石蕗の花あたり明るく照らしをり 2024年11月02日 | 写真俳句 あいにくの雨の朝です。この地方は今日から文化祭を行います。芸能など歌や踊りは明日3日、文化ホールで10時からです。長年携わってきましたが文化祭のオープニングセレモニーを室内で行うのは私は初めてかもしれません。俳句部門あるコーナーでお待ちしております。お出かけください。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #石蕗の花 « 杜鵑草和傘アートを見つめをり | トップ | 書家揮毫これを大事に文化の日 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (miko 巫女) 2024-11-02 06:05:12 次々とイベントが行われていますね雨が止みますように 返信する Unknown (kitaura) 2024-11-02 14:48:07 色々とお世話になって有難うございます。運転が疎くなると人の世話になって迷惑ばかり準備や片付けも手伝いすることも出来なくなってしまいました。それでも友人が誘ってくれて皆さんの作品見れただけでも良かったです。今日は一日雨模様昔なら稲扱きの真っただ中で作品も芸能発表も見たこと無くでしたようやくゆとりが出来れば今度は人の世話にならないと行けなくなってしまいました。 返信する Unknown (たんと) 2024-11-02 16:50:59 あいにくの雨になりましたが明日は文化の日に相応しい秋晴れ期待できるのでしょう♪ 返信する Unknown (安のり) 2024-11-02 17:39:40 >miko 巫女 さんへ>次々とイベントが行われていますね... 強い雨ですね。夜まで降るようで今日はワンコの散歩はお休みです。 返信する Unknown (安のり) 2024-11-02 17:44:06 >kitaura さんへ>色々とお世話になって有難うございます。 人それぞれ、身を任せることも長生きの秘訣かもしれません。若いときはキッとしていた事と思います。世の中お互い様、助け合いが嬉しいと思います。自然に任せましょう。 見てくれて有り難うございました。一人でも来てくれてその一言が励みになります。他の趣味の人と知り合えるのも嬉しいです。 返信する Unknown (安のり) 2024-11-02 17:45:28 >たんと さんへ>あいにくの雨になりましたが... 今日もオープンセレモニーは室内でした。雨の中、思った以上に見てくれて嬉しかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雨が止みますように
運転が疎くなると人の世話になって迷惑
ばかり準備や片付けも手伝いすることも
出来なくなってしまいました。
それでも友人が誘ってくれて皆さんの作品
見れただけでも良かったです。
今日は一日雨模様昔なら稲扱きの真っただ中
で作品も芸能発表も見たこと無くでしたようやく
ゆとりが出来れば今度は人の世話にならないと
行けなくなってしまいました。
明日は文化の日に相応しい秋晴れ期待できるのでしょう♪
>次々とイベントが行われていますね...
強い雨ですね。
夜まで降るようで今日はワンコの散歩はお休みです。
>色々とお世話になって有難うございます。
人それぞれ、身を任せることも長生きの秘訣かも
しれません。若いときはキッとしていた事と思います。世の中お互い様、助け合いが嬉しいと
思います。自然に任せましょう。
見てくれて有り難うございました。
一人でも来てくれてその一言が励みになります。
他の趣味の人と知り合えるのも嬉しいです。
>あいにくの雨になりましたが...
今日もオープンセレモニーは室内でした。
雨の中、思った以上に見てくれて嬉しかったです。