズ、沢田研二、石川さゆり、THE ALFEE、安全地帯、舘ひろし、菊池桃子、松本伊代、ほか

1985年9月を以て、10年近くに渡り司会を務めた井上順さんは降板。代わって、当時フリーとなって1年足らずの"若手"であった古舘伊知郎さんが大抜擢され番組のカラーは徐々に若手主導の体制へと変わっていきます。