■ラッコマンの喫茶室■

北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。

アッパレ、ベストカーマガジン!悪税を正せ

2020-11-27 | 日記
新車登録から13年を経過したクルマの自動車税は重課税の対象になっている。
「古いクルマは環境に悪いから早く新しいクルマに乗り換えなさい」という、ありがたいご指導だ。
何度かこのブログでも書いてきたが、新しいクルマを作るのにどれだけのエネルギーと資源を使っているのか、そういう根本の原理を無視した政策は「愚か」としか言い様がない。
先進国では、むしろ古いクルマを大事にしており、優遇税制の対象としているのだ。
すでに登録から14年を経過したオイラのインスパイアUC-1は、ぜんぜん綺麗で絶好調だが、すでに罪人扱い。重加算税の対象になっている。
そんな矛盾をクルマ専門誌のベストカーが記事で紹介してくれている。
ぜひ下記リンクも参照いただきだい。
あっぱれ、ベストカー! 

みんなで愚かな悪税を正して参りましょう。

◼️以下 記事の一部抜粋

日本のクルマユーザーは、取得、所有、走行(燃料)という各段階においてなんと9種類もの税金が課せられ、年間9兆円にもなっているというから驚く。

 昔から言われ続けているガソリンの二重課税などを含め、クリーンかつ納得できる税制になってもらいたいものだ。

 最後にこれは言っておきたい。現状では自動車税が初年度登録から13年超で高くなる。古いクルマに優遇するという世界的な流れとは逆行しているのは改善すべきだろう。

ベストカーの記事リンク

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスクは効果なし。。。ですと。。。

2020-11-24 | 日記
最近は安倍元総理も使わなくなったアベノマスク。

そもそもあのアベノマスクは新型コロナに対して有効だったのでしょうか?

市中には不織布マスクが溢れてきた今こそ、もう一度、しっかりその有効性を確認しておく必要があると思います。

以下、リンク先からの情報です。

-------

公衆衛生の専門家が、素材やフィルター性能の異なる複数のタイプのマスクで実験したところ、政府が全戸配布したガーゼ素材の「アベノマスク」や布マスクでは、新型コロナウイルスに見立てた空気中の粒子とマスク内に入った粒子が同量となり、ウイルスの「侵入率」が100%となることが分かった。専門家は、侵入率が100%の場合、「空気中のウイルスが体内に入るのを防ぐ効果はほぼない」と指摘する。
-------

さらに詳細をお知りになりたい方は以下のリンクから記事をご覧ください。

どうやら、アベノマスクも手作り布マスクも対コロナウィルスへの効果はないようです。

マウスシールドといい、アベノマスクといい、なぜこういう大事な情報が政府から発表されないのでしょうか。

こんな状況に至ってもなお、忖度なんでしょうか?

効果のない布マスクをいくら着けていてもダメってことですよね。

本気で感染を押さえるつもりがあるんでしょうか。

んーーー

信じるか、信じないかは貴方しだいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療従事者の皆さんにエールを!中島みゆきさん「ファイト」

2020-11-21 | 日記
コロナ感染が拡大しています。
懸命に対応されている医療従事者の皆さん、介護従事者の皆さんに心から感謝いたします。

また、まさに病床にある皆さんにお見舞い申し上げます。
いつ、どこで、だれが感染するかもしれないウィルスです。
皆さん、ぜひご自愛ください。

オイラにできることは「StayHome」だけですね。
せめてご苦労されている皆さんにエールをお送りします。

中島みゆきさんのCoverで「ファイト」。
以前にアップ済みの音源ですが、画像は京都近辺ものを使って再編集しました。
なかなか観光に出られない昨今ですからね。映像だけでもお楽しみください。


■中島みゆきさんCover「ファイト」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マウスシールドは効果なし」だそうですよ。。。

2020-11-15 | 日記

麻生財務大臣、田村厚労大臣までご愛用のマウスシールド。あの口の周りだけ覆う、ちっちゃなプラスチック板です。

最近ではマスコミでもレポーターなどが多く使っていますよね。

あれって本当に大丈夫なんでしょうか?

 以下、デイリー新潮の記事から抜粋です。

ーーーーー

「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」

 と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。

「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」

ーーーーー

何かにつけて「専門家の意見をよく聞いて対処」と言っているくせに、本当に専門家の意見を聞いてる?

んーー

ぜんぜん疑わしい。。。

やっぱり不織布マスクが一番のようですよ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはGOTO EATやめましょう。。。

2020-11-09 | 日記
コロナ感染は本日、北海道で200人/日を超えました。
残念ですが、ススキノだけピンポイント時短では止められるはずはありません。
政府はGOTO トラベルから北海道を除外することを考えているようですが、まずは北海道だけでもGOTO EAT の中止が先だと思います。
若い人達が仕事にもお金にも困っているなかで、予約して夕食を食べに行ったら千円もらえるんですよ。
少々具合が悪くても行くじゃないですか。
GOTO EAT の登録店をGoogleマップで見てください。
ススキノ辺りはピンで一杯です。
税金使って、こんなお馬鹿な事業やって感染広げて、道内の飲食店はみんな廃業に追い込まれますよ。
札幌ロックダウンが目の前。
一生懸命努力されている飲食店の皆さんが本当にお気の毒です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする