goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

切られたりんごの木

2011-05-17 23:45:58 | 雑記

昨日の記事で、「りんごの木が折れている」
というようなことを書きましたが、これが現実です。

今日、実家に行った時に撮った写真です。

ここは実家の畑ではないのですが、
実家の家の周りの畑も、全部りんごの木を切ってしまっていました。
ずいぶん見晴らしがよくなってしまったなぁ。

実家も例外ではなく、りんごの木、全部切ってしまったそうです。

実家は、老いた母が一人で細々とやっているくらいしか木がないのですが、
母も、年老いてひとりではやれないので、踏ん切りがついてよかったのかもしれません。

素人考えでは、一本くらい残したらいいのに、、、と思いますが、
一本でもちゃんと消毒をしないと(7~8回も?)
りんごは生らないそうです。

だから、消毒しないりんごは「奇跡のりんご」なんて話題になるのです。

何十年もりんごに携わってきた人は、
断腸の思いで、木にのこぎりを入れたことでしょう。

母に限って言えば、せいせいしたみたいでしたが。
体力に自信がなく、重荷になっていたのでしょう。
若い人は全然やる気がないし。

今年から、実家のりんご、食べられなくなってしまうなぁ。