goo blog サービス終了のお知らせ 

ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

みなさまへ

2011-12-24 18:04:45 | Weblog
きょうはクリスマスイヴ。

なんということなく過ぎていく時間、

午前中は検査で病院へ。

ま、いろいろな時を過ごしてらっしゃるみなさまへ
気持ちばかりのクリスマスプレゼントです。

銀座カルティエから…。

ゴヤ展

2011-12-22 22:54:39 | Weblog
ゴヤ展を見てまいりました。

着衣のマハ、こちらを見つめてましたね~。

ゴヤは作品にもろもろを込めていたことが
このたびの展覧会でわかりました。

ロス・カプリーチョス「気まぐれ」という銅版画の数がやたら多かった。
一つ一つに表題がつけられているのですが
「むしりとられて追い出され」というのがあり、
身につまされてしまいました。

男の子が3人で木登りをしている絵の絵ハガキを買いました。




それというのも

2011-12-21 18:35:10 | Weblog
森美術館で開催中の歌川国芳展に誘ってくれた友達がいたからです。

浮世絵です。

友は、私がかつて描いた「兎の人参採入れ図」を見て
声をかけてくれたのでした。

猫、キツネ、タヌキ、鯉などが擬人化されていて、な~るほどと思いました。

ライン出版編集部のもう一つのブログに紹介されている
練馬美術館での山口晃展をほうふつとさせるものがあり、
また吉野の佐藤忠信が描かれていたりと
あちこちの断片と重なって楽しめるものです。

友人は猫を組み合わせたものをシルエットで見ると別のモチーフに見えるといった
仕掛け絵にえらく感動していました。