goo blog サービス終了のお知らせ 

自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

筍飯一足早く味を見る

2022年04月24日 | 写真俳句
 白花タンポポ

 ヤマブキ
 猪苗代町の観音寺川の桜が見頃と言う。

だが何だかもう桜にみる気力がない。

この4月の夏日の連続に駆け足で通り過ぎた桜、身体が心が疲れてしまった。

毎日万歩計が軽く目標クリア、桜に続く山菜に眼がくらみつい山の中。

菜園もジャガイモや長芋植え、葱の植え替えと趣味とは言え

身体を使う場面が増える4月。疲れるのは当たり前。

何年ぶりかのカイロに大分凝っていること痛感。

もみほぐして貰い、心まで固くなっていると思った。

小さな花に心ときめかなくなっていた。