うつむくもやっと上向くイチゲかな 2021年03月10日 | 写真俳句 スプリング・エフェメラル春の妖精のひとつキクザキイチゲが開き始めました。日々上向く事が多くなることでしょう。桜が咲く頃は北側斜面にもびっしり咲き初め廻りを探せばしばらく楽しめます。霞ガ城は山城です。立派な天守閣はありませんが貴重な植物が時折楽しめます。この後はカタクリは勿論ショウジョウバカマも楽しめます。他の山野草もあるので私のひそかな楽しみです。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #キクザキイチゲ « 片言のそれもうれしき初音かな | トップ | 瓦飛び屋根に粉塵落椿 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (安のり) 2021-03-10 20:25:46 たんとさん 平場より少し山よりに咲く花です。カタクリ、ショウジョウバカマなどもみなそうです。 返信する Unknown (安のり) 2021-03-10 20:24:48 秩父武甲さん 以前はこのような花を楽しむ為4月の第一日曜前後浜通りの山へ出かけておりました。ところが身近に咲いている場所見つけ驚きました。桜の名所ではありますが自然の花があるのはうかつにも知りませんでした。 返信する Unknown (たんと) 2021-03-10 15:34:58 ウチの近辺では見かけない花なので惹かれますね♪ 返信する Unknown (秩父武甲) 2021-03-10 12:03:27 こんにちは山野草が咲き始めると、春が来たことを感じますね。こうした場所を知っているのは、楽しみも広がりますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
平場より少し山よりに咲く花です。
カタクリ、ショウジョウバカマなどもみなそうです。
以前はこのような花を楽しむ為
4月の第一日曜前後浜通りの山へ出かけておりました。ところが身近に咲いている場所見つけ驚きました。桜の名所ではありますが自然の花があるのはうかつにも知りませんでした。
惹かれますね♪
山野草が咲き始めると、春が来たことを感じますね。
こうした場所を知っているのは、楽しみも広がりますね。