goo blog サービス終了のお知らせ 

ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

『火の路』

2010-07-28 10:37:28 | Weblog
昨日ようやく読み終えた。

「ようやく」というのが実感だ!
なぜならこの小説の主人公は「論文」だから。

松本清張氏が1973年に朝日新聞に連載した小説。
文庫本では上下2冊になっている。

ドラマ化されてヒロインを栗原小巻が演じていたが、
飛鳥の石造物をめぐる話というくらいで
詳しいストーリーが思い出せない。
そこで小説を読むことに。

考古学の話であり、難解な部分も多かったけれど、
なんとか読破できたのは推理小説仕立てだったからだと思う。
殺人事件が絡んでいなければ
学術だけではreinにはとうてい無理。

それにしてもドラマが見れないものか。
NHKアーカイブスで。

さて、旅に出るときには必ず本を用意する。
この度の旅では『火の路』下巻のほかに
空港で買った『男の品格』と、
読みかけだった『天地明察』ほか数冊を持参。

結局現地で開いたのは『火の路』『男の品格』の2冊だけだった。
ほかは荷物になるに終わったが、
それでも持っていったことは記念になる。

「バカじゃん」との声が聞こえてきそう…ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
背景 素敵! (ポット婦人)
2010-07-29 23:29:38
夏らしい背景になりましたね。見てるだけで涼しくなります。今日はついてない一日でした。
返信する
盆踊り中止 (rein)
2010-07-30 20:01:44
町内会の盆踊りが今年は中止です。
花火はどうかしらね。

せめて画面で見よう。

私もきょうはついてない日だった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。