藤袴ゆれる尻尾もよくゆれる 2019年09月25日 | 写真俳句 ヒヨドリバナ 朝夕の散歩で見かける藤袴、仲間のヒヨドリバナもあちこちに有り気温も秋らしく冷えた朝になり、やっとワンコも元気を取り戻しました。夏場や雨降りの日は小屋から出てきません。いまは足音に飛び出して来ます。爽やかな一日になりそうです。
ねころんでさんにんで見るのわけ雲 2019年09月24日 | 写真俳句 雨模様に部屋にゴロゴロして飽きてしまった孫、外へ行きたいという仕方なしに公園へ行くと一歳半の先客がパパと遊んでいた。遊び疲れて座っていたその子が「ああ!」と言って見上げた先を大きな台風の雲が凄い早さで飛んで行く。孫と私も一緒に寝転んで見送った。
墓道の一カ所だけに彼岸花 2019年09月23日 | 写真俳句 コスモスはさいてますが、今年は彼岸花が遅れているようです。実家の土手には今頃ぎっしり咲きますが茎だけは伸びてました。田んぼの畔道にも咲いてません。 台風は日本海通るようですが小雨もよう。お墓参りして静かに過ごします。何事も無く通り過ぎて欲しいです。夕べ温水プールのサウナで30分ほど汗流してきました。それから少し熱も下がり、ひさびさ6時間熟睡できました。
引かぬ熱予定進まず秋彼岸 2019年09月22日 | 写真俳句 画像は白紫蘇と赤紫蘇ですが香りの強いのは白。この匂いは解りますが風邪の熱、咳が治りません。一ヶ月になります。研修では初日は出来ましたが二日目は咳を見とがめられドクターストップ。熱が下がり咳がなくなるまで来るなと言う。医者を訪ね、薬貰うも治らず。気負いだけが空回りした一週間でした。
手さばきのぎこちなき手や今日の月 2019年09月14日 | 写真俳句 菜園の仕事と慣れない仕事に草臥れて果ててカイロへ行ってきた。ワンコの散歩が終わる頃は真っ暗。名月は諦めていました。ところがテレビはok、外へ出ると晴れている。綺麗なお月さん見る事ができました。申し訳ありません。このブログ15日から21日まで休みます。