麺、まずい
イオン大仙店内にある中華「京花楼」に行ってきました。
北海道札幌での有名とか
海老ワンタン麺+中華丼
さっぱり塩スープにプリプリ海老ワンタン。
まぜそば 700円
入れ物が細長い分、量が少なく見える。
なので食べた満足感が小さくなる。
でも量も少ない気がする。。。
1/20から値上がりするらしい。
どんだけ上がるのかは?
美味いけどね。
十郎兵衛☜ここをクリックすると食べログへ
今年初めてのラーメン店。
1号は「十郎兵衛」さん!
スープを変更したと聞いています。
ラーメン 700円
少しとろみのあるスープになっていました。
豚骨強めだけど胃が重くなるようなコッテリ感はなく、スルスルっといけるスープ。
スープ下になるほど魚介が感じられる。
麺に絡みつく感じがいいですね~
進化を感じだ納得の1杯でした
5月限定らーめんを食べに行ってきました。
Jurohee seafood. ジュロヘエシーフード 780円
パッと見は塩ラーメンのような感じ。
スープを一口飲むとホタテのダシ汁が香るやさしい豚骨塩味シーフードスープ。
あさり、ホタテ、海老も具で入っており豪華な具材。
あさりもスープに生かされているのでしょうか?
シーフードと言ったら日清のシーフードヌードルしか知らない管理人には
美味しい塩味のシーフードヌードルでした。
レギュラー化しても良い1品でした
十郎兵衛 勝手にランキング!
1位 塩ラーメン
2位 ラーメン
3位 つけ麺
ゲン担ぎ第3弾
久々の麺や天鳳!
2013年に行ってから随分と行ってませんでした。
大仙市パチンコ「エスタディオ」の駐車場内にあります。
11時OPENと同時に行きましたが、あっという間に満席
待つ人多数いました。
こんなに人気店になっていたとは・・・
正油ラーメン 600円(fasebook価格)+大盛り 120円+ネギ 150円
見てください!この二郎系のようなもやしではなくネギ!
超山盛りネギ。
ネギ好きにはたまりません、この白髪ネギ。
ごま油で味がついてます。
ネギをかき分け、食べて中太麺が出てきました。
ネギがこんなに多いなら麺大盛り頼まなきゃ良かったってくらいの大盛り。
スープはパンダラーメンみたいな感じ。
ゲン担ぎ、今日は勝ちました♪