自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

初めての男日傘の遊水池

2024年08月02日 | 写真俳句
 東に宇津峰山
トップ賞のどら焼き
 梅雨明けした昨日吟行に参加しました。

平成21年、第15回和紙の里全国俳句大会に

桔槹代表の森川吉郎さんが講演され

毎朝散歩の浄水池で20句は作ると話されました。

いまは遊水池になっている場所かと思い

その真似を少しでもするべくですが参加しました。

この日は会長、代表も参加されました。

そして分園(毎日新聞福島県版、俳句欄)で同時の掲載なんどか

ある、その方にも会えました。

 この日のトップ賞はどら焼き、会長が二句もトップ賞。

実力のほど見せつけました。

挨拶したらどうぞと頂きました。

やっとこの会の神髄が見えた気がした一日でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝仕事終えて食後のメロンかな | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2024-08-02 07:17:35
流石ですどんどん上達してやはり句は作らな
いと駄目ですね安のりさんはブログに365日
俳句を作っておりますし常に何句もお作りと
思います。
遊水地いい風景ですねここでの吟行ですか?
どら焼きもさぞ美味しかったことでしょう。
今朝は玉蜀黍の所の草をと・・・行って見たら
獣にやられていましたまだ実が入って無いのに
全てやられそう?です。
返信する
Unknown (miko巫女)
2024-08-02 13:29:01
遊水池 日陰なしの吟行
男性も日傘いりますね☂️
美味しそうなどら焼き ♪( ´▽`)
返信する
Unknown (たんと)
2024-08-02 17:34:11
句作にはやはり現場感覚を養うことが大事ですね。
自分の目で感じ取る必要、感じますね♪
返信する
Unknown (安のり)
2024-08-02 18:14:15
>kitaura さんへ
>流石ですどんどん上達してやはり句は作らな...
 見たとおり何にも無い夏の原ですが
阿武隈川が大水になるとここに流れ込むそうです。
ここで森川光郎さんは毎日の散歩で
20句は作ると話されました。
 いま吟行取り仕切る方は元会長と同じ町内会。
進められて俳句の道に入ったようです。
こんな場所でも5分には一句出来ていたそうで
30分もすると引き上げると良く声がかかったそうです。見てそのまま詠む。真似できません。
返信する
Unknown (安のり)
2024-08-02 18:15:50
>miko巫女 さんへ
>遊水池 日陰なしの吟行 ...
 先月から散々日陰は無いよと言われてました。
なのでなりふり構わず日傘を持って出かけました。
32度位なので助かりました。
返信する
Unknown (安のり)
2024-08-02 18:18:05
>たんと さんへ
>句作にはやはり現場感覚を養うことが大事ですね。...

 その通りですね。
出かけるとその場でしか解らないことがあります。
この日も河川パトロールカーが通り、その句も
早速読み込んでおりました。又風も少しあり
吹くと涼しかったです。
その句選びましたら季語が無いとの指摘。
確かにその通りでした。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事