試合前の調整のためゴールドジムに行きました。ベニスにあるゴールドジムに行こうと計画をしていましたが、時間も遅くなりそうなのでロサンゼルスのゴールドジムに行きました。
ここにもまた関門がありました。
立体駐車場の入り方がわからない。日本ならチケットが出てくるのに、ここでは出てきません。後ろからどんどん車がくるので焦ってスタッフを呼ぶと、チケットは持っていないのか?と聞かれ、入手方法がわからないというと、1枚のチケットを差し出してくれた。
帰りに機械で清算するように言われました。ここでは初めにどこかでチケットを入手しなければならないようですが結局、理解しないままジムへ行きました。
国が違えばジムの雰囲気も全く違います。
ベンチプレスの調整をしようとフリーウェイトコーナーを確認すると、4代全て一人づつが占領していて空くのを待ちました。
20分ほど待ってようやく空いたのですが、ラックが高すぎて手幅を狭めたナローグリップでなければ出来ませんでした。
結局、LAにきてここで現状何キロ上がるのか試して
第一試技の重量を決定するはずでしたが、自分の状態が把握できないまま練習を終えることに。
まあ海外ではこんなことは良くあることなので特に気にはしません。
そして先ほど分からなかったパーキングに戻り支払いへ。これはすんなりとカード決済でOK