アンテナを下ろし料峭うなりなし 2020年02月18日 | 写真俳句 料峭は春先の寒い風。春寒、や春寒しの傍題。この2月はアマチュア無線局の三百円納める月。すでに増築工事の邪魔とそのアンテナは無い。機械も外してあるし、再開局の予定もない。30年間の遊びを止めることにした。と言うより既に止めている。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #無線局 « 春夕焼(はるゆやけ)いよい... | トップ | 日記には出がけ雨水の荒れた日と »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (安のり) 2020-02-18 17:44:09 たんとさん 90年代は大流行でした。会員数も16万人超えてやがて20万人なる直前から携帯電話へみな流れて行きました。CB無線も取り締まりかが厳しくなり車載のアンテナも少なくなりました。 返信する Unknown (たんと) 2020-02-18 16:13:56 ひと頃はやっていたようですが♪ 返信する Unknown (安のり) 2020-02-18 14:31:00 巫女さん 背伸びして付き合う必要はないですね。歳相応で良いと思います。チャンスがあればまた再開するだけです。 返信する Unknown (安のり) 2020-02-18 14:30:00 KITAURAさん 俳句は座の文芸ですからやはり話せることが大事ですね。小さな句会があればと思ってました。歳と共に変化するのは仕方ないですね。 返信する Unknown (安のり) 2020-02-18 14:28:12 鮎太さん 今も大事な機能はありますがすっかりスマホに切り替わってしまいました。さすがに諦めました。 返信する Unknown (巫女) 2020-02-18 09:05:27 見直したいものいろいろあります断捨離 しなくては 返信する Unknown (KITAURA) 2020-02-18 08:43:50 私も今、色々見直しており昨日は野鳥の会の福島支部退会しました。・・・一度も出たこともなく、二本松支部は2年前に皆さん高齢となり解散でした。この先結社の俳句も辞めることに決めました・・・ただ本に載るだけの俳句では私には意味ありません。 返信する Unknown (鮎太) 2020-02-18 08:02:16 アマチュア無線、今は貴重ですねえ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
90年代は大流行でした。
会員数も16万人超えてやがて20万人なる直前から
携帯電話へみな流れて行きました。
CB無線も取り締まりかが厳しくなり車載のアンテナも
少なくなりました。
背伸びして付き合う必要はないですね。
歳相応で良いと思います。
チャンスがあればまた再開するだけです。
俳句は座の文芸ですから
やはり話せることが大事ですね。
小さな句会があればと思ってました。
歳と共に変化するのは仕方ないですね。
今も大事な機能はありますが
すっかりスマホに切り替わってしまいました。
さすがに諦めました。
断捨離 しなくては
福島支部退会しました。・・・一度も出たこと
もなく、二本松支部は2年前に皆さん高齢となり
解散でした。この先結社の俳句も辞めることに
決めました・・・ただ本に載るだけの俳句では
私には意味ありません。