冬に入る雑木林の色模様 2024年11月07日 | 写真俳句 ガマズミ 昨日は午前中雨降りでした。午後には晴れたので急遽、絹莢など種まきしました。脇の長芋の葉は枯れていたので序でに取り除きました。これからゆっくりパイプなど片付け掘り出します。密かな私の楽しみ。夕の散歩に山は雲に隠れて見えません。多分晴れると峰々真っ白でしょう。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #立冬 « あれこれと失敗もある吊し柿 | トップ | 黄葉の散り敷く頃のはずなのが »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-11-07 08:49:13 今日は立冬暦通りになりましたがそれでも来週辺りに20度にもなる日が本当かしら?ようやく里芋と薩摩芋掘りました。牡丹焚火のことネットで見たら講演会があり焚火は16時半からと・・・私は20時頃かと思いビジネスホテル予約しましたが電車で行っても日帰り出来ます駄目ですねよ~く調べてから行くべきです。絹さやを我が家はだいぶ大きくなって来ましたが遅い方が良いみたいですね暖かいと凍みあがり枯れてしまいますから。 返信する Unknown (miko巫女) 2024-11-07 12:14:43 安のりさんの長芋ほりがもうすぐ始まりますね ⛏⛏ 返信する Unknown (安のり) 2024-11-07 14:33:56 >kitaura さんへ>今日は立冬暦通りになりましたがそれでも... 今度の土曜日は松明あかしですね。牡丹焚火とほぼ同じ時間で行うのかな。調べて行ってみようかと思い立ちました。なにせ今の時期暗くなるのが早いからこれも早く始まるかもしれません。 10時頃安達太良連邦が見えましたがうっすら雪被ってました。例年より遅いですね。文化祭で屋根のアンテナ片付け寒く、いつも山には雪がありました。グランドの銀杏もまだ木に残ってます。真っ黄色は三日かかりそうです。昨年は散っておりました。 返信する Unknown (安のり) 2024-11-07 14:35:08 >miko巫女 さんへ>安のりさんの長芋ほりがもうすぐ始まりますね ⛏⛏... ネットは片付けました。この後パイプを片付け、マルチシート剥がしてから始めます。明日になるか、あさってになるか。 返信する Unknown (たんと) 2024-11-07 16:07:31 富士山もようやく冠雪しましたね。先日は雪のない頂を上空から眺めていましたが♪ 返信する Unknown (安のり) 2024-11-07 18:03:43 >たんと さんへ>富士山もようやく冠雪しましたね。... こちらは寒くなりました。気温日中でも10℃。夕方は風が背中に冷たい。雪があるとやっぱり違います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
来週辺りに20度にもなる日が本当かしら?
ようやく里芋と薩摩芋掘りました。
牡丹焚火のことネットで見たら講演会があり
焚火は16時半からと・・・私は20時頃かと
思いビジネスホテル予約しましたが電車で行って
も日帰り出来ます駄目ですねよ~く調べてから
行くべきです。
絹さやを我が家はだいぶ大きくなって来ました
が遅い方が良いみたいですね暖かいと凍みあがり
枯れてしまいますから。
>今日は立冬暦通りになりましたがそれでも...
今度の土曜日は松明あかしですね。
牡丹焚火とほぼ同じ時間で行うのかな。
調べて行ってみようかと思い立ちました。
なにせ今の時期暗くなるのが早いから
これも早く始まるかもしれません。
10時頃安達太良連邦が見えましたが
うっすら雪被ってました。
例年より遅いですね。文化祭で屋根のアンテナ
片付け寒く、いつも山には雪がありました。
グランドの銀杏もまだ木に残ってます。
真っ黄色は三日かかりそうです。
昨年は散っておりました。
>安のりさんの長芋ほりがもうすぐ始まりますね ⛏⛏...
ネットは片付けました。
この後パイプを片付け、マルチシート剥がしてから
始めます。明日になるか、あさってになるか。
先日は雪のない頂を上空から眺めていましたが♪
>富士山もようやく冠雪しましたね。...
こちらは寒くなりました。
気温日中でも10℃。夕方は風が背中に冷たい。
雪があるとやっぱり違います。