自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

菜園の塔にもみえる木槿かな

2024年07月13日 | 写真俳句
いつしか木槿が咲いておりました。

生ゴミ捨てに以前は歩いてましたが最近は軽トラ。

歩くとやっぱり目につく景色が違います。

 蜂の巣一回取り除きました。

ですが又々北側に小さいのが出来てます。

今のうちにそのうちにと思っていると大きくなります。

9月頃迄は時々点検して取り除きます。

今朝の朝仕事でやるつもりです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑さす鼎の枝の松大樹 | トップ | 朝顔や今や盛んと彼方此方に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miko 巫女)
2024-07-13 08:39:29
おおきな木槿 凄い
見応えありますね
ハチの巣 ごめんなさい(笑)
返信する
Unknown (kitaura)
2024-07-13 11:16:33
木槿・・・昔祖母から違う名前で教えられて
おりました。木の字が「むく」とは読めなか
かったのでしょう?生きていたら150歳くらい
かなその当時女学校出でしたが日本語は難しい
木槿が咲くと祖母を思い出します。
車からの風景と歩いての風景本当に違います
実感してます。
今日は天気も良く菜園仕事も捗りますね。
返信する
木槿 (安のり)
2024-07-13 14:57:30
>miko 巫女 さんへ
 庭から移植しました。
一番元気。ものぐさではありませんが
伐採はしています。
でも天辺のあたりは脚立が必要。
枝がよく伸びます、結果このようになりました。
秋に思い切って小さくします。
返信する
Unknown (たんと)
2024-07-13 15:48:15
ムクゲが咲き誇ってますね。
一日花、次から次へと続きます♪
返信する
Unknown (安のり)
2024-07-13 16:44:19
>kitaura さんへ
mokugeとキーボード打っても
でません。
mukugeと打つと木槿と出ます。
辞書には「もくげ」でも出ます。
このパソコンのIMEに角川の大歳時記も辞書に
入れてました。そのせいでしょう。
 日本語の難しい由縁ですね。
今日から駅の東西自由通路夏No2です。
作品入れ替えましたので是非ご覧ください。
返信する
Unknown (安のり)
2024-07-13 16:45:26
>たんと さんへ
 周りにも白いのやピンクも咲いてます。
これは庭から移植した物で
枝がよく伸び元気です。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事