今日は、ちょっと頑張って新曲を完成させました。
題して「単身哀歌(エレジー)」
自分自身は単身赴任の経験はないのですが、
こっけいなくらいに悲しい話は色々聞いています。
「色々な部署を知って、経験を積んで欲しい」
とかくトップは勝手なことをいうものです。
しかし人には都合があります。生活があります。
単身赴任が働くものにとって、どれだけ大きなリスクに
なるかも思いをめぐらせて欲しいものです。
人間性を失った組織は、おしまいです。
ラッコマンオリジナルソングス: http://www10.plala.or.jp/raccoman/
最新の画像[もっと見る]
-
「北北東の風」NSP cover 3ヶ月前
-
さらばマイクロソフト。ハローLinuxMint! 3ヶ月前
-
さらばマイクロソフト。ハローLinuxMint! 3ヶ月前
-
さらばマイクロソフト。ハローLinuxMint! 3ヶ月前
-
さらばマイクロソフト。ハローLinuxMint! 3ヶ月前
-
さらばマイクロソフト。ハローLinuxMint! 3ヶ月前
-
「ギャランドウ」西城秀樹さんcover 4ヶ月前
-
「勝手にしやがれ」沢田研二さんcover 4ヶ月前
-
「遠くへ行きたい」ジェリー藤尾さんcover 4ヶ月前
-
「暦の上では春なのに」ラッコマンオリジナル 5ヶ月前
日本の社会を背負っているのは、「偉いさん」じゃないぞ~。
この俺たちの苦労が、この社会の柱なんだ。若者よ。屋根に上って喜んでいるな。柱が無いと国と言う家は建たないのだぞ。
とぼやきたくなりました。ちょっとN.S.Pを演歌風にした感じでしょうか。ラッコマンさんが角の取れたオッサンに見えてきました。良い歌だと思います。
私も、曲を作りながら詞を変えますので、お楽しみに、と言っても、暑いのでまだ元気が出ません。
>日本の社会を背負っているのは、「偉いさん」じゃないぞ~。
この俺たちの苦労が、この社会の柱なんだ。若者よ。屋根に上って喜んでいるな。柱が無いと国と言う家は建たないのだぞ。
まさに、そのとおりです。(笑)
ロック・オルガンを入れたのと、NSP調にシンプルにまとめたのがあるんですが、どちらがお好みでした?
ラッコはNSP風が好みなんですが、嫁さんはロック・オルガンがいいといいます。
否、ちょっと違うな。。。
ロック・オルガンの方がマシ。。。が本当ですね。。(涙)
>ラッコマンさんが角の取れたオッサンに見えてきました。
こらこら~
まだまだ若いぞ!!!!
気持ちだけ。。。。(爆)
ところで、ぼやかせて。gocatの婆さんに、心を痛めつけられました。9月6日に入院すると言ってたから、我慢しているけど...。
「うつ」で強い薬を飲んでいるらしく、妄想と現実の境も分らない時があるようで、K(ケイ)さんに怒られて、私の方へ、私の「音友」に酷い侮辱を受けたとクレームを送って来て、適当に謝っておいたけど、真相が分かるまで心が痛かったぞ~。早く入院しろ~。
今度は、ココアさんに壊れそうな心を助けてもらいました。
いろんな人がいるね~
まぁ、そういう人もいるっていくことで、
ほっておくのが一番でしょうね。
無視、無視。
そういえば、最近、k(ケイ)ちゃんも元気なさそうだね。
あまり現れないしね。
夏ばてかな。
私が教えるまでgocatさんの内情を知らなかったみたい。
猫の写真も借りてたし...。
被害者は、私、K(ケイ)さん、Kさん、KEN-4さんと、もしかしてK&Kさんもかな。
勘の鋭いココアさん話では、入院するので寂しくて、皆の携帯メールが知りたかったみたいです。
わざわざクレームのメッセージよこすの?
そりゃたいへんだ~
近寄らないようにしようっと。。。(笑)
祭りなどの会場で使用させて頂います。もちろんラッコマンさんの曲も、流しています。星太郎さんによろしく、よろしくお伝え下さい。お願い致します。では、隣で超大きな寝息でオヤスミしている
同居人を特別室におお送りして、私は自分の時間を過ごしたいと思います。オヤスミ・・・・・・・
サインの件、Iさんが大喜びするでしょう。
ロックオルガン入りは、そうですね、ページの下の方にでもおいておきます。
hoshitaroさんも喜ぶと思いますよ。
当然、Kさんやk(ケイ)さんの歌も入っていますよね。(笑)
ラッコ・ファミリーの歌ってことにして、皆さんに報告しておきます。
「私のも入れて=」とかいう人が出てくるかも知れませんが。。。(爆)
お休みなさい。。
いやー相変わらず、精力的に感じ続けてますねえ~すごい。
ラッコマンさんの詞は、経験の無い僕にも手に取るようにわかって…これ、悲しい歌だけど、笑っちゃいますよ。
集まってくる情報を、こうやって歌にしてしまうんだから、ラッコマンさんの心って果てしない(驚嘆)…
悲しくもこっけいなサラリーマンです。〈笑)
ついでに「黒霧島を友として」も新曲ですから、お聞きください。
こちらも飲兵衛の歌です。。。〈爆)