青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります





昨日は高橋指導長の集まりがあり、行くたびに人間としての生き方を学んだ。それと地域パトロールをして多くの子供達と話している内に、子供達の考えや遊び等それに生活等が見えてきた。今の小学生1~2年生と話しをして一番驚くのは、もう子供の会話ではない。皆、無邪気だがしっかりしている。私の話しを良く聞くし最後は頑張って下さいとかありがとうございますとか、中には車までついて来て手を振ってくれる子供達を見て、必ず我々は守ってやらなければという使命感が湧いてくる。



それと子供を持つ親御さんにお願いしたいのは、子供が小学生に入ると親から離れている時間が増えます。それに今の子供達はほとんど自転車を使って遊びに出掛けます。心配したらキリがありませんが、自転車事故を始め不審者による声かけや連れ去り・セクハラ・暴力・強かん等、又子供の持っている携帯電話・スマートフォンには多くの有害情報や子供達をゲームや金で誘惑する多くの男からの誘いに乗らないように絶えず子供によく言い聞かせてやって下さい。



子どもが被害に遭う理由の一つにに保護者の無関心が指摘されています。被害児童のうち、「サイト利用を親に話していないので注意されたことがない」という子が約30%います。全体の6割近くが親から注意を受けておらず、保護者が子どものインターネット利用に無関心です。



子どもを犯罪から守る為に、うかつに身を危険にさらしたり、トラブルに巻き込まれたりすることがないよう、相応の知識と判断力を身につけさせましょう。警察庁の調査では、被疑者と会った理由の第1位は「遊ぶため」、第2位は「相談に応じてくれる、優しい人だったから」という結果でした。声かけ事案は、「道案内してほしい」「新しいゲームがあるよ」などと言葉巧みに接近するもので、その多くが小学生を狙って発生しています。



「なんだかこわい」「ちょっとおかしい」と疑う事も必要です。子ども達はこんな体験をしてます。
> 見知らぬ男性にじっと見られていたことがある
> 不審者にビデオを撮られた
> 下校中、見知らぬ男性が子どもと並行して散歩していた
> 不審者に家の前までつけられたことがある
「あのひと、おかしいな」そのようなときにはすぐにその場を離れ、親や先生に報告するよう、日ごろから言い聞かせておきましょう。声かけ事案は登校時間である朝8時台と、下校時間や放課後にあたる午後3時から5時に集中している。学校の行き帰りの時間に声をかけられたケースがほぼ半数をしめています。



登下校の安全に関しては、「地域の見回りボランティア」等、学校・家庭・地域の連携が不可欠です。保護者の方も、子どもの防犯・安全に関わっていく意識が必要だと思います。地域の横のつながりは非常に大事です。街全体の防犯意識が高いと、不審者はそれだけ入りこみにくくなり、被害に遭う危険性も減ります。



神奈川県警情報

[公然わいせつ事案の発生について]
[警察署]

高津署
[日付]
2014-01-31
[時刻]
15:00
[場所]
川崎市高津区上作延付近
[本文]
帰宅途中の女子児童に、バイクに乗った男が下半身を露出し、「こっちにおいでよ。」と声を掛ける事案が発生しました。
通学路や遊び場に対する見守り活動の強化をお願いします。<地図なし情報>
[犯人像]
年齢35~40歳位、身長170~175センチ位、体格小太り、ジェットヘルメット、紺色服装、黒色バイクに乗った男

[公然わいせつ事案の発生について]
[警察署]
幸署
[日付]
2014-02-13
[時刻]
15:25
[場所]
川崎市幸区東古市場付近
[本文]
帰宅途中の女子児童に、男が下半身を露出する事案が発生しました。
通学路や遊び場に対する見守り活動の強化をお願いします。<地図なし情報>
[犯人像]
年齢30~40歳位、体格太め、黒色眼鏡、灰色ズボン、自転車に乗った男

[不審者の出没について]
[警察署]
高津署
[日付]
2014-02-17
[時刻]
17:05
[場所]
川崎市高津区坂戸付近
[本文]
帰宅途中の女子児童らが、男に携帯電話機のカメラで写真を撮られる事案が発生しました。
通学路や遊び場に対する見守り活動の強化をお願いします。<地図なし情報>
[犯人像]
年齢不詳、身長170センチ位、体格中肉、短髪、緑色コート、白色ショルダーバックの男年齢30歳~40歳位、身長170センチ位、体格中肉、黒色短髪、青色携帯電話機を持った男




君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc


« 子供社会を破... 子供は未来の... »