goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田ラーメン三昧

秋田県南のラーメンを中心にグルメ食べ歩き情報!

大仙市大曲「中華そばde小松」

2016年11月13日 | 大曲

久々に行って来ました。

日曜日は限定ラーメンのようです。

鶏と煮干しの塩中華+肉ワンタン

鶏のダシに少し感じるくらいの煮干しの味。

オイリーなスープになっています。

絶品は肉ワンタン。

少しニラも入ってる?餃子のような感じで美味かった。

ノーマル中華も進化したのかな?

 

 


大仙市「Noodle college SHIROKURO」

2016年09月18日 | 大曲

新規開拓。

大仙市に9/16に新しくOPENしたNoodle college SHIROKUROに

行ってきました。

噂では横手市 男寿狼の大仙支店とか?

大仙市グランマート中通り店の近く平山書店の裏側にあります。

少し分かりづらい場所


駐車場は店の裏にある。少し狭い。

OPENしたてなので大盛りはなく醤油と塩のみ。

醤油 750円

今流行りの縦長のドンブリ。

スープは男寿狼の鶏中華っぽい感じの油膜が張ったスープ。

そうまに近い感じもある。

麺は細麺ストレート。

スープに絡み美味い。

チャーシューは鶏と豚の2種類。

柔らかくて美味しい。


 

が、レンコンは不要かと。

そうまが550円であることを考えれば値段は高い。

量も少なめで、もう1杯食べれるくらいの腹5分目くらい。

これだとやっぱり値段たかいな~

 


大仙市「十郎兵衛」

2016年05月03日 | 大曲

昼過ぎの時間を狙って行ってきました。

久々に食べたかったので。

ラーメン730円

まろやかでトロミのあるスープ。

豚骨よりも鶏からのスープの方が強く出しているので

動物臭さはなくまろやかトロミスープに仕上がっているのではと思います。

麺は中太麺、固め。

全体的にこのラーメンは完成された1品だと思います。

 

場所:秋田県大仙市大曲上栄町14-14


大仙市「創作中華 マル」

2016年05月01日 | 大曲

GW中、たくさんの人がラーメン店に来ており

行こうとした有名店は軒並み行列。

久々に創作中華マルに行ってみました。

メニュー

ランチと日替わりチャーハンが人気みたいでした。

担々麺 750円

比較的、辛いラーメンは嫌いですが、ここの担々麺はゴマが強く引き出されている

担々麺なので辛いのが苦手な私でも食べれる。

汗ダラダラですが・・・

麺は細麺。

酸味もあり、ラー油とゴマとマッチした1品です。

最後にサービスでアイスコーヒーが出てきました。

嬉しい限りです

 

場所:秋田県大仙市大曲田町20-38 田町レジテンス 1F