-
2015 08 21 ミヤマイロガワリ見っけ。
(2015-08-21 | キノコ)
ホテイイロガワリではないかと比べた... -
2012 08 11 ミヤマイロガワリGet
(2012-08-16 | キノコ)
標高900m地点でミヤマイロガワリと思... -
2011 11 10 信州しめじ
(2011-11-10 | キノコ)
きのこさんに背中押していただきました。 2011 11 10栽培信州しめじ... -
2011 10 10 鑑定依頼
(2011-10-10 | キノコ)
2011 10 10 今日のキノコ鑑定依頼されま... -
2011 10 05 キノコ友からいただいたキノコ カテゴリ きのこ
(2011-10-05 | キノコ)
2011 09 18 コウタケを実兄からお裾分け。 コウタケを酒・醤油・み... -
2011 09 10 今期3回目キノコ採集
(2011-09-10 | キノコ)
2011 09 10 今期3回目キノコ採集の様子から標高約1,000mの場所... -
2011 09 04 信州キノコ会
(2011-09-04 | キノコ)
第五回例会が八千穂高原(佐久穂町)... -
2011 08 21 山のキノコが動きだした。
(2011-08-21 | キノコ)
最近撮ったキノコ羅列します。食可不食は自己判断でお願いします。2011 08... -
2011 05 28 今日の収穫エノキタケ
(2011-05-30 | キノコ)
標高1.500mの西山の河川敷で採集しました。この時期、柳の枯木で「エ... -
2010 11 01 今日の収穫
(2010-11-01 | キノコ)
標高900~850mの地元、南地区の山でキノ... -
2010 10 27 今日の収穫
(2010-10-27 | キノコ)
標高1000mの地元の西地区の山でキノコ採... -
2010 10 27 今日の収穫
(2010-10-27 | キノコ)
標高1000mの地元の西地区の山でキノコ採... -
2010 10 21 今日の収穫
(2010-10-21 | キノコ)
標高900~850mの地元、南地区の山でキノ... -
2010 10 20 今日の収穫
(2010-10-20 | キノコ)
標高900mの地元の山でキノコ採集。採集... -
2010 09 29 今日の収穫
(2010-09-29 | キノコ)
キノコのシーズンになってまいりました。キノコにとって今年... -
一本のマツオウジ
(2010-06-26 | キノコ)
山菜のシーズンも終わりました。今年は「ヤマフキ」だけは飽きるほど収穫しました。知... -
2009 10 16 今日の収穫
(2009-10-16 | キノコ)
今年のキノコは不作だと分かっていても... -
2009 10 09 ムラサキシメジ
(2009-10-09 | キノコ)
今秋久しぶりの雨は台風18号だった。... -
2009 10 01 今日の収穫
(2009-10-03 | キノコ)
今年のキノコは不作だ。 なんといって... -
2009 09 25 今日収穫
(2009-09-25 | キノコ)
2009年09月23日(休)に標高1500mはあ...